
コメント

キキ
先生がフレンドリーでウェルカムな雰囲気満載でしたよ!
色々な行事もあって楽しかったです!
他の支援センターにはないんですが
お昼と夕方の終わりに歌や手遊び、絵本を読んでくれるのでよかったです!

みこちゃんママ♡
支援センター調べてみて
げんきっこ が1番
良さそうかなって思ってて💕

kana1104azu1218
げんきっ子行ってます☆
今日も昼から行きます✨(笑)
→ほぼ常連(笑)
いろんなとこ行きましたがげんきっ子が1番行きやすいです(*´╰╯`*)
よかったらママ友なってください❤(笑)
-
みこちゃんママ♡
常連なんですね♡
是非
ママ友なりたいです(*˘︶˘*)☆
うちも
そろそろ行こうかなって思ってて
初めてだから不安で
土曜日やってるみたいだから
旦那と1度一緒に
行ってみようと思ってて( ´ω` )/- 8月21日
-
kana1104azu1218
なってください✨
初めてはほんと
勇気いりますよね💦(笑)
でも勢いで行っちゃうと心配ゴトは吹っ飛びますよ〜(笑)
木・金・土・日昼から結構行きます!!
旦那が土・日も仕事でまだ行くとこが限られるので支援センター行ってます(笑)
息子は人見知りもひどいので支援センターはちょっとしたリハビリのつもりで行ってます(笑)- 8月21日
-
みこちゃんママ♡
はるる とか行ってます(*´ω`*)?
うちも最近
人見知りがひどいです・゚・(。>д<。)・゚・- 8月21日
-
kana1104azu1218
はるるは乳幼児健康相談のときだけですね💦(笑)
スペースが狭くて(笑)
マームのわいわいパークは0歳児が無料でこちらも使ってますょ。- 8月21日
-
みこちゃんママ♡
わいわいパークって
3階のゲームセンターのところですか(*˘︶˘*)?- 8月21日
-
kana1104azu1218
そうです!
メダルゲームコーナーの前に
ボールのプールとちょっとした広場があります!!
通常は30分にいくらかかかるのですが0歳は無料です❤- 8月21日
-
みこちゃんママ♡
あれって0歳でも
遊べるんですね(*´ω`*)!- 8月21日
-
kana1104azu1218
ハイハイ…もしくはボールでって感じですがまばらに人もいるので刺激になるみたいです(笑)- 8月21日
-
みこちゃんママ♡
ハイハイかあ・・・
まだお座りも完全じゃないけど
遊べますかね( ´ω` )/?- 8月21日
-
kana1104azu1218
ハイハイがまだの時は
ボールのプールに入れてました(笑)
それだけでもいつもと違うので刺激になるしいろんな年齢の子がいるからそれも刺激になると思います!!- 8月21日
-
みこちゃんママ♡
ありがとうございます!
今度行ってみようと思います♡- 8月21日
-
kana1104azu1218
ぜひぜひ行ってみてください!!!
まだ出来ないからってどこも行けないわけじゃないですよ💡
息子なんか2ヶ月頃から支援センター行ってます(笑)
特に…って感じでしたが他の子が歩いたり遊んだりするの見て刺激になったのかやりたい精神が強いです(笑)- 8月22日
-
みこちゃんママ♡
他の子みて
やりたい精神がわくのは
いい刺激になりそうですね♡- 8月22日
みこちゃんママ♡
そおなんですね!
特に予約とかなく
開いてる時間に
行ったらいいんですよね(*´ω`*)?
そろそろ
行ってみようとおもって💕
キキ
駐車場からも近いので行きやすいですよ〜
イベントなどで休みの日もあるので注意です!
開いてる時間にピンポンすると開けてくれます!
元気っ子が近いのであれば
ハートフルの月2回(去年は第2、4水曜日)の赤ちゃんの集まりみたいなので近くのママさんと知り合えて情報交換などさせてもらいました!
みこちゃんママ♡
お座りできるか
できないか
くらいの子でも
大丈夫ですかね(*´ω`*)?
キキ
元気っ子にはネンネしながら遊べるおもちゃや赤ちゃんコーナーみたいなのもありましたよ!
絵本もあるし、歌や手遊びは集まった年齢の多さに合わせてやってくれました。
ハートフルは寝返りできない赤ちゃんも来てましたよ!
みこちゃんママ♡
そおなんですね♡
ありがとうございます(*´ω`*)
キキ
ただ元気っ子の先生は授乳は1歳半ごろでやめなきゃとか私とは考え方が違ったり、私と合わないと思ったので
相談は若杉の支援センターの先生にしてました!笑
若杉の支援センターの先生は人気みたいですよ(。・ω・。)
みこちゃんママ♡
合う合わないは
ありますよね(´;ω;`)
1度行ってみて
雰囲気とかで
考えてみようとおもいます♡
キキ
駐車場から近いとか施設は好きだったので一番行ったのは元気っ子です!
あと、フレンズさんのイベントもよく行きました!
フレンズさんの古着などもらえる日に行ってたくさん古着もらいました!
たまにミキハウスなどのブランドものもありよかったです(。・ω・。)
みこちゃんママ♡
いろいろあるんですね~♪
ママ友が
いないから
こおいう所に行くのが
なかなか足が進まずで・・・😞
キキ
きっとママ友がいない人ほど支援センター来てたと思います!
ママ友いる人はその人たちで遊んでる感じだったので!笑