
コメント

mmmys
妊活してる時はどうしても考えちゃいますよね😭💓

Tatata
私も今日か明日排卵予定!!
ほんとに考えないでいられないけど、最近は「いつになったら…」とかネガティヴに考えず、妊婦服みたりベビーグッズみたりして楽しみに待つようにしてますよ!!
頑張りましょー(^^)
-
もも
すごく近いですね✨
確かに、ポジティブに考えるようにしたら負担にならないのかもしれないですね!!!
やってみます♡!
お互い頑張りましょう✨- 8月10日

まり
私も、ももさんと同感です😭 今卵胞チェックで病院に来ていますが周りは妊婦さんだらけ!羨ましいです。
お互い妊活頑張りましょうね✨
-
もも
病院にいくと 妊婦さんが多くて羨ましくなっちゃいますよね!!!
お互い授かれますように☺️💗- 8月10日

退会ユーザー
私ももうすぐ排卵日予定です✨
毎日いつ排卵するか...とか
色々考えてストレスだらけです(笑)
-
もも
すごくわかります!!!
考えすぎちゃうなか、赤ちゃんはまだ?とか聞かれると余計ストレスで😭- 8月10日

❁hana❁
お気持ちすごく分かります💦
私は妊活約1年半、治療10ヶ月です。
今日排卵日なのですが、今月は排卵日まで
「私のたまごっちゃん、元気に育て〜♪
私のたまごっちゃん、すくすく育て〜♪」
と毎日歌ってました🤣笑
今は別の歌詞に変えて歌ってます🎤笑
考えないようには出来ないので、楽しく?考えてます💗
お互いに今月授かれるといいですね😌🍀✨
-
もも
そうなんですね☺️(笑)
こうゆう歌歌ってるとポジティブになれる気がします✨
赤ちゃんを楽しみにしながら妊活がんばります♡
お互い授かれますように🙇♀️💗❤️- 8月10日

ぬくぴー
全く同感です😅
長年妊活頑張って、めでたく2人授かった友達から『考えないようにすること自体がストレスになるんだったら、考える方がまだ良いと思いますよ😊💕』って言われたことがあります。
わたしもそれからは、『考えないようにしよう』って思うことはやめました😊
赤ちゃんのこと考えて、期待して、リセットして、落ち込んでも良いと思います🎵
ただ、切り替えだけはうまく自分で出来るようにしてます🍀
一緒に頑張りましょうね😊💕
-
もも
そうなんですね✨
考えないようにがすごくストレスを感じていたので 良いといってもらい
ほっとしました☺️
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう✨- 8月10日
もも
そうなんです😭😭
考えないようにって考えちゃいます😭