※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

おはようございます😃先日義妹から旦那に電話があり『今度お母さんと北海…

おはようございます😃

先日義妹から旦那に電話があり
『今度お母さんと北海道である◯◯のライブにいくからお金頂戴。』
と言われました。住まいは都内です。
『親孝行しなよ』
と。
義妹は既婚で3歳の子供がいます。
何故うちがお金を出さないといけないのでしょうか💦
『お兄ちゃん達はいつも美味しいもの食べてていいよね』や
『お兄ちゃん達はいろんな所へ旅行いけていいよね』と
言われます💦
うちは旦那がお金の管理をしております。
固定費でだいたい70万くらいはかかっております。
妹と義母の旅行代って出すべきなんでしょうか。
自分の旦那に頼めよって思うのですが💦

コメント

❤︎男女ママ♡

なんか誕生日とかで親の旅費折半ならわかりますがなんでもない日なら出さなくていいと思います

  • ままり

    ままり

    ですよね💦なんでもない日です笑

    • 8月11日
あ

いやいや、出さなくていいですよ!!
義妹さんは結婚式して子供がいて家庭持ってるのに、なんでこっちがよその家庭嫁の娯楽のためにお金出さないといけないのか謎ですね😅

  • ままり

    ままり

    謎ですよね。。
    自分も働いてるのに💦
    お小遣いとか餞別あげるならわかるんですが💦

    • 8月11日
さっちゃん♪

出さなくてもいいと思いますよ!
でも旦那さんがお母さんにと
言うなら仕方ないですけど、
妹さんには別に。。。
って思います(><)
親孝行って言うなら自分がやれよ!
と思ってしまいました(^-^)

  • ままり

    ままり

    旦那は年に2回うちの両親を旅行に招待してくれるのです💦でもそれは一緒に行っていて主人が言い出してくれてることなんで、それとこれとは別ですよね💦

    • 8月11日
yhym

えぇ⁉️
ドン引きですm(__)m
何歳の義妹さんなんですか…?

  • ままり

    ままり

    27歳です。笑

    • 8月11日
ぷにぷにぷにお

出す必要無いと思いますよ〜!
旦那が出したいなら止めませんが💦
うちはうちで親孝行するから、あなたも自分でしてくださいって感じですね😠😠!!

  • ままり

    ままり

    ですよね💦旦那は年に2回うちの両親を旅行に招待してくれるのですが、それとこれとは別ですよね💦それもあるしなぁって思ってたのですが、いつも旦那が言い出してくれてるので😅

    • 8月11日
deleted user

お兄ちゃんがお金持ってるから
甘えてるんじゃないですか?

お金を出してあげる余裕があるなら
少しくらい出してあげてもいいのかなー。
なんて、妹の立場として思ってしまいます。笑

けど、お母さんと行くなら
お兄ちゃんが出す必要は
ないですよね😂

  • ままり

    ままり

    そうなんですね💦
    妹の旦那の立場としてはどうなんだろうって考えたりしました。
    必要ないですよね💦

    • 8月11日
deleted user

うちもそんな感じで言われた事ありますΣ(・ω・ノ)ノお金あるの分かってると面倒ですよね。

そういう時は旅費は負担しないですが、楽しんでおいで~とお小遣いあげてます(笑)

  • ままり

    ままり

    なるほど。そうなんですね!
    お小遣あげてもいいですけど向こうから旅費出せとか言われると、あげる気もなくしますよね笑

    • 8月11日
deleted user

自分たちもいくならお母さんの分払うのはわかりますが、、
それとか自分達からお母さんにたまにはいってきなって渡したりとか、、
でも言われて渡すのは?て感じですよね( ̄▽ ̄)

  • ままり

    ままり

    そうですよね.💦
    向こうの旦那様の立場とかどうなんだろうと思いました💦

    • 8月11日
theory☆

お義父さんと
義妹の夫が出せばいいのではないですか?

本気で言ってるんですかねー?
行くよーっていう連絡ついでの冗談じゃ?

それくらい考えられないです。

  • ままり

    ままり

    確かにそう思いますー!
    普段は連絡してこないので、
    いくよという連絡はしてこないと思います。。

    • 8月11日
まーこ

自分も行くライブでお金を頂戴って、親孝行なんですかね?笑

それならminiさん家族とお義母さんでライブじゃなくても、ちょっとした旅行行った方がマシですよね😅

私は旅行代出さなくていいと思います!
私がminiさんの立場なら
「別の形で親孝行します」って旦那様に伝えてもらいます!
何故妹の分まで出さなきゃいけないのか…
もしくは、親孝行というならお義母さんの分だけ払うとか!
旦那様がそれを言えたらいいのですが💦
まぁ、突然払えって言われても計画的なものじゃないのでお金ないです。で通してもいいと思いますが😅

頑張って下さい😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    ファンの方がいたら申し訳無いのですがエグザイル?のライブなんて行きたく無いです。笑
    うちの赤ちゃんが産まれたら義理の母とハワイにいく計画を立ててたのですがね😅😅💦
    自分の旦那に出してもらうか、
    自分も働いてるので、それで行きなって言おうと思います!

    • 8月11日
シマトラ

旅費出す必要なんてないですよ。私は兄がいてますが兄にそんなこと言ったことないです。
義妹さんは結婚されてるなら旦那にだしてもらいましょう。結婚してなくても自分の旅費ぐらい出せよって思います☺そんなお金がないなら我慢ですね。
親孝行ってminnieさんたちが義母さんのいくなら話がわかりますが一緒に行くの義妹なら義妹夫婦が出すべきです。
お金ないけど遊びたいなら働きなさいき、ですね。

  • ままり

    ままり

    ですよね💦普通は言えないと思います!義妹は仕事もしてるので😭
    うちの実妹は私達夫婦と食事言っても、いつもお世話になってるから払わせてね。てご馳走してくれます!!
    妹でもこんなに違うかーと思ってしまいます。笑

    • 8月11日
pooon

親孝行しなよ!って
自分が親孝行しろよ!って思いました!
親の分の旅費折半ならまだしもそうじゃないなら出さなくていいと思います!

  • ままり

    ままり

    本当そうですよね💦
    義実家と義妹が近くに住んでるので
    それが親孝行と思ってるのかもしれません。。

    • 8月11日
ままり

意味わからないです。
なぜこちらが出さなきゃ行けないの?ばかじゃないの?って思います。

  • ままり

    ままり

    意味わからないですよね。。
    向こうにも家庭があるのになぁと思いました。。

    • 8月11日
ハヌソラ二

何もないイベントなら出す必要はないですよー。
断り方としては「今度お母さんの誕生日にお祝いするよー」とかいって。

  • ままり

    ままり

    そうですよね💦
    義母さんのお誕生日にはハワイ旅行を計画してるのでそれを話します!

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

出す理由が無いですね。
妹はお兄ちゃんだから何でもやってくれるって勘違いしてませんか?
兄弟であっても今は別にそれぞれ家庭があるんだから何故違う家庭の面倒を見ないと行けないの?
お金が無いならコンサート行かなきゃ良い話だし。

  • ままり

    ままり

    おそらく、人気のアーティストなので都内は取れなかったんでしょうね💦
    北海道まで行く必要あるのでしょうか。。仮にうちが出した場合の向こうの旦那様の立場とかも考えて欲しいですよね。。

    • 8月11日
ゆうき

出さなくていいと思います!
てか親孝行するなら普通自分が出すやろww
minnieさん家族と親が行くならお金出すのわいいとして、行かないのにお金出す意味www
常識知らずな義妹ですね

  • ままり

    ままり

    そうなんですw
    その電話してくる神経がわかりません。。
    旦那様に頼めばいいのに。。

    • 8月11日
  • ゆうき

    ゆうき

    確かに自分の旦那に頼めばいいのに( °Д°)
    ほかの方の回答見て思ったんですけど、同じ27なのにこんな人いるんだって幻滅です(笑)

    • 8月11日
  • ままり

    ままり

    私の実妹も27なのですが、
    私夫婦と食事に行くとお世話になってるからといつもご馳走してくれます。笑笑

    • 8月11日
Yucca

お義母さんの分をいくらか負担して欲しいというのなら少しは理解できますが、義妹の分を払う理由は全く無いと思います(・Д・)
ましては結婚して別の世帯をすでに持っているなら、自分の旦那に頼めよって感じ!

  • ままり

    ままり

    ですよね!自分の旦那に頼めばいいのに!と思いました😭

    • 8月11日
りんご

お金あるからでしょうね。義理妹家族と主さん家族と年収差がかなりあるのでしょうか?うちの義理妹はそれなりに資産のある方と結婚したのでそんなことはないですが、主人は親孝行でいいかっこしたがりますよ。妻の両親を年2回旅行に連れてってくれるなんて優しい旦那様ですね(*^^*)
全額ではなくお小遣いをあげてはどうでしょう。

  • ままり

    ままり

    年収差はあると思います💦でも去年家を建ててたんですが😭
    うちの実妹は、私達夫婦と食事に行っても、いつもお姉がお世話になってるから私に払わせてねと、ご馳走してくれます。妹でもこんなに違うのでしょうか。笑
    お小遣い少しあげようと思います!!

    • 8月11日
M(>᎑<`๑)♪

イヤ…出す必要どこにあります?笑
コッチにも生活あるんですよね…

渡したとしても頂戴なんで
帰って来ないですよね😅

お子さんどうするんでしょう…?

  • ままり

    ままり

    子供のことを考えた時に、
    もしや向こうの旦那も連れて行こうとしてるのでは..と思いました💦💦

    • 8月11日
  • M(>᎑<`๑)♪

    M(>᎑<`๑)♪


    あ~…家族+お母さんと行って
    旦那様と子供さんはライブの間
    遊んで時間潰しって感じですか?😣

    いくら息抜きでも勝手すぎますよね…

    • 8月11日
  • ままり

    ままり

    そしたら旅費をうちが出す意味もっと無くなりますよね笑

    • 8月11日
  • M(>᎑<`๑)♪

    M(>᎑<`๑)♪


    そうですね。
    出す前提なんですか?

    • 8月11日
  • ままり

    ままり

    出さないです!!笑

    • 8月11日
  • M(>᎑<`๑)♪

    M(>᎑<`๑)♪


    ですよね!(笑)
    出さなくていいですよ!!😄

    • 8月11日
  • ままり

    ままり

    お母さんには出していいと思いますが、来年のお誕生日にハワイ旅行を計画してるのです😭

    • 8月11日
  • M(>᎑<`๑)♪

    M(>᎑<`๑)♪


    ハワイ羨ましい~♡笑
    お母さんには渡したいなら,
    こっそりお母さんだけに渡すとか…

    • 8月11日
  • ままり

    ままり

    多分渡さないと思います笑💦
    お母さんも全然働いてるので自分の趣味でいくライブくらいは出して欲しいですよね!笑

    • 8月11日
ゆひゆひ

お義母さんの分だけ 出しては?

なかなかの妹さんですね😅

  • ままり

    ままり

    義母は来年のお誕生日にハワイに招待する予定なのでそれにします!
    というか義母自体は、北海道は自分でお金出す気満々ですー!

    • 8月11日
みもり

ぜんっぜん意味わからないですね。
お前が行くならお前が親孝行しろよ、って感じです。
親孝行は人に言われてするものではありません。美味しいものを食べれるのも旦那さんが努力して働いたお金です。美味しいもの食べたいなら自分で働くべきですね。北海道なんてやすくもないし、何バカなこと言ってるんでしょう。調子乗らないよう、思いっきりつっぱねてやってください!😁

  • ままり

    ままり

    意味わからないですよね笑
    義妹も自分で仕事はしてるし、
    なぜお金出さないのか不思議です!😅

    • 8月11日
  • みもり

    みもり

    いい年してるんだから、自分で払って当然ですね。しかもエグザイルのライブって……あきらかあなたが行きたいんでしょ💦お金がないなら北海道のチケットなんて取らず、東京公演にもれたら大人しく諦めるべきですね😅

    • 8月12日
あるる

minnieさんの家計が世間一般よりかなり裕福だったり、それこそ一般人でなく有名人だったりした場合、もしかしたら甘えてくるんじゃないかな…と思ってしまいました。
有名人の義姉ができたらテンション上がってそんなこといってしまったとか…
違ってたらすいませんm(_ _)m

  • ままり

    ままり

    会社経営で家計は裕福だと思います!
    住んでるマンションの名前をインターネットで調べて家賃とかも知ってるみたいです。。私も一応自分の会社を経営してるのですが、義母から聞いた話で前に、私の名前をネットで調べてすごいねー!って言ってたよ!って言われました。気持ち悪い..😰😰😰

    • 8月11日
りちゃこ

出す必要性がないです!