
夫のタバコについて…夫は1日1,5箱吸ってるみたいです。普段は仕事なの…
夫のタバコについて…
夫は1日1,5箱吸ってるみたいです。普段は仕事なのでわかりません。休みの日は朝食後、出かける前、着いてまた、昼食後、帰宅後、一つの行動に一服って感じです。月にすると1万5千円以上で、
夜は発泡酒。500mlと350ml一缶ずつ。
休みの日には4缶ぐらい飲んじゃう…
月にしたら5千円くらい…
夫と話して、カートンで買って1日一箱っていうのは⁇
話たことあるのですが、あればあるだけ吸いたくなると言ってました…しかも、タバコ止めるのは難しいのなら、せめて1日一箱にするとか…
オレに止めろと言うなら、お前は空気吸うなと言ってるのと同じなんだ。と言ってました。
酷い‼︎とかではなく、こんなにも難しいことなんだと感じました。
仕事を頑張ってくれてる分、私も分かってあげてるつもりですが、
あぁー、節約って頑張ってるのに何かやる気が失せると感じます(´Д` )
私はタバコもお酒もしません。
何か工夫はありますか⁈
- 春うらら(9歳, 10歳, 12歳, 17歳)
コメント

mmmys
お酒もタバコも家計の負担だから、せめてタバコはお小遣いの中から出してもらうとかはどうでしょうか😊💦

yuuka
タバコ辞めるのって本当にきついですよね😫私も悪阻がなけりゃ辞めれてないかなって思います💦
私の旦那もタバコ吸いますが雑貨屋?とかにあるタバコが10本しか入らないケースを買って1日10本で過ごしてもらってます!15本バージョンもありましたよ!
なかなか禁煙はきついと思いますが持ってる分しかなけりゃ諦めがつくし計算して吸うので本数減ると思います!
お酒は旦那に我慢してもらいスーパーとかのオリジナルブランドの発泡酒を箱買いしてます!
-
春うらら
私と同じ名前です!(*^^*)
本当に、自分との戦いですよね。私の前にいた友達にタバコ辞めれない妊婦さんいました…その子の子供はみんな喘息です。ただ、タバコの影響でそぅなったとは言い切れませんが、少なくとも0でもないので、とても苦しそうで気になってしまいます^_^;
まだ友香さんは辞めれて良かったと思いますよ(*^^*)
そーゆーケースあるんですね‼︎ググってみます(*^^*)
そぉーそぉー、スーパーのオリジナルブランド一緒です。
意外に美味しいのがあるみたいで、しかも、お風呂上りの夫の発泡酒をゴクゴク飲んでる姿を見るとお疲れ様と思います(*^^*)- 8月9日

煌
うちの旦那もタバコ吸いますよ。酒は家では飲みませんが。私はどっちもやってません。
1日1箱コンビニで買ってるんで、タバコだけで月1万三千円前後。
ふざけんなもったいないって言ってるのに、春うららさんの旦那さんと同じように「タバコは俺にとっての空気なの、分かる?」って言ってきます!いや、分かんねぇよって返しますが、いくら言っても止めないので諦めてます。
まあ、挙句の果てに「私とタバコどっち捨てんのよ!」って言ってやっても「え、選べん」とかふざけたこと抜かされたので。
でも、付き合ってた頃から「タバコ臭い、ちょっとは我慢して」って言ったら私といる時は本数減ったので、まだいいかなと思います。
その代わり外では勝手に吸わせてますよ。仕事でストレスとかあるだろうからって許してます。
せめて、お酒は我慢できると思うので、タバコは諦めてお酒は我慢させるべきかと。タバコはそう簡単にやめられないと言いますしね。
長々と失礼しました。
-
春うらら
やはり、そぉーなんですね‼︎
お金払って高い空気吸ってるのは
私は理解できませんが、吸ってる人からしたらとても難しいことなんだなと思います(´Д` )
あら、煌さんと旦那さん、そんなおふざけた会話って夫婦には必要ですよね♡
確かに、タバコは辞めれなくてもお酒はまだ辞めるまでは無いにしろ、減らしてもらおうかと思います‼︎
いえいえ、コメントありがとうございます(*^^*)- 8月9日
-
煌
ほんと、タバコ理解できないです。実の両親も禁煙者だし、私の親族でタバコ吸う人が二人しかいないという環境だったので、ほんと何がいいんだって思ってますw
そうですよー、こういう言い合いでもふざけた会話あると楽しいですよー(*^^*)
改善されるといいですね!- 8月9日
-
春うらら
ですよねー‼︎
はい、おふざけた会話楽しいですよね!笑顔になれますよね‼️
我が家はハゲたおっさんと、私はコンプレックスだらけなので言い合ってます(笑)
はい、ありがとうございます(*^^*)- 8月9日

さりな
タバコ高いですよね…うちも同じような事で悩んでました😭昨日、1日1箱のタバコを減らさない辞めないなら私も一日1つコンビニスイーツ食べるから。と彼に宣言しました😅それはもったいないよと言われたので、タバコと同じ事だよ、甘いもの食べないとイライラするし、と冷たくしてると、今日タバコを安いやつに変えてくれたみたいです…私の体験談ですが参考になれば…
-
春うらら
なるほどです‼︎
私も甘いもの大好きです(*^^*)
夫もみんなが甘いの好きなの知ってるからお小遣いの中や、自分で貯めたポイントから買ってきてくれたりする人なんです^_^;
でも、言いたいことはわかります!
タバコの種類を変えてもらうっていうのアリですね‼︎
私は値段まではっきり知らなかったので、どのタバコもいまは高いですが、少しでも安いのがあればそっちに出来ないか聞いてみます!- 8月9日
-
さりな
1箱100円でも安くなれば一ヶ月だとかなり節約になるので助かります😭
甘いもの買ってきてくれるのは旦那さん優しいですね😊- 8月9日
-
春うらら
ですよね!
さりなさんの旦那さんもちゃんとわかってくれて改善されていらっしゃるのって、それだけでも嬉しいですよね!
1箱100円ってデカイですもんね‼︎
夫は…はい。ありがとうございます(*^^*)- 8月9日
春うらら
夫は現場の仕事をしていて毎日水筒とオニギリを持っていってるのですが、今日みたいな暑い日は飲みものだけでも1日最高で6L飲むと言ってました(´Д` )
お小遣いだけでは足りないということなんです^_^;
季節で春や秋は比較的お小遣いの中でやってもらってます(*^^*)
mmmys
現場仕事の方なんですね💦
お小遣いの範囲を超えた嗜好品というのは、お子さん4人いらっしゃるのに大変ではないでしょうか?😞
タバコ代をその都度渡すという感じですか??
春うらら
結構な出費であります…
夫の仕事のストレスを考えるとあまり強くは言えないでいます。
ケンカは嫌なので…
子供が4人で落ち着いたら私も働きます‼︎大変ではありますが、節約って結構楽しく感じてきました(笑)
ただ、夫のタバコ代やお酒の為に節約ってしてるよーに感じてしまい^_^;
タバコ代はその都度渡しています。
あったらあるだけ使ってしまう人なので。^_^;