流産を経験し、周囲の意見を尊重して手術を受けた女性が、家族や医療スタッフとの葛藤や苦悩を抱えています。今後に向けての体験談や前向きなアドバイスを求めています。
7月にけいりゅう流産、本当はそのまま自力で出してあげたかったけど、周りの意思を尊重し、自分の気持ちを棄てて、手術しました。
そりゃ、手術のほうがリスクは少ないだろうなとは思いますよ。「流産はプチ出産だ」という言葉をこのアプリで見つけて、本当は亡くなったことを受け入れたくなかったけど、母親になったんだから、痛くてもいい、最後まで命を見届けたいと覚悟決めていました。
誰も聞き入れてはくれなかったけど…
流産の宣告を受けた日、医師は受け止めきれずに泣いている私に向かって淡々と「流産確定です。手術の話をしますね」と。続けて「器具をつかって掻き出す手術です」と。先週確実に心拍確認できていて、命があったのに、その言葉で片づけられたことに正直苛立ちました。
話が受け入れられない私は頭が真っ白。ふらふらしたので、他の部屋のベッドへ。しばらくたってから、そのあとの話をしなくては…と思って起き上がったのもつかの間、同じ医師と話すのかと思いきや、別の部屋へ通されて、看護師から
「医師から説明があったかと思いますが、同意書にサインを…」と言われました。
手術するなんて決めてもいないし、そもそも、お腹もまったく痛くなくて出血もしてないのに、流産したなんてエコーみただけで決めつけないでよ!という気持ちでした。
…が、そのまま血液を7~8本取られ、妊婦にはありえないエックス線などもされ…
その日は呆然としたまま帰りました。
その前の週に心拍確認していたけど、旦那には見せられなかったから、今回は見せたいなと思って一緒についてきた旦那。出産する病院がここでよいのかを決めるためについてきた母。
二人とも否定もしてくれず、手術のための検査を受ける私をみてました。
その後、涙が止まらず…
命が亡くなったことを否定をしてほしかったのに、手術しろと言わんばかりの両親。
セカンドオピニオンで別の病院にいったら、保育士である私に対して「手術を受けなかったら立派な保育士にはなれないよ」とまで言われました。
私はその医師に話す気にもなれず、一言も話していません。話を聞くために一緒に来ていた旦那も保育士である母も否定すらしてくれませんでした。
それどころか私の意見すら聞かず、ぬけぬけと医師に対して質問していました。
流産という宣告を受けた日にショックで過呼吸にもなり、赤ちゃんのもとへいきたいと泣き叫んだ私を次の日に一人にして仕事にいく旦那。
二人の赤ちゃんのこと…と言葉ではいうけど、私は仕事に行ける精神状態にないのに、それを置いてあなたは平気で仕事に行けちゃうんだ…とずっと心の傷です。
次の日に家を飛び出した私を心配して追いかけてきた両親も亡くなった命はどうでもいいと言わんばかりの態度。
そのうえ、私が泣いて苦しんで、受け止めてくれない旦那や両親から逃げ出して一人で公園にいき、落ち着いてただけなのに、「あんたは病気だ。病院に行こう」「薬のんで治そう」としか言われませんでした。
私の気持ちを分かってくれるはずの両親はその言葉しか言わず、私の腕を掴み、無理やり連れていこうとしました。
母親からは手術受ける前、まだ赤ちゃんがお腹にいるときに「あなたが赤ちゃんを思うと赤ちゃんも困ると思う。あなたの気持ちが重たいって思うと思う。」と言われました。
自分の血のつながっている子どもを亡くして泣いていることって、重たいですか?
大切な命がなくなったら泣いていけないもんなんですかね?
姿形がなくても私にとって大切な命だったのに、そんなこと言われたことがいまでも忘れられません。
だから、母親に言ってやりましたよ。
「あんたから心配されて思われることが私にとっては重たいんだよ!」と。
自分は自分の子どものことを心配だといって追いかけてくるくせに、私は大切な自分の子どものことを思ってはいけないのでしょうか?
姿が見えてないから大切にしない両親のことが憎いです。大切な命と向き合う気持ちがないのに、私のことを病気扱いして、病院がトラウマになってるといっている私を病院送りすることで事をおさめようとする両親が憎い。
さらに、父親には腕をぎゅっと掴まれ、無理やり病院へ連れていかれそうになり、もう恐怖しかありません。
手術の日、自分の意思で手術を受けたわけではない泣いて叫ぶ私を目の前にして、点滴を入れる看護師は名前も名乗らず器具や点滴グッズを私の頭の真横に置きました。
なぜ?こんな無神経な看護師いる?と思いました。そしたら、
「覚悟してきたんでしょ。自分で決めてきたんでしょ。やめるなら今だけどどうするの?」と。本当は嫌で泣いて叫ぶ私を押さえつけながら血圧をはかり、点滴をつけようとしたんです。
だから、「あんたには命を預けられない、他の看護師にしろ」と叫びました。
本当は一緒にその場にいた旦那に「今、受けなくてもいい、帰ろう」と言ってほしかった。しかし、旦那は頭を抱えるだけ。「やめたければやめていいよ」と。
二人の大切な命だよね?違うの?と心から言いたかった。
私の泣く姿をみて、みんな寝られなくなってるの分かってるから、早く終わらせなくちゃ、次にいかなくちゃ、とそう思って本当は赤ちゃんが出てくるのを待っててあげたい気持ちでしたが、その気持ちをおさえて手術受けたのに。
周りに迷惑かけないように公園で泣いてただけなのに、なぜ病気扱いされるのか分かりません。
それどころか、病気でもなんでもないのにずっとがんばってきた仕事も休み、職場に連絡するたびになんで私は電話してるんだろう?なんで私だけ職場に苦しい思いをしながら連絡しなくてはいけないの?
と、そう思うたびに苦しいです。
手術から1ヵ月たちましたが、いまだに出血は止まりません。
ですが、病院にいくのはもう恐怖でしかありません。なので、手術以来病院には行っていません。本当は赤ちゃんの病理検査の結果、聞きたいのですが…
前を向きたいと思い、出血のことなどいろいろ調べていると、胞状胎児という言葉がたくさんでてきて…
もしそうだったらどうしよう?と不安です。
去年12月に籍をいれ、遠距離なのも有ってようやく今年4月から一緒にすみ始めた新婚ですが、月に2、3度あるかないかの仲良しでの妊娠でした。
私は結婚したら赤ちゃんがほしいと思っていたので、ひそかにアプリに生理日をつけて、排卵日を予測して旦那にプレッシャーを与えないようにしてきました。
旦那は布団に入るとすぐに寝てしまうし、ほぼいつも私から誘っていました。出血が止まったとしてもそういう状態が続くんだろうなと思うと涙が止まりません。
ましてや、病院にいって胞状胎児だという結果が出てしまったら…仲良しはドクターストップで半年から一年はできません。
結婚前にセックスレスで悩む人は現代に多いというニュースを読んでいたので、自分はそうしないようにしなくちゃ、と思ってがんばって誘っていましたが、そうなったときにはもうがんばって誘う気にもならないだろうなと思っています。
前を向きたいのに…
みなさんの体験談や前を向けるきっかけを教えてほしいです。
- 旦那
- 排卵日
- 病院
- セックスレス
- アプリ
- セックス
- 生理
- 胎児
- 排卵
- 流産
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 保育
- 仲良し
- 妊娠
- 名前
- グッズ
- 布団
- エコー
- 出産
- 父親
- 体
- ベッド
- 泣く
- 職場
- 両親
- 公園
- 心拍確認
- 結婚
- 保育士
- 新婚
- 看護師
- うか
mana
私も去年の12月に流産しました。
妊娠発覚後の五日目でした。
出血から始まりました。
それから腹痛。
その頃は主人とは結婚しておらず、寮だった為、1人で激痛と戦いました。他の寮生は誰1人妊娠を知らなかったです。孤独でしかなかったです。
このまま死んでいくかもしれないお腹の小さな命。ママはここにいるよって毎日お腹を擦りながら恐怖でいっぱいでした。
流産の危険性がありますと言われた5日後、すぐに病院へ行きそれから
2日間程安静にしていましたが、結局生んであげる事ができませんでした。
これは、赤ちゃん側に問題があって生きられなかったり、、原因はわからないけど、ママのせいじゃないよって先生が教えてくれました。
また来てくれると信じて1人で綺麗にする手術を受けました。
初めての手術がこれか、、と。
目が覚めるとお腹が空っぽなんです。
泣きました。
産んであげられなくてごめんね。と何度も思いました。
でも少しの間だったけど、私は幸せでした。
手術が終わり、それから凄く病みました。空っぽになったお腹を触りながら死にたいとすら思いました。
今は、どんなら言葉も届かないと思うけどまた来てくれると信じて、1日を生きてください。
流産した人は自分だけじゃない。むしろ、流産、死産、もっと辛い人だっている。そう思うと少し楽になりました。
やんやん
そんな病院や、医師、看護師がいるなんて・・・
信じられません。
病院にとっては、“よくあること”なのかもしれませんが、
私たちにとっては“よくあること”なんかではなく、
大きな事なんですよね。
小さかろうがなんだろうが、
私の赤ちゃんなんですから。
私も、去年稽留流産しました。
医師からは、来週もう1度見てみましょう。
と、猶予をくれました。
翌週になっても、心拍が確認出来なかった時、
このまま少し待ってみる?自然に出てくる場合もあるから。
と、さらに1週間ほど猶予をくれました。
結局、お腹の中に留まってくれていたので、掻爬することになりました。
混乱しているうかさんに対して、
誰一人思いやりを持って接してくれていない事にとても驚き、悲しくなりました。
うかさんは、もっと悲しかったですよね。
誰かに、優しい言葉をかけてもらいたかったですよね。
無理やり手術を受けさせるなんて、
そっちの方がよっぽどおかしいと思います。
気持ちの整理をつける時間がないまま、今に至ってるんですよね?
私も、自分で覚悟決めて手術を受けたにも関わらず、
しばらくは産んであげれなかった赤ちゃんに申し訳なさを感じ、
周りはこれで終わりじゃないから!次があるから!!
と言ってくれたけど、
お空に帰ったあの子の事を思うと、
次!なんてすぐに気持ちを切り替えれなかったです。
前を向けるきっかけは時間しかなかったです。
時間をかけて、自分自身で納得するまでずっと泣いていました。
赤ちゃんのことを思って泣けるのは、うかさんしかいません。
たくさん泣いて、落ち着いたら水子供養に行かれたり、ちょっとずつ受け入れていくしかないと思います。
まだ出血があるとのことなので、
精神的なものも大きいかもしれませんね。
どうぞ、お身体ご自愛ください。
そして、また赤ちゃんがお腹に戻ってきてくれることを祈ってます。
ゆゆママ
お辛いですね。流産の辛さ、それを病院や家族に理解してもらえなかった辛さ…💦
本当に本当に辛かったと思います。
病院が怖くなったお気持ちは分かりますが、出血が止まらないのが心配ですね。体に何かあってからでは遅いと思うので、病院を変えてでも良いので、診てもらって欲しいです!
私の母の事ですが、
私を妊娠する前に一度流産の経験があると話しを聞きました。すごく落ち込んだようで、わたしが小さい時に泣きながら話してくれたことがありました。
それを乗り越え、無事に子供が産まれ、私は3姉弟です。
今はお辛いと思いますが、いつか笑える日がくるはずです。元気を出してくださいね!
ココアまる
辛い気持ちよくわかります。私も去年の6月に流産手術しました。久しぶりの妊娠…(^-^)vとっても喜びました。でも9週目で先生の一言赤ちゃん動いてないね。と…💦あっさり言われました。悲しさのあまりその場では
すぐ受け入れてました。帰ってきて旦那の前で大泣き…💦その2日後手術しました。そのまま待ってると腹痛と出血があるため手術を早めにしました。立ち直るのに時間はかかりますがでも病院の先生から一言 言われたのが赤ちゃんは今回残念だったけどでもあなたが妊娠できる身体なんだよと教えてくれたんだよと言われました。赤ちゃんも忘れものとりに帰っただけだから必ず又戻ってくるよと言われ励まされました。でも泣きたい時は沢山泣いて泣き晴らし少し気分転換すれば気持ちも又変わりますよ。でも私も流産して妊娠、出産は本当に奇跡的な事なんだなと改めて実感しました!
ぽよんぽよん
個人的な体験談や意見なので見当違いなコメントだったらすいません💦
うかさんの考えや気持ちはもちろん大事だと思います。
でも1人の時にあの痛みは辛いし、
出血量多いのでもしうかさんに何かあったらと思うと周りの心配も分かります。
大切な人に何かあったら…と思うとうかさんなら鬼になったつもりで安全を取りませんか??
私は手術の時付き添い禁止の病院だったし、送り迎えだけしてもらって1人でした。
次の日ももちろん1人でした。
仕事行って貰わなきゃ生活は成り立たないし
キツいかもしれませんが、うかさん同様にみんなが泣いて落ち込んでたら前を向くきっかけはないと思います。
うちの旦那は私の前で弱音も吐かず泣きもしませんでした。
あの時二人で崩れてたら先々どうなってたか…今では支えてくれてたのだと思えますし、感謝してます。
1年以上たった今でも旦那はエコーみてぼーっとしてることがあります。
泣かないから、仕事行くから、辛くないんだ。は違うのかなと思います。
手術も自然に出てくるのも
どちらも経験しましたが、
自然に出てくるまで1日1日が長くて
気が狂いそうでした。。
毎日狂ったように泣きました。
自分では気付かなかったけど狂ってたのかもしれません。
元々子宮の手術したり、授かりにくく病院通いながらの妊娠だったのですが落ち着いてからまた病院通いました。
我が子を抱きたい一心に。
つらいかもしれませんが、出血が止まらないなら病院行った方がいいと思います!
子宮に何かあっては大変です!!
それにもしそうだったら…と不安を抱えて前は向けません。
時間が立てば立つほど不安が膨らんでいくと思います💦
退会ユーザー
こんなに苦しいことがあったなんて…と思いながら読ませて頂きました
お辛かったですね
もう少し寄り添ってくれる人が1人でもいてくれたら…と思ってしまいました
私は流産の経験はありませんが、不妊治療の経験があります
たくさんの受精卵とお別れした経験があります
お腹に戻すことさえできなかった卵や、戻しても着床できずに流れていってしまった卵たち
不妊治療の中で、受精卵を見せてもらえるのですが、もうその時点で可愛いです、愛しいです
これが私の赤ちゃんなんだぁ~って本気で思います
なので、一度お腹に宿った我が子とのお別れはどれほどのものだっただろうかと
うかさんが1日でも1時間でも1分でも1秒でも早く我が子を抱ける日が来るよう祈るばかりです
さくら
流産したばかりです。
なのでお気持ちよくわかります。
なかなか受け止められないですよね。
自分で見届けたい気持ちも私も同じでした。私は待ちました。前回の流産で後悔が残ったからです。一度目の時、やはり医師から手術の日程など淡々と説明され、それしか選択肢がないと思った私はサインしました。術後の虚無感と喪失感そして赤ちゃんが眠っている間にいなくなってさよならも言えなかった事を悔やみました。
だから今度は自分で見届けると主人と医師に言いました。
痛みのことや、ちゃんと出てくるかもわからない、結局手術になるかもなど聞いても、同じ悔いは残したくなかったので。
主人はそんな私を置いて、泊まりで遊びに行きましたよ。手術の強制はしませんでしたが。
留守中一人で苦しみ、赤ちゃん出てきてくれました。
病院に行ってお別れしてきたところです。
自分の中では、辛くてもそうしてよかった、これから前向きになれる、と思っています。
主人は病院には付き添いましたが、明日にでもまた泊まりで遊びに行きます。生まれて来なかった命って、そんなものなんでしょうか。私の中では子どもだけど、主人の中では、違うんだと。
だから、うかさんが受け止められなくて、周囲の理解がないと感じるの、わかります。私の担当医や主人は私の意思は尊重してくれましたが、それでも辛いので、自分の子と納得いくお別れさえできなかったうかさんの悲しみは深いですよね。リスクを考えて手術を勧めたとしても、もう少し受け入れるための時間をあげて欲しかったです。私が一度目で手術した時だって、主治医は手術の日程を決める前に何日か時間をくれました。
しばらく辛いと思いますが、早く前向きになれるといいですね。
私は赤ちゃんと短い時間でも過ごせた事を幸せと思うようにしようと思っています。
コメント