
コメント

のりたまこ
はい!!
私も年内に県立多治見で出産予定です!
帝王切開です!

me!
去年、出産しました😊
-
まっつん♡
出産後は個室でしたか?大部屋でしたか?やっぱり個人病院のようにお祝い膳とかはないんですかね(笑)
- 8月11日
-
me!
個室でしたよー😊個室の方が安心します💦💦
お祝い膳はなかったですね😭💦
因みに他の方の回答読みましたが母親学級は絶対行ってください!笑
前期中期後期と行ってなくて先生に叱られました😂
仕事がかなり休みづらくて行けてなかったんです😣
前期はもう行けないから1週間中に中期後期と続けて行くことになって大変でした😱笑- 8月11日
-
まっつん♡
去年子宮頚がんの円錐切除で出血が止まらず10日間ほど入院したのですがどうも病院食苦手で毎食1割ぐらいしか食べれませんでした(笑)
母親学級は絶対参加してね!じゃないと産めないからって念を押されました(笑)- 8月11日
-
me!
そうなんですね😣💦
県病院、ご飯は特別美味しくもなかったですけどまずくはなかったかなぁと思います、私は😂
はい、私も参加しないとここで産めないからね!って言われながらも行ってなくて怒られました😅
早く行かないとたまに椅子がない時もあったのでもし出来れば早めの方がいいかもです👏
でも3時間もなかった気がします🤔- 8月11日

☆らら☆
3月に帝王切開で出産しました*Ü*
-
まっつん♡
母親学級に今度参加予定ですがどんな感じですか?みっちり3時間やりますか😭❓
堅苦しい感じじゃないといいなと思います✨- 8月11日
-
☆らら☆
確か、3時間みっちりはやりませんでしたよ。
色々な話しを聞いて、話が終わったら解散みたいな感じでした*Ü*
堅苦しい感じはしませんでした。
学校の授業を聞いている感じで、気分が悪くなったら部屋を出ても大丈夫な感じでしたよ。- 8月11日
-
まっつん♡
結構大勢いましたか?
まだつわりがあってあんまり外出してなくて県病院の中を歩くだけでハァハァ言ってしまいます😰
なんで県病院は強制なんだろ〜😩😩- 8月11日
-
☆らら☆
20人くらいはいたかな??
確かに、何で強制なんだろぅと思います( .. )
それだけつわりが酷いなら、電話ででも相談したらいいかなぁと思います。- 8月11日
-
もずく109
横から申し訳ありません。
11月に県病院で予定帝王切開する者です。
県病院での帝王切開はどんな流れで行われましたか?
今からビビってます。- 10月4日
-
☆らら☆
こんにちは*Ü*
やっぱ帝王切開はビビりますよね。
私もずーっとビビりながら生活してました。
前日に入院をし、点滴をし当日に浣腸をしました。
時間が来たら車椅子で手術室まで行き、脊椎麻酔をしました。
私は3本打っても聞かなくて4本目でやっと麻酔が効いて痛くなくなりました。
血圧が低下し頭はボーッとしている間での帝王切開だったので痛みはありませんでしたよ。
赤ちゃん取り出したらすぐに顔を見せてくれて赤ちゃんに会えた感動と頑張った自分がいるとで涙が勝手に出てきましたよ︎☺︎
その後は私は手術をしましたので、すこーし眠たくなる麻酔をしてくれました。- 10月4日
-
もずく109
返信有難うございました。
麻酔はカナリ痛かったですか❓術後の痛み止めや経過はどうでしたか❓
私は14年前に自然分娩を経験し来月は予定帝王切開になります。
担当の先生は比較的若い女医さんの予定です。
何度も質問申し訳ありません。- 10月4日
-
☆らら☆
私的には術前で1番痛かったのは、点滴の針を刺す時でした。
麻酔の注射は刺した場所に麻酔が効いてくるので、点滴の針に比べたら痛くなかったです︎☺︎
やはり術後の麻酔が切れ始めてからが痛みとの戦いですね。
痛み止めは痛いと言えばやってくれましたが、限度があるので、痛み止め出来なくなったら我慢しかありませんでした。。
それが1番辛かったです。
だけど、赤ちゃんの顔を見れた時には痛みを忘れてますw
経過は順調で予定通りの退院でした。- 10月5日
-
もずく109
返信有難うございました。
2回も帝王切開されてるなんて尊敬します!- 10月6日
-
☆らら☆
いえいえ︎☺︎
予定帝王切開は前から心の準備が大変ですよね!
私も終わるまで、心の準備が出来ませんでした(;▽;)
でも、可愛いわが子の顔が見れたら頑張れます!
もーすぐ可愛い赤ちゃんに会えますね♡- 10月6日
-
もずく109
何度もコメント有難うございます🙇
後陣痛の痛さ、子宮をグイグイ押される痛さは何とか何とか我慢できる痛さでしょうか?悶絶、寝れないぐらい痛いものでしょうか❓
本当に申し訳ありませんが術後の内容を詳しい教えて下さると有り難いです。- 10月22日
-
☆らら☆
後陣痛はやはり痛いです( .. )
でも1人目より2人目3人目の方が、痛いですね(;▽;)
3人目の後陣痛は眠れないほど痛かったです。
傷の痛みなのか子宮の痛みなのか分からない感じです。
子宮をグイグイするのも、子宮が痛いっていうより、傷口が痛いです(;_;)- 10月22日
-
もずく109
コメント有難うございます。
痛み止めは何日目まで貰えますか?トイレは辛くなかったですか?
何度も質問すみません- 10月22日
-
☆らら☆
痛み止めは2日目までだったかな??
飲むというより、点滴で流してくれる感じだったと思います。
起き上がるのもかなり辛かったし、トイレもかなり辛かったです( .. )
その先には赤ちゃんの顔や母乳をあげることが待ってるので、乗り越えれましたよ*Ü*- 10月22日
-
もずく109
実はマタニティブルーになってしまい赤ちゃんの為が考えらなくなり痛さに、おののいてしまっているので駄目な母親ですね:(;゙゚'ω゚'):
- 10月22日
-
☆らら☆
その気持ちすごい分かります*Ü*
私もそうでしたもん。
怖そうで嫌で嫌で。。今すぐ逃げ出したい!って何回も思ってました(;_;)
ですが、逃げれるわけないし、子供を作ったのは自分なんだし、仕方ないことって思わせてました(;一_一)
やるしかないんだって。- 10月22日
-
もずく109
お強いですね。
それで何人も帝王切開されたなんて本当に尊敬します。- 10月22日
-
☆らら☆
全然強くなんかないですよ( .. )
逃げられないことだから、少しでも気休めになるように考えてました。- 10月22日

LUCIA
3月に出産しました(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*

ゆきまま
今年の12月末に出産予定です(^-^)♡
8月半ばに中期の学級参加したのですが全然強制ではないと思いますよ〜
後期のは行けなそうですし先生にも何も言われませんでした。先生によっても違うのかな⁉️(・_・;
用事とかで途中抜けだす人もいましたし私の講義の時は助産師さんが忙しく30分程遅れて始まりましたよ(・・;)
まっつん♡
わぁ♡週数近いですね😊
聞きたいことがあって…母親学級みたいなの絶対参加ですよね?予約とかっているんですか?😂
のりたまこ
1週違いですね🎵
全部参加しないとだめっていってました!予約とかじゃなくその日にいって受付すればいいみたいですよ!
私来週の前期参加します!
まっつん♡
来週ですか⁉️23日⁉️私も23日の前期に参加する予定です👍先月はつわりが酷くて行けなくて😩まだつわりがあるので行けるか心配ですが(泣)
のりたまこ
あ、そうです!再来週かも?笑
私も前回退院してすぐだったからその次のに参加してっていわれたから23行きます(*^^*)
とにかくどれかの前期に参加すればいいらしいからつわりでまだえらかったらのばしてもいいんじゃないですかね?笑
まっつん♡
入院してたんですか⁉️
今月いっぱい仕事休みにしてもらってるので出来れば今月中に行きたくて😂
もと②病院とか行くだけでえらくなるのでいつ行っても耐えるしかないんですけどね😂😂
3時間もやるんですかね😱
のりたまこ
4日間だけですけどね😂
お仕事してるならなおさら今のうちに行きたいですよね😞
1人目違う病院だったんですけど、その時私もつわりでえらかったけど普通にえらくなったら出て休憩してくださいって言われて他の妊婦さんでちょっと途中で抜けてた人いましたよ!
3時間はながすぎますよねw
まっつん♡
つわりで入院されたのですか⁉️大丈夫ですか😭⁉️
一人目は中西とかですか⁉️
えらくなったら出てもいいんですね🎶ちょっと安心✨職場でも会議みたいな場は特に苦手で…😰😰
長すぎですよ〜(泣)せめて長くて1時間半ぐらいにして欲しいです😓
のりたまこ
ウイルス性胃腸炎でした💔
一人目は瑞浪市の塚田です‼去年は一時中西が分娩うけいれてなかった時なので。
学級の日に受付とか先生に伝えておけば何かしら配慮してくれると思いますけど県病院うちも初めてなので😅
塚田でも3時間より短かった気がします(  ̄▽ ̄)
まっつん♡
胃腸炎ですか😂💦大変でしたね😭
まだ上のお子さんも小さいのに…
一人目は瑞浪だったんですね✨県病院って基本午前中だけの受診なので出血とかあった時に救急外来になるのでなんか連絡するのに躊躇してしまいます😩💦
普通の所なら午後診で見てもらえるのにぃ〜😱😱
もずく109
はじめまして。
横からすみません。
私は来月県病院で帝王切開です。今から緊張してます。
のりたまこサンは次回帝王切開がはじめてですか❓
のりたまこ
こんにちは!
私は一人目が緊急帝王切開だったので次は予定帝王切開なので2回目です!
のりたまこ
すいません、でも1回目は愛知医大なので県病院での手術は初めてです!