![ちーちゃんmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃん、夜のミルクは必要?一度22時に起こしてミルクを飲ませているが、もういらないか悩んでいます。
一歳前にミルク卒業した方いますか?
何ヶ月の時でしたか?
来週で10ヶ月になる次男なのですが日中は三回食で250〜300gぐらい食べるのでミルクはあげていません!
ミルクは寝る前だけ160mlあげていますが、最近は17時〜17時半にご飯を食べて、18時半にお風呂で20時には寝るため、一度22時ぐらいに起こしてミルクを飲ませています!
起こすと言ってもミルクをあげている間は寝ながら飲んでいる感じで飲み終わってもそのまま朝まで寝続けています!
もう夜のミルクなくても朝まで寝るんじゃないか?とも思っていますがまだ9ヶ月、来週で10ヶ月の赤ちゃんなので一応あげていた方がいいのかな?とも思っています…。
- ちーちゃんmama♡(8歳, 10歳)
コメント
![コハルコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コハルコ
完母だった息子は10ヶ月で、
混合だった娘は9ヶ月になってすぐ卒乳しました。
栄養面が心配だったので、保健師さんに相談しましたが、離乳食をたくさん食べているなら大丈夫よとの事でした!
ちーちゃんmama♡
回答ありがとうございます♡
早めだったんですね!!
参考になります!
私も一度、体重を計りに行くとの保健師さんに相談してみたいと思います♪