コメント
△△△
2人目を妊娠したので辞めてますが
週2でコンビニ夜勤してました!
たった週2でも時給が良いので、たまに誰かの代わりに入ったりしてたら扶養内ギリギリの収入まで稼げてました😌
22:00〜6:00なんですが、接客よりも清掃や品出しのほうが多かったです。
子どもが病気でも誰にも迷惑かけることなく保育園は休ませられるし、役所関係など平日にしかできないことも余裕でできたので、夜勤でよかったーと思ったことたくさんありました😊
き
23時〜5時で製麺所のピッキングのお仕事してます☺️
時給も良いし、昼間は割と自由に動けるし、
麺は持って帰り放題だし(笑)自分には合ってました🤗
-
はじめてのママリ🔰
持って帰り放題!食費助かりますね。
昼間眠くないですか⁉️すごいです!- 8月8日
-
き
私の場合、水日祝休みの週5行ってますので、
朝帰ってきて洗濯、朝ご飯、子どもたちを見送って(夫が幼稚園まで送迎)
9時〜15時まで寝て、お迎えに行くと言うルーティンになってます☺️
それこそ役所や病院、子供の体調不良の日は寝不足の日もありますが、
基本は睡眠時間確保できてますし、
自分の趣味などもできて気に入ってます🤗- 8月8日
♡♡
平日はフルタイム勤務なので金曜、土曜日のみ23-4時で夜中のバイトしてます!
食品工場でライン作業してます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
フルタイムしてるのに夜も働かれてるんですか😳すごいです!
- 8月8日
-
♡♡
シングルなので稼げるうちに稼いでおきたくて..💪
夜にご主人が見てくれるならば、体調崩しても仕事行ける確率は高いですし、夜中の仕事だ時給いいメリットはありますよね!😆- 8月9日
はじめてのママリ🔰
すごいですね!効率いいし、日中のメリットも多いですね!
眠くなりそうで、それだけ不安です😅