※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニミニ
お仕事

フルタイムでお仕事をしていて、産休、育休明けにすぐに退職された方い…

フルタイムでお仕事をしていて、産休、育休明けにすぐに退職された方いらっしゃいますか?
退職理由は何でしたか?
会社にはいつ頃、何と伝えましたか?
会社の反応はどうでしたか?
育休手当ては支給されましたか?
質問が多くてすみません。全部の質問に答えなくても良いので、答えられる範囲で聴かせて下さい。

コメント

みくる

わたしの職場に育休明けに復帰せず退職した方がいました。
①退職理由
こどもの熱や病気を理由に復帰日に来ず、その後もまだ出勤できませんと言いながらそのうち連絡が取れなくなったので、元々育休取り逃げするつもりだったと思っています。
②会社の反応
もちろん迷惑なことなので、産休代替の方も引き継ぎできなくなりましたし、上司を含んで皆さん怒っていました。
③育休手当てについて
全て振り込まれていました。

  • ミニミニ

    ミニミニ

    なるほど、きっと退職された方は、一般的に、育休明けにすぐに退職することは、非常識な事だと分かってたのでしょうね。でも①の部分に関しては社会人としてふさわしくない行動ですよね。みなさんが怒るのも仕方ないですよね。

    • 8月8日
  • みくる

    みくる

    育休取り逃げ、わたしは別に良いと思いますよ(´・ω・`)もちろん会社側からすると、産休代替と人をどうするか、長期で働いてくれる人をまた雇うのかなど面倒なことはありますが、実質金銭的な損害?はほとんどありません。社会保険なども免除ですし。わたしも「戻る気なかったくせにずるいな~」と思わなかった訳ではないですが、友達が同じことをした時には「得したね!」くらいにしか思わなかったです。
    育休手当ては復帰する人のためのものではありますが、復帰しなくても返金する必要がない以上は、取り逃げする方も多いかと。

    • 8月8日
  • ミニミニ

    ミニミニ

    おはようございます。的確なお返事嬉しいです。ありがとうございます。仕事は何かしていたいのですが、前の部署には戻れず、変わってしまったので、通勤に時間がかかること、🏠には義父と病気のおばあちゃんが居ることもあり、負担が増してしまって、子供のことをちゃんと出来るのか不安が強くて。主人は協力的なので、助かりますが精神的にいろんなことがあるので…まだはっきり決められないのが現状です。やってみて、ゆっくり考えようか。今から就活しようか…いろいろ悩みます。

    • 8月9日
  • みくる

    みくる

    仕事を辞めて家庭に入るか、再就職するか、今の仕事を続けるか、どれを選んでも自分が決めて、その結果を受け入れるなら“正解”ですよ。
    例えば今の仕事を続けて「子どもとの時間が取れない。自分もしんどい。」となった時に、『やっぱりあの時辞めておけば良かった』と後悔するか、『よし!これで仕事は続けられないことがわかった!』と新しい選択肢を考えるか、全て自分次第です(^_^)
    不安も、悩む前にとりあえず行動してみれば小さく済みますよ。

    • 8月9日
  • ミニミニ

    ミニミニ

    自分で決めたことが、受け入れられるなら、それが正解。いい考え方ですね。ホントにそうだと思います。前向きに検討していきたいと思います。

    • 8月9日
とも

私はきちんと復帰して働いてるものです。
始めから退職する予定なら、産休に入る前に退職すべきかと思います。
あくまでも復帰する人への手当てですから。

貰えるものは貰って、すぐ辞める人も見てますが、もちろん職場からは反感買われてますし、あまり良い辞め方ではないかと思います。

人それぞれかと思いますが、私は納得いかないタイプですね…

  • ミニミニ

    ミニミニ

    そうですね。育休は、職場復帰を約束しているから、取得出来る制度ですよね。 反感を買っても当然だと思います。まっすぐなご意見、ありがとうございました。

    • 8月8日