
コメント

anuenue
うちも食べないし飲みません。。
唯一食べるのはバニラアイスですね💦
薬を飲ませるのに与えてみたら食べてました。

chez
乳製品は特に与える必要性がわかりません。
なので、うちの子達は牛乳は年少で入園してから始めて飲みました。
シチューやスープなどの食事では与えてますが。
-
ゆっちゃん
カルシウムをとるため!と、母子相談で言われてました!
わたしもシチューとかに混ぜて食べさせてます😵💦- 8月10日

m*
うちの子はサツマイモやカボチャにヨーグルトかけたらモリモリ食べましたよ😊ポテトサラダみたいな感じです⭐︎
-
ゆっちゃん
へー!そうなんですねー!!
果物バージョンでも嫌がったので、上からかける系は、ダメかと思ってました😵💦また試してみようかな???- 8月10日

すー
牛乳やフォローアップミルクを料理に使うのはダメですか?
うちもあんまり牛乳とか飲まないので、ホワイトシチューにしたり、ホットケーキやフレンチトーストにしたりと、料理に使うようにしてます(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾
あと、牛乳は温めるのよりは、冷たい方が少しですが飲みます。
ヨーグルトは元々くだもの混ぜて食べてたんですが、病気した時にベビーダノンあげたら、普通のヨーグルト食べなくなりました( i _ i )
やっぱり甘いのとかで味覚えたら食べなくなりますね💧
-
ゆっちゃん
書き忘れてました!
料理に混ぜるのは、大丈夫みたいです!
それ以外で何かあれば!と思い質問したところでした!
味、、確かにです😵💦うちのこもすごく味を覚えるタイプ?なので、味で決めてる気がします😓- 8月10日

naami
乳製品は大事ですよね。
1歳過ぎでたまになら
フルーチェもいいと思います。
甘いので、うちでも
しょっちゅうは食べさせませんが^^;
うちの子はヨーグルトは好きですが
特によく食べるのが
きな粉を混ぜたもの、
ジャムを少量混ぜたものです。
おやつには牛乳を使って
ワッフルや焼きドーナツを作って
食べさせています^^
-
ゆっちゃん
なるほど!!!
そうなんです(;;)
なるべく甘いものとか
まだ食べさせたくなくて、、
たまにだったら
いいですかねー?😓
わたしもおやつに
混ぜて食べさせたりしてます(^^)
ヨーグルトに何か
混ぜるの試してみようと思います!- 8月10日
ゆっちゃん
バニラアイスですか!!
いつぐらいからOKなんですかね?
バニラアイスならうちのこもパクパク食べそうです👀‼笑
anuenue
1歳すぎたら大丈夫みたいですが、甘いのであまりあげたくはないですね😅
フローズンヨーグルトとかアイス風にしたものや、牛乳寒天?ゼリー?とか手作りしても良さそうな気がします。
ゆっちゃん
なるほど!!!
フローズンや、寒天、ゼリー!!確かにです!!!!
それ、良さそうです❤❤やってみますー!!!!