
つわりで食欲がなく、吐き気が続きます。産婦人科に行けず不安です。症状は普通でしょうか?
おはようございます!
つわりで、気持ち悪く、ご飯をほとんど食べていません。昨日はパスタ10グラム程度と、ジュース500ミリくらいのみです。一昨日も似たような感じです。
嘔吐するわけではないですが、うえっと来たり、常に吐き気があります。
今もですが、凄くお腹がすいてぐーぐー鳴っているのに、何かを食べる気が起きません(1時間に5分くらい、つわりが緩くなるときに冷蔵庫に行ってみますが、何も食べたくないんです…。)。
つわりの症状として、これは普通でしょうか?お盆休みで産婦人科に行けないため、もし赤ちゃんに何かあったらと思うと不安です。
- ポムポムプリン(6歳)

あやめる
悪阻の症状だと思いますよ~(^^)
わたしもお腹がすいたかも!と思って冷蔵庫まで行って『…むり』と思って引き返したりしてました😅
嘔吐もしてましたが、酷い時には水も飲めず、点滴に通っていましたよ。
きつい時には病院に連絡すれば休みでも点滴はしてもらえるのではないでしょうか🤔
無理しないでくださいね。

ゆっこ
つわりは本当に大変ですよね💦
私もつわりそんな感じでした。食べたいのに食べたくない。。みたいな笑
つわりの時は、無理に食べずに水分はしっかりとってください!赤ちゃんにはしっかり栄養はいってます!
あとは、本当にゆっくり横になってることをおすすめします。周りになにもできないことを伝えて、今はしっかり身体を休めてください🙂⭐️
つわりはいつか終わります!
長い道のりかもしれませんが、つわりが終わったらマタニティライフ楽しめます!一緒に楽しみましょう!

退会ユーザー
おはようございます‼︎
つわりの症状としては、普通だと思います。つわり辛いですよね(xдx;)
食べたくなくても、水分だけは時期も時期なので何とか取ってみて下さい。飲めない場合は、氷を舐めるのも1つの方法です。ただ、冷たいので舐めすぎにも注意、ですが…。

a,ymama
あたしも
食べたくないです。
仕事の日のお昼だけは動くからかお腹空くので食べれますが
やはり朝夜は食べれないです
吐き気は夕方から強くなります。
お互い頑張りましょう

ぷちこ
普通ですよ〜。そんなに焦らなくても水分取れてるようなので大丈夫だと思います☺
私はひたすらトマト食べてました(笑)
あと冷えたユカリおにぎりはたまに食べれました〜
暑かったり寒かったり...体調崩さないで下さいね♡

ガラピ子
つわりの症状は人それぞれなので普通かと聞かれたら難しいですけど、多くの人が経験する症状ですね(^-^)
私も水さえ飲むのがつらいときありました!
食べ物なんてほぼ口にせず(^^;
つわり、つらいですよね(>_<)
食べられるときでも果物とかレモン系の飴とかを少しだけ食べたりしていて、パスタとかは安定期入るまで食べられなかったです!

ゆひゆひ
つわりの症状ですね💦
辛いですよね😢
私は 酷いときは 夜間でしたが、点滴に行ってました😣
産院事態休みでも、問い合わせて症状を言うと、点滴とかしてもらえるかもですよ?
時期が時期なので、水分だけはしっかり採った方がいいと思います。
脱水が怖いですから😣
初期のうちは、食べれなくても赤ちゃんはしっかり育つから大丈夫って
医師に言われましたよ😊
早く落ち着くといいですね😰
私は、調子のいいとき アイスとか
果物なんか食べてました💦
結局水が飲めず… 入院しましたけど😅

きゅん🫰🏻
おはようございます
私も同じような感じでした!
何も食べたくない。
朝昼なしの、夜お粥お茶碗一杯食べれるか食べれないかみたいな生活してて、先生に相談したら仕方ないと…笑
今は食べなくても赤ちゃんは大きくなるからと言われ、食べれる時に食べれるものを食べたらいいよと言われ安心しました!
あと、水お茶より、アクエリやポカリ勧められました!
そっち飲んでた方が気分悪い感じがマシで、栄養もありそーなんで、これで大きくなってくれと思いながら(笑)
7.8wがいちばん酷くて今、9w目ですがつわりもおさまり、なんでも食べれて、クロワッサンわデニッシュ系の食べ物欲してて太らないか心配です😩笑
お身体大切にされてくださいね!
週数近いのでマタニティ生活楽しみましよ❤❤❤

ポムポムプリン
皆さま、回答ありがとうございました(*^^*)
異常なつわりで赤ちゃんに何かあったら……と思うと不安でしたので、安心しました。つわりは辛いですが、それだけ赤ちゃんも頑張って私のところに生まれて来ようとしてくれてると思っているので、私も頑張らないと!と思います。
水は飲めませんが、幸いにもオレンジジュースやポカリ等は飲めるので、水分の問題は大丈夫みたいです。
本当は一人一人お礼を言いたかったのですが、画面を見るのが気持ち悪くなってしまい…。このような形のお礼ですみません😢⤵⤵本当にありがとうございましたm(__)m
コメント