
コメント

おいなり
どのタイプの痔ですか?
子供がいるとなかなか病院に行けないですよね💔
ちなみに私はイボ痔だったのですが、トイレ行ったり、お風呂上がり後に必ずお尻の穴の中に入れ込んでました(笑)
それを何日か続けたら誤魔化しに成功し痛みは無くなりましたよー!

波音
やっぱりボラギノールじゃないですかね?
ただ、軟膏タイプと座薬タイプと注入軟膏タイプがあるので注意です!
わたしは注入軟膏が1番良かったのですが、箱がほぼ同じなので何度も失敗しました...
-
☆tami☆
返信ありがとうございます😌
ボラギノールは、授乳中でも使えるのですか❔
一番有名ですよね。
軟膏から試してみようかな…
ありがとうございます❗- 8月9日
-
波音
多分大丈夫だと思います。
外にあるなら軟膏がいいと思いますが、いきむと飛び出す(普段は中にある)なら、断然注入軟膏がおすすめです!
ちなみに、よく似た安いやつ試したらめっちゃおしりが痛がゆくなって病院にかけこむハメになったので安物には気をつけて下さい...- 8月9日
-
☆tami☆
安物だとそんな事がおきるのですね😣
それは、恐ろしいです💦
きちんと薬剤師さんに相談してから、購入しようと思います😊- 8月10日

マーンマ♬
私は妊娠中にボラギノールMだったかなぁ?緑色のパッケージの物を買いました!
薬剤師さんに、授乳中でも使える痔のお薬ありませんか?
で…ドラックストアでも、買えますよ(^^)
-
☆tami☆
返信ありがとうございます😊
ボラギノールMですね❕
それなら、確かに授乳中でも使えると見た事があります。
薬局で、薬剤師さんに聞いてから購入します😊- 8月10日
☆tami☆
返信ありがとうございます😌
イボ痔です😣
入れ込むなんて💦痛くなかったですか⁉️
やってみる勇気がありません💧
でも、それで改善されたのなら、すごいですね‼️😅
おいなり
触れてる時は痛いですが、しっかり入れ込むと出てるよりはだいぶ楽になりますよー!
お風呂でも洗い終わりと同時にすると入れやすいです✨
うちは、薬無いなーってときにやってます(笑)
☆tami☆
お風呂でやると柔らかくなってやりやすそうですね😄
挑戦してみるかもしれません笑