

cocomama
8ヶ月の終わりにオクラあげました(´∇`)茹でても、めちゃくちゃ柔らかくなるわけではないんで、カミカミ期手前のがいいかもです😥

キーボウ
自治体の離乳食教室がありました。
大人のとりわけメニューでオクラとトマトのごま和えがあったんですが、ゴックン期はトマトのみでした。
その時はオクラはモグモグ期から煮潰ししたもの が出されました☆

ママリ
8ヶ月になってからオクラはあげました!
細かくならないのでまだ飲み込みづらいかなーと思います😓

まぁチャンママ
必ずしもゴックン期からでなくても、良いとは思いますけど。
子供が、ちゃんとカミカミしてるかみてからでもいいんじゃないかな。
私は、8ヶ月すぎてからやりました

ちい
私はあげましたよー!
タネは苦くてやめたほうがいいみたいなので、縦半分に切ってからタネとって柔らかく茹でてブレンダーで茹で汁少し入れてドロドロにしてました☺️
ネバネバしてますが、うどんに混ぜたりお粥にまぜたり、うちの子はよく食べてました👍
ちょっと大変なわりに量があまり出来ないのでオススメはしませんが、いろいろな食材をあげたくてあげてました🤔

まー💞
回答ありがとうございます。
まとめての返信すみません💦
オクラはまだやめておきます‼︎
質問してよかったです(^O^)
ありがとうございます😊
コメント