
義母と義親戚たちが嫌いで義実家に行くのが苦痛です。義母の実家なので…
義母と義親戚たちが嫌いで義実家に行くのが苦痛です。
義母の実家なので義叔母たち家族が頻繁に帰省し、その都度集まりに呼ばれます。
義母や義叔母たちの人が傷つくことをズバズバ言うところや、嫁にばかり茶碗洗いや親戚のお礼参りなどさせるところなど、嫌いなところをあげるとキリがありません。
私の子供も勝手に義母が親戚たちに抱っこしてと回していたり、少しでも発達に不安がある部分をいつまでも指摘してきたりで、出産してから何かと理由をつけて行く機会を減らしました。
一度そのことで夫と喧嘩になりました。
この連休中も集まりがあり、初めて我が子に会う親戚もいることから絶対に行くと夫が決め、嫌々ながら了承しました。
が、私が体調を崩してしまい、行くのは遠慮したいと伝えたところ激怒されました…
俺(夫)と子供だけで行くと聞かないのですが、それはそれで何をされるか不安だし、何より我が子の体調も心配だったのでやめてほしいと伝えています。
わがままなのは承知ですが、皆様ならこの状況どうされますか?
嫌でも我慢して行くしかないのでしょうか。
- ママリ☺️(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あ、私も似た感じですよ。
義母から散々傷つけられてきたので、心の中では縁を切らせていただいてます。
同じような状況だったら、
私は行かないかなぁ。
体調不良ですよね?
家で休ませてもらいます(^_^;)
夫が子どもを連れて行くというなら、
どうぞどうぞー…と、行かせます…
一人でゆっくり寝れそうなので…。
ただ、お子さんも体調崩されているのですか?
それなら、行かせないですかね…
夫だけ、行ってもらいます。

ママリ
思ってること全てぶちまけます!
あなたの嫁やけど、義母達の家政婦ではない、毎回皿洗いとかさせられる意味わからん、多少の手伝いならするけど全部やらす意味わからん、そもそもあなたの親ならあなたが手伝えって言います☺️
子供たらい回しにさせられるだけ
見せ物ではないから1人で帰って
って我慢せずに言います!
義母と縁切ってもいいと思ってるなら
何言われても帰らないです☺️
-
ママリ☺️
以前全てでは無いですが夫にぶちまけたことがあって💦
でも夫は義母たちと仲良くして欲しいと譲らず、以前よりは気を使ってもらってます😭
縁を切りたいのですが、夫はマザコンなので義母には何も言えないと思います😑- 3時間前
ママリ☺️
体調不良なのですが、今までの私の態度から、行きたくないだけだろと言われます😑
我が子は熱は出てないのですが、これから出てきそうな予感がします💦
私が居ないところで我が子に何かされそうと思っちゃって安心して預けられないです😭