
佐世保総合病院での出産経験者の方、出産や検診、対応について教えてください。現在は別のクリニックでリウマチ系の持病による出産リスクが心配されています。待ち時間や対応についてもお聞きしたいです。
長崎県の佐世保総合病院で出産された方、いらっしゃいましたらお話聞かせて下さい(꒪ȏ꒪)
今は別のクリニックにかかってるのですが、持病(リウマチ系)による出産のリスクが懸念されるために、そちらに回されそうです。
前に妊娠とは別で総合病院の産婦人科に行った事がありますが、外来初診とあって非常に待ちました……。
妊婦検診や入院、先生や看護師さんの対応など、何でもお聞かせ頂きたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- na*(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

のんたん、
出産はしてませんが、切迫早産で入院してました。
看護師さん先生達すごくいい人たちでしたよ😊中には苦手な人もいましたが、笑
入院生活看護師さんたちに支えられて乗り越えることが出来ました😋
料理はオススメできませんが😭😭

退会ユーザー
ずいぶん前の投稿に、コメントします。すいません😂😂
私も先月総合で出産しました。総合で出産されたんですか?
-
na*
お返事ありがとうございます( ¨̮ )
ご出産おめでとうございます♡
結局リスクはそんなに高くないと判断され、最初から診て頂いてたクリニックで出産しました✨
佐世保の方ですか❤?- 2月21日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😊
良かったですね⤴︎転院にならなくて(^ ^)
はい、佐世保です♡佐世保ですか??- 2月21日
-
na*
良かったですー✨
総合になったらなったで設備が整ってるので安心だったでしょうけど( ¨̮ )
私平戸なんですー😂
でも最近まで仕事は佐世保まで行っていました💡- 2月21日
-
退会ユーザー
平戸なんですね☺️蘭風に泊まりに行ったことあります😊
お子さんマダ一歳なってないですよね?仕事されてたんですね✨子育てしながら仕事尊敬します😭‼️✨✨✨- 2月21日
na*
お返事ありがとうございます!
あれだけ大きい病院だと、スタッフの方も多いですもんね…!
入院するにあたって看護師さんの存在って大きいですよね😳
切迫早産、大変でしたね💦
料理は…入院食ですよね笑
覚悟してます笑