
コメント

さつまいも🍠
ヨーグルトを食べる、小まめに水分を摂るとかしてます(´・ω・`)
もういきむのは怖いので笑

桃
わたしも33w6dです!わたしは処方してもらった下剤飲んで、あとスムージーなど飲んでます!そうすると緩いくらいですが、毎日出ます😂👍
-
ゆい
週数というか、予定日が一緒なんですね!
なんだか嬉しいです♡
下剤はマグミットとかですか?
1度先生に処方してもらおうかな…(>︿<。)- 8月8日

ぷくぷく
何しても出なくなったので、薬に頼っています😭
-
ゆい
薬を飲んだら下痢のような腹痛になりませんか?でもスッキリ出るなら試してみます!
- 8月8日
-
ぷくぷく
やっと便意がきた!ぐらいで、下痢のような腹痛にはならないです(><)
薬の量を増やした一度だけ、柔らかくなりすぎて下痢になりましたが。。- 8月8日
-
ゆい
下痢のような腹痛にならないなら安心ですね!薬の量が難しそうですが、自力排出はつらいので薬に頼ってもいいかなと思えてきました!
- 8月8日

ゆーか
3食きちんと食べて、腸が動くように散歩したり運動は続けています(^^)
後、夏場なので汗をかきやすくて知らず知らず脱水になる場合もあるので小まめに水分摂取して、朝晩オイルを塗るときお腹をあっためながらぬってますよ(*´꒳`*)
-
ゆい
運動は大事ですね!
どうしてもお腹も大きくなってきて動くのが億劫になってますが…快便のため動くことにします!
オイルというのは、妊娠線予防のクリームでも大丈夫ですか?- 8月8日
-
ゆーか
そうですよね〜!私も産休に入ってから動く量が減っちゃったので、予定入れて外出するようにしてます^ ^
妊娠線予防のクリームで大丈夫だと思います♡私は無印のオイルを全身マッサージ用に使ってます!体がホカホカすると血流も良くなって快便につながるかもしれませんね(^^)- 8月8日
-
ゆい
家の中でも無理ない程度に動いて快便に繋げていこうと思います☆
クーラーで体が冷えることもあるので、マッサージして血流も良くしてみます☆- 8月8日
-
ゆーか
そうですね♡体も重くなりやすいから座ってできるヨガとかストレッチもして妊娠後期快適に過ごせるように頑張りましょ(^^)私も2日違いの周期なので一緒に妊娠後期楽しみたいです🤗
- 8月8日
-
ゆい
残り少ないマタニティライフをお互い楽しみましょ♡
2日違いでほぼ一緒なので親近感湧いちゃいました☆- 8月8日

Istay
自力で頑張ってましたが もう踏ん張るの怖いので お薬処方してもらいました!
随分と楽になりました(T^T)
-
ゆい
出そうで出ない感じがずっとしてて…妊娠前のように踏ん張ったら出るんでしょうが怖いですよね(。>﹏<。)
先生に1度処方してもらえるか聞いてみます!- 8月8日

しろあん
中期あたりまで便秘でしたが後期になって治りましたw
暑くてよく水分取るからかな?って勝手に思ってますが、水分取ると便秘解消になるらしいですよ( * ˊᵕˋ )
-
ゆい
治ったんですか!
羨ましい(੭;´ ꒫`)੭
水分はこまめに取ってはいるんですが…足りないのかなぁ(>︿<。)- 8月8日

ぷに
毎朝牛乳とかスムージー作ってのんでるのでかなり快便です(^_^;)
牛乳🥛一杯毎朝おすすめです☺️

リズリサ
ヨーグルトにオリゴ糖混ぜるとすぐ出ますよ\(^_^)/
あとは便秘薬を先生からもらってみては!?
ゆい
いきむの怖いですよね!
やっぱり乳製品摂ると出やすくなるんですね(๑•́ω•̀๑)
苦手だけど無理ない程度に食べてみます!