
10ヶ月の娘が夜泣きしておっぱいを求めるので、日々の生活リズムに問題があるか悩んでいます。スケジュールを教えていただきたいです。
こんにちは。
10ヶ月の娘ですが今だに3時間おきに夜泣きしておっぱいを求めてきます。
日々の生活リズムが変なのでしょうか?
いつも、
6:00起床
7:00朝食
7:45~8:30テレビ
8:30~9:30遊ぶ
9:30~おっぱい
朝寝
11:30遊ぶ
12:30昼食
13:00遊ぶ
15:00おっぱい
昼寝
17:00遊ぶ
19:00夕食
19:45お風呂
20:00ミルク200ml
21:00就寝
↓
3時間おきに起きる
という感じです。
断乳も考えているのに、何かもうそれ以前の問題ですよね…。
改善点を教えて頂けないでしょうか?
ちなみに、遊ぶ→は全て家の中です。暑くて外には全く出ていません。
皆様の日々のスケジュールを教えて頂けたら助かります(>_<)
どうぞ宜しくお願い致します。
- プレーリードッグ(6歳, 8歳)
コメント

hasa-ruku.。o○
生活リズムはうちも同じ感じです!
お昼寝の時におっぱいで寝かせているのも原因の様な気がします。
寝る=おっぱいになってしまってたり。。うちがそうだったので。
夜の寝かしつけはミルク飲んで、おっぱいは欲しがりませんか❔

chi_
うちの子は最近まで、日中は30分~1時間おきに欲しがってました(><)
でも、外出先では欲しがらずに、寝る時も抱っこで寝てくれてました!
やっぱり家の中だと欲しがるのかな?と思いモールなどひたすら歩き回ってました😂
児童館は行ったことがないんですが、近くにあるなら冷房も入ってるし遊ばせてはどうですか?
夜も1時間~3時間おきに起きてました😭
今断乳2日目なんですが、今も相変わらず起きて欲しがりますがお茶やポカリで誤魔化してます😭
-
プレーリードッグ
うちも外だと抱っこして歩いてる間に寝てくれます!
ちょっと遠いけど、イオンをブラブラしてみようかなぁ…。
断乳2日目なんですね!
尊敬します!
先日、夜間断乳が良いと聞いたので試しに夜おっぱいじゃなくトントンして寝かしつけ挑戦してみたのですが、ひきつけおこして泣いてたのでやめました …。
お茶もその時は拒絶されました…。
断乳頑張って下さい!!- 8月9日
-
chi_
なんで外と中じゃこうも違うんでしょうねー😂
ひきつけおこしたら怖いですよね😭
私も夜間断乳だけやろうとした時あったけど、私が心折れてあげちゃいました😂
息子は飲みたくてギャン泣き、
私はおっぱい痛すぎて今にも泣きそうです😭(笑)
ありがとうございます!- 8月9日

na-ta
おっぱいで寝かしつけをやめた方がいいと思います(><)
ねんねトレーニングをしてみては?
うち下の子は日中はおっぱいいらずで夜中だけ求めてきてたので、思い切って10ヶ月のときに断乳しました。
今も夜中ちょこちょこ起きますが、おっぱいあげてたときよりはマシになりました。お茶を飲ましたら勝手に寝ます(^^)
上の子のときにおっぱい=寝るで悲惨な目にあったので下の子は寝るときはお昼寝は子守唄、夜は寝たフリで寝かしつけてます(*^^*)
最初はギャン泣きで親も子も辛いと思いますが慣れてきたら大丈夫ですよ♪
-
プレーリードッグ
コメントありがとうございます。
ねんねトレーニングというのがあるんですね!
さっそくググってみます!
子守唄で寝てくれるなんて理想です。- 8月9日
プレーリードッグ
まさにそうなんです。
寝る=おっぱいになってます!
ミルクのあとは欲しがらずに遊んでますが、ベッドに行って部屋を暗くするとおっぱいをくれ~‼と泣きます。
でも、今さらもうどうしたら良いかわからず私もおっぱいを差し出してる感じです。
hasa-ruku.。o○
うちは、2~8ヶ月頃まで毎晩1~2時間起きでした(笑)
原因は添い乳でした💦
流石に私自身の体力が限界に来ちゃったので、8ヶ月の時に意を決して夜間断乳しましたよ!
そこから、起きても1回です。
プレーリードッグ
夜は私も添い乳しちゃってます。。
夜間断乳はどのくらいかかりましたか?
泣いても抱っこやトントンだけで寝てくれますか?
hasa-ruku.。o○
うちは、トントンはせず泣きたいように泣かせてました!
たまに子守唄歌ったりしましたけど(笑)
初日は大変でしたよ😳
寝るまで1時間ギャン泣き。その後疲れて寝る。3時間後に起きて2時間ギャン泣き声→何故か1時間覚醒して遊ぶ。疲れて寝るでした。
2日目~、寝かしつけの泣きや起きたときの泣き方が変わってきて、泣いても30分位で寝ました。
3日目~は眠くなったなという時間に布団に置いたらゴロゴロして自分で寝てくれるように😊
正直、泣かせている時は私も泣きました。可哀想で辛かった。 でもこれからはおっぱい無くても眠れるし、ぐっすり朝まで眠れる方がこの子の為!!と言い聞かせ耐えました(笑)
プレーリードッグ
そうなんですね‼
途中起きた時はどうするんだろ?って疑問に思ってたんですが、ほったらかす感じで良いのでしょうか?
赤ちゃんもはるはる(@_@)さんも、ものすごい頑張ったんですね!
夜たくさん寝てくれる様に、うちもまずは夜間断乳やってみます!
色々教えて頂きありがとうございました。
hasa-ruku.。o○
とんでもないです‼
子供の適応能力ってホントに凄いです✨ 最初は辛いかと思いますが、頑張って下さい‼