
生後2ヶ月の娘がいて、外出について悩んでいます。病院以外での外出がまだ少なく、10分のお散歩や暑さ対策について相談したいです。
いつもお世話になっています。
生後2ヶ月になる娘がいます。
1ヶ月検診で何事もなかったので少しずつ外出しようと思っていましたが
暑い日が続いていたので今日まで病院以外で外出をしていません。
出産をした病院の先生にはもう外出しても大丈夫だよ。と言われましたが、
全然外に出ていないので
自宅から最寄りの駅までがバスで10分ほどで
駅までバスで行って少し買い物をして帰ってくるという往復1時間ちょっとの外出はハードルが高いですよね。
やはりはじめは5分、10分のお散歩がいいんですよね。
まだ首が座っていないので外出の際はインサートを使用しようと思っています。
この時期のインサートは暑いと聞きますし
娘は汗っかきでよく汗疹ができるので暑さ対策あれば教えてください。
よろしくお願いします。
- Meeiiii(7歳)
コメント

カズボーイ
6月産まれの息子ですが、
私も2カ月の頃は暑かったので滅多に外出なかったです。
最初は5分10分の散歩は朝方や夕方の日差しが弱い時にどうですか?
私は朝は寝たい派だったので夕方にしました。
買い物は、1時間ほどなら
母乳をあがてすぐに旦那に預けて買い物行ったり、休みの日に旦那にお願いして息子と家でゆっくりしてました!
あまり汗疹が酷くない子だったので参考にはなりませんが
暑さ対策としたは背中にタオルを挟んでました

退会ユーザー
外出した方がいいというのは最初は外気浴程度、近所のお散歩という意味なので、1時間くらい出かけたのは三ヶ月くらいのときでした!
時期的に暑いので、日中を避けてがいいかなと思います!
Meeiiii
コメントありがとうございます😊
やはりそうですよね😫
あまりに暑いと紫外線も熱中症も心配で…
そうですね☺️
娘は朝はよく寝てくれるので夕方の日差しが少しなくなったときに出てみようと思います✨
旦那に頼るの一つの手ですね!
うちは旦那がなかなかお休みがないので
娘も一緒に連れて買い物に行こうと思っていました🤔
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
カズボーイ
紫外線は目に見えないですし、まだまだ自分から水分をとれない小さい月例なので色々心配ですよね💦
私の旦那もなかなかお休みがなかった時は一緒に連れていきました!
一緒の時は車ですか?
私は車があったので旦那に休憩して貰いながら子ども最前線で短時間で帰ってこれるように計算したりしてました(><)💦
Meeiiiiさんや娘さんが体調崩さないように無理はしないで下さいね!💦