![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前駆陣痛と本陣痛の違いや不安について相談中。痛みが強くなり病院へ行ったが、子宮口が1cmしか開いておらず、明日再度来院。陣痛促進剤の使用時期や出産超過について知りたい。
眠れないので、、
日付変わって今日予定日の初産婦なのですが、
前駆陣痛と本陣痛の違いがわかりません(;'-' )
今月入ってから、下腹部や腰痛がひどくなり、
丸一日痛い日もあれば、夜中から痛くなる事もあり
不規則な痛みだったのが、
台風+満月のおかげか?
痛みも強くなり、どの体勢をしても痛くて陣痛アプリを使用したところ5分間隔きってたので、病院に連絡し来院しました。しかし、NSTしてる間に落ち着いてしまい、内診で子宮口1cmしか開いてなく、帰されてしまい明日朝にまた来院してと、、。
教えて頂きたいのですが、
前駆陣痛と本陣痛の違い?
内診グリグリとは?
みなさんは予定日からどの位超過で出産でしたか?
いつから、陣痛促進剤を使うのでしょうか?
もう、不安で不安で、、出産出来るのか不安です、、
ちなみにジンクスは試しました!カレー、焼肉、オロナミンCにラズベリーティー、雑巾がけ、お風呂掃除、運動。
よろしくお願いします(*>人<)
- もちこ(7歳)
コメント
![RASIA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RASIA
ドキドキですよね(^▽^;)
わたしは予定日超過12日で産まれました。
なので、安心してください!とはなかなか言えませんが…
わたしは前駆陣痛はなかったので、たぶん…本陣痛とのちがいはわかりません。
促進剤は病院の方針によるのかなぁと
わたしの行っていた病院はギリギリまで促進剤を打たない病院でした。
内診グリグリもない病院でした。
出産は必ずできます。
不安はたくさんあると思いますが
今は穏やかに(o・ω・o)❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前駆は間隔がバラバラで
痛みも強かったり弱かったりでした!
-
はじめてのママリ🔰
途中で送っちゃいました😅
陣痛は鈍い痛み張りが等間隔できたので
きたら分かると思います!
私は陣痛きてからのおしるしだったので
余計に分かったのかも!
内心グリグリは経験しなかったのか
よく分からないです💧- 8月9日
-
もちこ
コメントありがとうございます(*>人<)
ご出産おめでとうございます✨
前駆陣痛は間隔バラバラなんですね?痛みに強弱あり、、
陣痛は鈍い痛みなんですね。
わかりやすくありがとうございます(*>人<)
おしるしは、はっきり色が出るんですか?
内診グリグリは、病院次第なんですね?(^^;;- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
私のおしるしは鮮血でした!
ピンクのおりものって人もいるから
人それぞれみたいですね☺️
内診してたけど良く聞く痛みがなかったから
グリグリされてないのかなって思ってました😅
でも内診があった次の日に陣痛きましたよ🌟- 8月9日
-
もちこ
おしるし鮮血だったんですね!やはり、おしるしも
人によりけりなんですね(;'-' )
たぬぽんさん痛みに強い方なのかもしれませんね?(◍´◡`◍)
みなさん内診の次の日に陣痛繋がってるのを聞いて焦ってしまいます💦💦
内診グリグリ毎回されてるのに(笑)- 8月9日
![よっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっち
前駆陣痛と本陣痛は始まればきっとわかるとおもいますが、痛みっぷりが尋常じゃなく違いました。これが本物か!!って。
内心グリグリは、病院行って子宮口の長さ測るときに先生が指入れて測るのでそれを指してると思います。
わたしはそのあとおしるしきました。
41w1dで、わたしは出産しました!わたしのところは予定日超過した時点で病院の混み具合の兼ね合いもありましたが、10日後までにでてこなかったら計画分娩で陣痛剤使おうねっていわれてましたが、そのまえに陣痛始まったの促進剤使わず済みました。多分、それは病院と話して決まると思いますよ。
ちなみに、41w0dの朝6時から陣痛始まり、夕方15時くらいから5分刻みになり、陣痛はじまると立ってられない感じになり、私はその痛くて涙出るほどでした。前駆陣痛とは比じゃなかったです。それで病院にいきましたがまだ3センチしか開いておらず、入院したけどなかなか開ききらなくて結果産んだのは翌朝6時前とかなりの長丁場でした💧こればっかりはひとそれぞれなので、いっきに開く人もいれば私みたいに陣痛もかなり小刻みなのに全然開かない人もいるので、なんともいえないかな。
でも絶対産めるし、産んだら陣痛は本当に忘れましたwあと少しがんばです!!応援してます❤️
-
もちこ
コメントありがとうございます(*>人<)
紛らわしいですよね、、どっちか一つなら良いのにと思ってしまいます(^^;;痛みっぷりが違うんですね(;'-' )
内診グリグリ理解出来ました!先月終わりの検診から毎回されて、痛くてやだなーって思ってました(´>ω<`)
内診グリグリ後におしるし来るんですね?
やはり、初産は遅れるんですね?
計画分娩、、私もそうなりそうな予感です(^^;;促進剤なしで良かったですね☺︎
前回の先生に促進剤はちょっと痛いかなーって言われてて、出来れば避けたいです(^^;;
長丁場のお産お疲れ様でした(´>ω<`)
応援ありがとうございます(*>人<)
よっちさんもお2人目のご出産までお身体大切にして下さいね(◍´◡`◍)- 8月9日
![kiまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kiまま
今回のように五分間隔で痛みがあっても遠のいたのなら、それは前駆陣痛で、そのまま間隔が縮まってきてお産に繋がればそれは本陣痛だと助産師さんに教えてもらいました!
わたしは予定日から2日過ぎたところで、計画分娩の日取りが決まり6日目から入院して促進剤使いました!
子宮口グリグリも予定日過ぎてから3回やられました😱
2回は促進剤使って入院してる最中ですが、痛かったです😣
子宮口は開いてきてるとか言われてますか?
わたしはとにかくガチガチでしたが、開いていればそろそろかもしれませんよ♡
-
もちこ
コメントありがとうございます(*>人<)
ご出産おめでとうございます✨
遠のいたので、前駆陣痛だったんですね(^^;;紛らわしいですよね(^^;;
計画分娩だったんですね?
やはり促進剤使うんですね^^;
子宮口グリグリ3回も( ´^`° )お疲れ様です( ´^`° )痛いの弱いので不安です、、
子宮口は1cmと3週間位ずっと言われてます(´×ω×`)なので、kamさんと同じ感じになりそうな気がします?- 8月9日
![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんらん
前駆はお腹張ってるな〜って感じですかね(゚ω゚)
本陣痛は始めは下痢した〜って感じです(笑)
内診は子宮口を刺激して陣痛を促したり、子宮口の締まりをほぐしているみたいです!(`・ω・´)
私は予定日前日に出産しました❤️!
うちの病院は予定日から1週間後に使うって言ってましたよ(゚ω゚)
でも陣痛の進みが悪く最後は促進剤打たれました(笑)
私も不安でした(*_*)
こんなチキンな私が産めたので大丈夫👍🏻❤️
-
もちこ
コメントありがとうございます(*>人<)
ご出産おめでとうございます✨
前駆のお腹のハリがいまいち分からなくて(^^;;
本陣痛は下痢っぽい感じなんですね?
内診痛いですよね(´×ω×`)あれ、大嫌いです(´×ω×`)毎回先生に力抜いて言われます(^^;;
予定日前日出産だったんですね♡
促進剤使うの今のうちから覚悟しておきます( ´^`° )
つなさん、不安ですよね、、
応援ありがとうございます(*>人<)- 8月9日
![メリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メリ
不規則な痛みや張りなら前駆陣痛です。
遠のいてしまったのなら前駆陣痛だったのかもしれません…
内診グリグリは、卵膜剥離というもので、子宮口を指や機械で刺激して、お産につなげるものです
私は37週から毎回ありましたが、しない人もいます
私は予定日2日超過でした!
明け方病院行ったら子宮口2cmで、ままだまだかかるからと家に帰されましたが、家に帰っても痛くて、午後にまた行ったら4cmで入院して、2時間後くらいに出産でしたよ!
促進剤とかは、先生にもよるとは思いますが、私の場合は、41週2.3日あたりまで何も無かったら誘発剤とか使いましょうと言われました。胎児が成長しすぎると骨盤を通れなくなるので、それもダメなら帝王切開だよって言われてかなり焦りました💦
子宮口1cm開いてるなら、無理しない程度に動いた方がいいと思います。特に張りや痛みがある時に!
私は1度帰された時に、行きはタクシーだったのを、帰りは規則的な痛みがある中駅まで歩いて電車に乗って、また駅から歩いて自宅に帰りました。そのおかげなのか、子宮口開くのは早かったです!
出産は必ずできますよ😊
赤ちゃんのタイミングなので、焦らずどーんと待ちましょう!
-
もちこ
コメントありがとうございます(*>人<)
不規則な時もあれば、定期的に来る時もあって、、病院に連絡した際は痛みの頻度も定期的で、、
しかし遠のいたので、前駆陣痛だったんですね^^;
内診グリグリの詳しい説明ありがとうございます!私もメリさんと同じで毎回知らぬ間にされてました(笑)あれ、大嫌いです(´×ω×`)
病院の都合もあるので仕方ないですが、帰されたくないですよね^^;
二時間で出産なら、超安産ですかね?☺︎ご出産おめでとうございます✨
促進剤痛いと言われたので、かなりびびってます^^;帝王切開は焦りますね💦💦
頑張って、もっと歩いてみます!やっぱり動かないとなんですね^^;
ありがとうございます(*>人<)
マイペースな赤ちゃんのタイミング待ちます!- 8月9日
-
メリ
内診グリグリは、私の場合、いつ産みたい?と聞かれて、いつでもいいです!と答えたのと、子宮口が全然開いてないし硬かったのもあるんだと思います😅
でも何も言われずされると嫌ですよね!痛いし😖
その時の助産師さんは、早くて明日かなーって言ってましたが、その日に産まれたので、夫婦2人で「産まれたじゃねーか!何がまだまだだ!」ってちょっとプリプリしました(笑)
分娩台あがって数分で産まれたので安産です✨
ウォーキングやスクワットいいみたいですよ😊
私は正産期入ってからは、ウォーキングはやめました💦
遠くで破水や痛みが始まったら怖かったので…
家の周りとかだったらいいと思います!
無事に産まれますように✨- 8月9日
-
もちこ
なるほど、いつ産みたいか聞いてくれるのいいですね\❤︎/
内診グリグリの時は、毎回触りますね~だけの一言で、検診で内診の時は必ずっていい程されます(´×ω×`)いだだって、その度ぐったりして帰ります(笑)
帰されて、その日に産まれたならば、プリプリしちゃう気持ちわかります(´>ω<`)本当に何がまだまだだ!ってなっちゃいますね^^;
めちゃくちゃ安産ですね✨うらやましいです!
私も、最近の暑さに耐えれずウォーキングやめました(´>ω<`)外出中の破水や痛みは怖いですよね(´×ω×`)
スクワットがんばります!
ありがとうございます(*>人<)- 8月9日
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
あくまで私の経験の話ですが、痛みがバラバラの前駆陣痛で10時間くらい5分間隔の腹痛やお腹の張りがあり、その後5分間隔で本陣痛へとつながって痛みも強くなりそれから14時間くらいは5分間隔でその後2時間強で間隔が2分や1分と短くなっていき、出産という流れでした。
今思えば前駆陣痛と本陣痛の違いは分かりますが、その時は必死に痛みにひらすら耐えるだけで、我慢できなくなったら産院にいくという形でした!
私は7/8出産予定でしたが、7/4に出産しました。ちなみに、台風が来てました!
内診グリグリとは、率直に膣内に指を入れて子宮口を刺激することです。私は病院ではなく助産院での出産でしたので参考にならないかもしれませんが、内診グリグリ痛かったですけど、陣痛に比べればって感じでした!
私はジンクスもしましたけど、今思えば一番大事なのは不安な気持ちを取っ払うことだったのかなとも思います!!
お産の時、上の子が居るとお母さんが気張っているからか、お産が進まないこともあるくらいですし、お産はアホになりなさいと助産師さんから言われましたっ!!
是非、アホになってください👍🏻
長くなってしまいました💦
もう少しで会えるので、出産頑張ってください!!
応援してます🤗
-
もちこ
コメントありがとうございます(*>人<)
ご出産おめでとうございます✨
出産を経験したからこそ、分かる違いなのかもしれませんね^^;
今は、ひたすら痛みに耐え、時間を図るのに必死で^^;
やはり、台風の影響ってあるんですね?自然と分娩って深いですね?
内診グリグリ、知らぬ間にやられてました(笑)あれ、痛くて大嫌いです(´×ω×`)でも、陣痛よりマシなんですね( ´^`° )
不安な気持ちを取っ払って、教えて頂いた様に、アホになります!
応援ありがとうございます(*>人<)
がんばります!- 8月9日
-
ぷー
間隔を計ってる間は生まれないと言われました😁
そこもアホになる一つなのかもしれませんね👍🏻- 8月9日
-
もちこ
計る余裕もないくらいなんですね^^;
アホに慣れるようにがんばります!- 8月9日
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
私も眠れなくてww😭😭
陣痛が来た時点では前駆陣痛かちゃんとした陣痛なのか見極めるのは難しいと思います(;_;)
眠ろうと頑張ってそのまま寝付いてしまい遠のけば前駆陣痛でしょうしそのままどんどん感覚が縮まり痛みが強くなればちゃんとした陣痛だと思います♡
また眠れなくても10分以上途中であけばそれは本格的な陣痛ではないとゆうことになりますが😣😣
病院にもよると思いますが41週を過ぎれば確実に促進剤になると思います>_<!!
促進剤だときついみたいなので頑張って動いたりおっぱいマッサージとかで陣痛強めて下さい〜♡
頑張って下さい😭❤️
出産経験はありませんが医療従事者で眠れないのでついお返事してしまいましたww
-
もちこ
コメントありがとうございます(*>人<)
心配やら不安やらで眠れなくて^^;
見極め難しいですよね(´×ω×`)
私は初産なので、余計にわけわからなくて、、
でも、詳しく教えて下さりありがとうございます(*>人<)
41週前に、頑張って動いたり、おっぱいマッサージします( ´^`° )先生からも、促進剤痛いから頑張ってねって1度言われてるので、、避けたいなと、、
お返事ありがとうございます!(*>人<)ちゃんと眠れますように♡- 8月9日
![ウェルッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウェルッチ
そのお気持ちわかります。
私は、予定日超過5日で出産したんですが、毎晩前駆陣痛があり、今日こそは…と思ってましたが、数時間で痛みの感覚が延び、いつの間にか寝てしまい、気づくと朝っていうパターンでした。
本陣痛に気づけたのは、痛みの強さではなく、数時間、規則正しく痛みが消えずに続いたからです。
内診グリグリとは…先生が内診グリグリしますねー。とは言われないので私も定かではないですが、子宮口を図る際に指を入れられ、子宮口を開けてる?触ってる?ことかと思ってました。
本陣痛来てても痛みが弱く、一向に強くならなかったので、促進剤も使用して出産したんですが、これも違うかもしれませんが、子宮口がある程度空いてないと使わないのかと。私の場合は、4センチあくまでひたすら廊下を歩かされてました。
ただ、破水からの出産になるパターンでは、子宮口の開き具合というよりも、破水から何時間経過してるかの判断のような気がします。
脅すわけではないが、最後にひとつ言えることは、本当に生まれる前の数時間の本陣痛は、ん?これか?なんて悩む必要ないぐらい痛いので、気づかなくて…ということはほぼないと思っていいですよ。
そして、必ずベビちゃんに会えますヨ。
早く会いたいとは思いますが、ベビちゃんに出会ってしまうと嫌でも自分、そして夫婦の時間はなくなりますので、ベビちゃんが与えてくれてる最後の猶予中に、思い残すことがないほど、それらの時間を満喫してください。
私は産後2ヶ月半経ちますが、妊娠中の自由な時間が懐かしいです。
-
もちこ
コメントありがとうございます(*>人<)
毎晩、前駆陣痛来ると期待して、時間図ってたら寝落ちパターン!わかります!^^;
本陣痛、痛みの強さってわけでもないのですね?規則正しく痛みが消えず続くのが本陣痛なんですね。
内診グリグリ、ママリで初めて見て、グリグリしますねー言われるのかと勘違いしてました(笑)みなさんのコメント見ていると子宮口を触る事みたいですね^^;
子宮口開けるのに、廊下歩くんですね?やはり運動が大事なんですね?
破水パターンでも、促進剤使うのでしょうか、、出産は色々なパターンがありますもんね。
貴重なご意見ありがとうございます(*>人<)本陣痛の痛みは本当に尋常じゃないと言う事と、ベビちゃんが最後にゆっくりする時間を与えてくれてるんですね^^;
産後2ヶ月半とゆう事ですが、ご出産おめでとうございます✨- 8月9日
-
ウェルッチ
眠れないですよね。
私も出産直前は、5時頃までいつもママリ見てたり、マンガ読んでたりして時間を潰してました。
そのおかげか、授乳の度に起きなきゃいけないのもそんなに苦痛じゃないです。
ちなみに、さっきも今も授乳時間で起きてコメントさせてもらってます。
本陣痛来たって思ってから、私は洗濯をして、朝マックに行ってから病院に行きそのまま入院でした^ - ^
なので、最初の頃は、えっこんな痛くなくていいの?と思ってましたよ。
ママリ読んでめっちゃ痛いの想像してたので。
廊下を歩くのは、赤ちゃんを下に下ろすためと!子宮口を開けてることと、柔らかくするためだと言われましたよ。
入院直後から3時間ほど歩きました。途中一時間ごとに子宮口のチェックがありましたが。なので、体力いりますよ。それからお産なので。もぅ、足フラフラでした。
ただ、ママリ読むと病院内で歩かされるのは珍しいかもです。
破水からスタートして、ちゃんと本陣痛に発展する場合は促進剤いらないです。
たしか、破水すると細菌がお腹の中に入りやすくなるので何時間以内に出産したほうがいいとかで、本陣痛が進まないと促進剤使って…だったかと。
予定日超過してからの私の楽しみは、夜ご飯は外食にしたことです。
入院中に食材を腐らせたくなかったので、朝ごはんのパンと飲み物ぐらいしか買ってなく、産後は一ヶ月外出できないので、毎晩最後の晩餐といいながら。
もみこさんも、超過を楽しんでくださいね。- 8月9日
-
もちこ
眠れないです^^;このまま、寝ずに病院の時間になりそうです(笑)横になっても痛くて^^;
授乳お疲れ様です(´>ω<`)
お忙しいなか、ありがとうございます(*>人<)
ウェルッチさんと一緒で、めっちゃ痛いの想像してます^^;
洗濯したり、朝マックに行ける時間がある感じだったんですね!(゚o゚;
廊下3時間も^^;その後のお産、、
本当にお疲れ様です(´>ω<`)
体力ないので、心配です^^;が、がんばらないと、、
病院の方針ですかね?
破水スタートだと、本陣痛進まないと促進剤なんですね?^^;
どのパターンになるのかハラハラします、、
たしかに入院中、食材腐らせたくないですよね^^;
私も最後の晩餐を楽しみたいと思います(◍´◡`◍)
ありがとうございます(*>人<)- 8月9日
![りさ (´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ (´・ω・`)
これは前駆?とか思わないうちに本陣痛が来たので答えられませんが😭
私の陣痛の始まりの痛みを例えるなら...すっっっっっごい下痢&腹痛でトイレに駆け込むのに全くでない‼😨って感じでした😅だいぶ例えが汚くて申し訳ないんですがリアルにこんな感じで💦
内診グリグリは私はやられました😫
39週と4日目に検診があったのでその時の内診で子宮口1.2センチだから少し刺激しとくねと言われやられました😫
そして、その日の夜中に本陣痛がきて出産になりました。39週5日です。
私はジンクス一切やってません(笑)すごくよく寝てました💧とりあえず散歩は好きだったので最後1ヶ月はのんび〜り歩き回ってました(笑)
私ではないんですが、予定日から3日だったか4日過ぎると促進剤の話が出てきて予定を立ててましたよ😃
-
もちこ
コメントありがとうございます(*>人<)
想像しただけで、めちゃくちゃ痛そうですね(´×ω×`)しかも出なくて苦しい(´×ω×`)
内診グリグリで本陣痛繋がったんですね?
私も37週位から、結構内診グリグリされてるのに、全く子宮口開きません( ´^`° )
ジンクス色々試しましたが、今のとこ効果なしです(笑)良く寝て、歩きたいと思います!参考にさせて頂きます!
やはり、ある一定の時間が過ぎると促進剤の話しがでるんですね(´×ω×`)- 8月9日
-
もちこ
ご出産おめでとうございます✨
- 8月9日
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
こんばんは😃🌃
私は、39w4dで出産しました👶
早朝に破水したと思い、病院に行ったら、してないよーと言われ、一旦帰され、また夜中に陣痛で病院に行き、出産という流れでした。
破水したかどうか診る為に、助産師さんは手で確認してました。
その時に、グリグリグリグリと膣内を刺激をされ、それが前駆陣痛に繋がり、早く産んでしまいたかったので(笑)本陣痛に繋げる為にとにかく動き回りました😌
姪っこがいたので、小走りしたりよつん這いになったりして、一緒に遊んでました(笑)
前駆陣痛の時は、軽い生理痛で、時間も不規則でした。
本陣痛になったなと判断した基準は、時間が規則的になったのと、痛みがどんどん強くなってきて、耐えられないようになったことでした。痛みの強さが全く違います。
子宮は筋肉で、それがもの凄い力で収縮します。お腹に勝手に力が入るような感覚で、私は下腹部あたりの痛みが特にひどかったです。
5分間隔だった時は、どの程度の痛みでしたか?
私が5分間隔だった時は、陣痛がきてる間は
歩くことも難しかったです😁💨
義妹は、予定日を10日過ぎて、促進剤の投与でした😌病院によっても、方針というかやり方が色々あるみたいなので、聞いてみて、1つでも不安を解消して下さいね☺
ストレスや不安も、陣痛を妨げる要因になると聞いたことがあります。
初めてで、たくさん不安がありますよね💨
私も、そうでした🌀
でも大丈夫です。必ず産まれてきます👍
今は40wということですから、どんなに遅くても、来週再来週には産まれてます😉
早く会いたいから出ておいでーって、外は怖くないよーって、話し掛けてみて下さいね🙆
-
もちこ
こんばんは☺︎
コメントありがとうございます(*>人<)
ご出産おめでとうございます✨
とても大変な出産でしたね^^;一旦帰されちゃうの大変ですよね(´×ω×`)
やはり動かないとダメなんですね!
前駆陣痛と本陣痛の違いわかりました。やはり痛みの強さが尋常じゃないんですね?歩くのも辛い感じだったんですね、、
5分間隔の時は、とにかく下腹部痛くて、歩くのは出来るんですけど、ハリがすごく、少し動くと勝手に、はぁはぁと息が上がってました^^;変な言い方ですが、頭出そうな気がするくらい、下腹部が重かったです^^;
明日検診なので、促進剤の話し聞いてみます(^^
1つ1つストレスや不安無くさないとですね^^;
初めてで不安だらけで、、
たくさん話しかけてみます(◍´◡`◍)
ありがとうございます!- 8月9日
![ころすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころすけ
前駆陣痛と本陣痛、おしるし破水経験しました(笑)
前駆陣痛は間隔が疎らだっり
-
ころすけ
ごめんなさい🙇途中で送信してしまいました(笑
- 8月9日
-
ころすけ
間隔が疎らだったり間隔が縮まらなかったりと痛さがあったりなかったりとするのは前駆陣痛です。
ずーっと休む間隔はあるだろうけど我慢出来ないほどの痛さが来たらそれは本陣痛だと思います。
内診グリグリは予定日1週間前にされその夜からおしるしが始まり前駆陣痛が2日間続き破水しその夜本陣痛が始まり結局帝王切開で予定日1日前に産みました。内診グリグリは 便秘で(笑)丁度内診してた看護師さんにグリグリなき回され起こりました。人に寄ります。
陣痛促進剤は使わなかったです。- 8月9日
-
もちこ
コメントありがとうございます(*>人<)
ご出産おめでとうございます✨
出産の全て?を経験されたんですね?
おしるしに破水まで、、
前駆陣痛と本陣痛の説明ありがとうございます!やはり、私のは前駆陣痛だったんですかね?
内診グリグリ知らぬ間にされてました(笑)
出産に繋がったんですね?うらやましいです~
帝王切開だったんですか?!何かトラブルでしょうか?- 8月9日
![とろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とろろ
5分間隔切ってもバラバラだと本陣痛ではないのかも。
本陣痛は10分間隔からですが、常にほとんどぶれずにどんどん3〜4分とかになっていきます。
5分切ったら結構な痛みになるような気がしますけど、どうでしたか?
内診グリグリは、本当に中に手を突っ込まれてグリグリされます。
それで子宮口の開きや柔らかさをチェックしてるんだと思います。
痛すぎて痛い痛いって叫びましたよ(^^;;
なかったですか?
私はおしるしの翌日にグリグリされて、そのまた翌日に陣痛きました。
-
もちこ
コメントありがとうございます(*>人<)
ご出産おめでとうございます✨
私は、今までに無い痛みだと思い病院へ行きましたが、遠のいたので本陣痛じゃなかったんですよね(^^;;
内診グリグリ知らぬ間にやられてました(笑)名前分からなかったので、ママリでよく見る内診グリグリはいつされるのかと思ってました(^^;;(笑)
めちゃくちゃ痛かったです、、検診の度されてますが、叫んでます(笑)
おしるしって色とかわかりやすいんですか?翌日グリグリで陣痛来たんですね!明日検診なんで期待しちゃいます!グリグリやですけど(笑)- 8月9日
-
とろろ
病院に行くと安心して止まっちゃう人もいるって聞きました。
私は深夜居眠りしてるうちに激痛になってて、病院着いたら8〜9cm開いてましたが、そこからが長かったです(^^;;
今日の検診で陣痛に繋がるといいですね!- 8月9日
-
もちこ
やっぱり安心して落ち着いてしまったんですよね^^;
激痛辛かったですね(´×ω×`)
8~9cm開きすごいですね(゚o゚;
一気に開いてくれたんですね!
今、NST中なんですが、ハリがいつもよりはあるみたいですが、赤ちゃん寝てるみたいで30分以上してます(笑)
陣痛に繋がる事を祈ります(´>ω<`)- 8月9日
-
とろろ
自然に陣痛来るといいですね(^^)
促進剤はもっと痛いですから(>_<)- 8月9日
-
もちこ
ようやくNSTから解放されました!看護師さんいわく、約1時間近くしてました(笑)
ありがとうございます(*>人<)
自然に陣痛来て欲しいです(´+ω+`)
促進剤なしでスムーズに進んでくれたらいいのですが、、- 8月9日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
同じ予定日だったので、思わずコメントしたくなりました!
私も予定日きたのにまだなので、経験をお話することはできませんが(^_^;)
私も昨日は、台風+満月の影響か、雑巾掛けをしたからか、朝方少しお腹が痛くて眠れなかったのですが、今日はさっぱりです(・・;)
これは様子がおかしい!このままひどくなっていくの⁉︎ と思いましたが、いつの間にか眠れてたので前駆だったようです。台風+満月、期待してたのに(笑)
促進剤ですが、私の病院の場合は、41w6dまでに産めるように逆算して、41w超えたら日程を調整すると言われました。
あとこれは病院の都合ですが、人員的に、出産が土日に被らない方向でとか。。
なので、このまま陣痛が来なかった場合の促進剤投与は、21日(41w5d)じゃ遅いかもだから、その前の週末までに産めるくらいの、16〜17日(41w0〜1d)くらいが有力かな〜とのことでした。
陣痛についてのご相談の答えになっていなくてすみません!
お互いがんばりましょうね(o^^o)
-
もちこ
コメントありがとうございます(*>人<)
わ!一緒の予定日なんですね☺︎
嬉しいです(◍´◡`◍)
私も今日は、昼間以降から、我慢出来る位の痛みしか来ません^^;
私もかなさんと同じで、ここ数日これは!ってなっても気がつくと寝てて(笑)昨日の昼間の痛みがあったし、満月+台風期待しましたが、全然でした(笑)
促進剤こわいですね(´×ω×`)先生に促進剤は痛いから頑張ってって言われてびびってます^^;
私の病院も土日出産しない方針っていうのは聞きました^^;
この質問で、みなさん教えて下さってるのが、とにかく寝て、動く、不安無くして、おっぱいマッサージをしたら陣痛に繋がると言っていたので、試したいと思います!かなさんも参考に^^
お互いがんばりましょうね(◍´◡`◍)
元気な赤ちゃんが産まれますように♡- 8月9日
-
かな
すみません💦
下↓に返信をしてしまいました😱- 8月9日
![ころすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころすけ
出産の全てを経験してから結局帝王切開でした(笑)
本陣痛まで辿り着いてたのに子宮口が3センチしか一向に開かなく熱を出して感染症を起こしこのままだと胎動にも影響を与えてしまうということで帝王切開になりました💦自然分娩だと思ってたのでびっくりでいつどうなるかわからないなと思いました(笑)
でも赤ちゃんに会える楽しみがあったので乗り切れました!赤ちゃんに会える感動を味合えるので楽しみですね✨
-
もちこ
帝王切開の出産大変でしたね(´×ω×`)
今日、友人が帝王切開の手術をするんで、色々調べましたが、本当に大変な手術ですよね(´×ω×`)💦
急に帝王切開になる事もあるんですね(´>ω<`)熱に感染症、、
本当にご出産おめでとうございます✨とお疲れ様でした(*>人<)
みーちゃんさん強いですね!私も赤ちゃんに会えると思って、ビビりだけど、がんばります!- 8月9日
-
ころすけ
妊娠、出産は改めて色々と感じさせました。もちこさんも無理せず焦らず頑張って下さい^^ありがとうございました😊
- 8月9日
-
もちこ
私も今回妊娠して、たくさん勉強になりました!
やはり、母は強しだなと思いましたし、妊娠も出産も命がけなんだなって思いました。
ありがとうございます(*>人<)励みになりました(◍´◡`◍)✨- 8月9日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
勝手に親近感わいちゃってます(о´∀`о)
満月+台風、やっぱり期待しましたよねー!残念。。(笑)
えー⁉︎ 怖いですね、促進剤(;∀;) 自然に産みたい…。
昨日助産師さんに、不安な気持ちが大きいと赤ちゃんにも伝わって、なかなか出てきてくれないから、楽しみにしててあげてね〜と言われました。
確かに最近は、不安な事ばっかり考えてたなと反省。。
お盆にかぶりたくない気持ちがあって、それまでには…!と焦ってたのですが、気にし過ぎず、のんびり待ちたいと思います(*´︶`*)
お互い、よいお産になりますように☆彡
-
もちこ
私もです(◍´◡`◍)ある意味、戦友的な?←変な言い方ですが(笑)
本当に期待し過ぎたぶん、残念ですよね(´>ω<`)(笑)
こわいですよね(;'-' )
出来れば自然が良いですよね( ´^`° )
私も、かなさんの言葉を聞いて反省しました( ´^`° )
楽しみは楽しみだけど、やはり初めての出産は不安だらけですよね^^;うーん、、
最近、必死で、、もうお盆なんですねΣ(꒪◊꒪ ;)
気にせずのんびり待ちましょ(◍´◡`◍)
よいお産になりますように\❤︎/- 8月9日
![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちこ
みなさんコメント本当にありがとうございます(*>人<)
とても不安だったので、優しく丁寧にアドバイスを下さり、本当にありがとうございました(*>人<)感謝しています。みなさんすごく優しくて、感動しました♡この場を作って下さったママリ様ありがとうございます(*>人<)教えて下さった事、1つ1つ試したいと思います。がんばります!
もちこ
コメントありがとうございます(*>人<)
ご出産おめでとうございます✨✨
ドキドキハラハラっていう感じです(^^;;
超過12日!ドキドキでしたね(´>ω<`)
前駆陣痛なかったんですか?
ちなみにどんな痛みでした??
病院や先生の方針で違いますよね(^^;;
私の病院は先生が多く、その日に担当した先生が、見てくれるのですが、前々回サイズ小さめと言われ、成長見れなかったら、即入院で促進剤と言われたのですが、成長していて、まぬがれました(笑)
内診グリグリは、これがそうなのかな?って感じなんですが、病院によってやらないんですね?
ありがとうございます(´>ω<`)
RASIA
振り返ってみれば、なんかちょっと下腹部が痛い?ん?前駆陣痛??
みたいな状態で
本陣痛は生理痛のような…なんだか鈍い鈍痛のような…っていう感じで始まり、痛みは等間隔でくるし、どんどん痛みは増すし
これは!!でしたね(^▽^;)
成長されていて何よりですね(*・ω・*)❤️
産まれてしまえば、その日からお腹の中からいなくなってしまいます。
当たり前ですが(笑)
その大切で貴重な時間をゆるりとお過ごしください。
産まれたら、こんな時間に授乳に起きねばなりませんから(笑)
もちこ
わかりやすくありがとうございます^^
やっぱり違い分かるものなんですね^^
本当に焦りました(^^;;
促進剤の話がなければ、今すぐにでも入院したいです(笑)
産まれたら産まれたで、寂しくなりそうですね(´>ω<`)お腹にいないのが、、
ありがとうございます(*>人<)
寂しいも言う時間ないですかね?^^;授乳頑張って下さいね(◍´◡`◍)