
9ヶ月の息子が離乳食を楽しんでくれず、手作りでも泣かれてしまう状況。食材をそのままでいいか、ごっくんも下手で悩んでいます。
9ヶ月になる息子を育てています。
3回食になってから離乳食が楽しくなさそうです😢
食べるの大好きで、1回食、2回食の時は、素材そのままの味しかあげたことがありませんでした💦
でもしんどくなってきて、ちょっとベビーフードに頼ろうとしたのですが全く食べてくれません。
じゃあ手作りだ!と思って色々作ってますがほとんど泣かれてしまいます😭
野菜スープは食べてくれましたが…
もう9ヶ月ですが、人参は人参、大根は大根、みたいな食事でもいいのでしょうか。
まだごっくんも下手で、みじん切りがあまかったりするとオエっとなってます💦
3回食に疲れてしまいそうです😭
- k(8歳)
コメント

ニョロニョロ
疲れちゃったらママも苦痛…
BF頼ったって全然大賛成です!♡
ママも笑顔で、ベビちゃんもたくさん食べられるといいですね♡

pikake
3回食になった途端忙しいですよね(^^;;ベビーフード食べてくれないと大変ですね?
好きな食材があればそれと他の食物を合わせる、出汁を使う、卵でとじる、とろみをつける、パンも試してみる!私はカボチャと人参、トマトとキャベツなど組み合わせてみたりもしてます。毎回作ってますか?手抜きでして…冷凍でストックしちゃってます!参考になればいいですが!うちの子も食べるの好きですが、好き嫌いがはっきりしてきました(^^;;あとは機嫌にも左右され始めました。これも成長ですね♪お互い頑張りましょう!
-
k
成長してる…確かにそうですね☺️
元気になりました!
うちの子もかなり機嫌に左右されます💦
がんばります♪
ありがとうございました!- 8月10日

❤︎男女ママ♡
ベビーフードも月齢低いのから試してみてはどうですか?
うちは10数種類とにかく試してみてたべれるのみつけましたよー
-
k
そうですね!
7ヶ月ごろの物から試してみます!
ありがとうございました😊- 8月10日
k
ありがとうございます😊
3回食になると忙しくなりますよね💦
がんばります!