![Ri@Ri@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![*大輔mama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*大輔mama*
母乳を出す準備をしてるからだと思いますよ(*^^*)
私は妊娠8ヶ月くらいから乳首マッサージをお風呂の時にしてますが、今は分泌液?母乳?がわりと滲み出るくらいにふわふわのおっぱいになってます(^^)
助産師さんからも産後に母乳が出やすそうなおっぱいだね!と褒めていただきました(笑)
温かくて柔らかいふわふわのおっぱいが母乳がよく出るおっぱいだそうです(*^^*)
最初は痛かったですけど、助産師さんに産後、マッサージされる方が力加減も強くて痛いと聞いたので、自分でやり方を聞いて少しずつ加減しながらやってます(*^^*)
マッサージしてない時は少し張る感じがするのと、乳首が服に擦れただけでも痛い時はありますが、
湯船に浸かりながらマッサージしてあげると痛みが和らぎます。
私の場合は乳腺が詰まってくると痛みが出る気がするので、ほぼ毎日ほぐすようにしてます。
ただ乳首マッサージは子宮収縮の効果があるので、お腹が張りやすい方は気をつけた方がいいと思いますが、早いうちからマッサージ始めておくと後々楽だと思いますよ(*^^*)
Ri@Ri@
そうだったんですね!(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
よく皆さんマッサージ始めてるってみかけてて、助産師さんにも相談しても「産前のマッサージしても出方は変わらないからしなくていいんだよー」なんて言葉だったんで(-ω-;)
病院によって考え方違うんですね💧
けっこう痛いんで、自分なりに調べてマッサージしてみます♪ふわふわおっぱい憧れます(*´▽`*)
回答ありがとうございます♪