
最近旦那さんが冷たい気がして…バカみたいに落ち込んでいます😢目を見な…
最近旦那さんが冷たい気がして…
バカみたいに落ち込んでいます😢
目を見ないで話したり
仕事が早いときは寝るときも
「寝るお休み」とそっぽ向いて寝てしまうこともあって
結婚して2か月まだ新婚なのに…
私が悪いのかなぁとか
家事して料理して
普通にしているのに😭
女性は考えすぎると旦那さんに言われるけど
あまりにもそっけない態度とられると
自分に自信無くなっちゃいます
何だか天気もいまいちだし憂鬱です
新婚でこのような体験されているかたいらしたらと思い投稿させていただきました
皆さんのお話聞けたら幸いです
もし良かったらお聞かせ願います🙏🍀
- ゆず
コメント

退会ユーザー
私もそんな時ありましたよ😂笑
旦那のストレスがたまり過ぎて、でも私に当たらないようにするために家帰ってきたらずっとイヤホンして自分の世界に入って会話すらなく笑
食事中もイヤホンされてました笑
その時は本当に仕事がしんどかったみたいで、あとから理由を聞いてからは私も気にしないようにいつか普通になるでしょと思ってほっといてました😅笑
でもやっぱり旦那さんにそういう態度取られると悲しいですよね!
本人は気付いてないかもしれないので、最近こういうのがちょっと嫌だなみたいな感じで話しされてもいいと思います🤗

ぷーやん
普通に聞きますね!
結婚するくらいの間柄だから何が気に入らないのか聞きます💦
-
ゆず
そうですよね!
普通にしているのに何でかなと不思議になります
今度直接話してみようかなと思います
コメントありがとうございました(*´ω`*)- 8月8日

fresh
10月で結婚1年目を迎える者です。
私も そうでした。(--;)
なんか結婚した途端ラブラブ感がなくなるというか(^^;
まぁ今もないですけどww
うちの場合は旦那がその頃仕事もあまりうまくいってなくて、毎日のように愚痴聞かされたり、やめたいやめたいばかり嘆いていました(゜ロ゜)
結婚したてなのに 大丈夫かコイツ?って思い、毎日こっちまで憂鬱になってました(--;)
今は仕事も変えましたけどね!
旦那さん、何かに悩んでいるんですかね?
結婚して所帯持つと男は責任感も出てくるだろうし、あまり自由もきかなくなるから(--;)
仕方ないんですけどね…
あまり態度に出されると嫌ですね。
旦那さんに聞いてみてはいかがですか??
-
ゆず
そうですね
責任感ということで
新婚ということもあり
旦那さん側の親戚回りをしたいけど
どうしたらいいかなと悩んでいる様子がありました
仕事も忙しくて構ってられないのかもしれないです😲💧
私のことばかり考えていました
少しヒントが見えた気がします
コメントありがとうございました(*´ω`*)- 8月8日

ちびママ
まずは、ご結婚おめでとうございます😌💗
付き合ってからはどのくらい経ちますか?一緒に住んでからはどのくらいでしょうか。
我が家は入籍前から同棲していましたが、そんな時もありましたよ!
今だってそんな日もあります🤣💭
わたし自身くっつき虫で旦那さん大好きなので落ち込む気持ちもよく分かります。
でもそんな態度がいつも+ずっとではないので毎日長時間暑い中お仕事を頑張ってきてくれているし、そんな日もあるかな?と旦那さんがゆっくり休める時間を作るようにしています。
「今日もお疲れ様」「ありがとう」「おやすみ」などプラスな言葉を掛けて、旦那さんが「帰りたいな~」と思ってくれるようなお家の環境作りに努めていますよ☺️✨
-
ゆず
コメント見て
涙がでますね😢
1年弱付き合って
1年経つのを待って入籍して
結婚式から一緒にすみ始めました
私もくっつき虫な方で
旦那さんがソファー座ればついてくし
私が入浴中
先に上に上がって寝てしまうと寂しくて…
旦那さんにたいする
大好きと言う気持ちが強すぎるのも
悲しさ寂しさ倍増する要因かも知れないですね😂
何だか皆さんのコメントを拝見していて元気になってきました
コメントありがとうございました(*´ω`*)- 8月8日

まちゃ
私も旦那大好きなので分かります❗️
多分ですけど、旦那様。付き合っている時は無理してたんじゃないですかね❓
結婚は生活ですからね。
確かに…新婚だし、今までより一緒に居られるしってゆずさんは思われるでしょうけれど、旦那様は若しかしたら毎日ラブラブする事自体ストレスになってしまっているのかもしれないですよ💦
実は、私も再婚してまだ1年未満で新婚の筈ですが…。
毎日くっ付いて一緒に居たい私がウザかったみたいで、冷たくなった事があります。
男性は家族を持つと家族を養わなくてはって勝手に思って凄くプレッシャーがあるみたいなので家は平日は基本は旦那は仕事中心で私は育児休業中なので家事、育児担当。
平日はあまりベタベタせず生活に必要な事をお互い頑張ってやる。
その代わり、週末や休みはお互い家族と向き合うスタンスにしたら旦那はご機嫌です😄
何と無く旦那様。
ゆずさんが自分を向いてばかりで重たかったり家族としての甘えもあったり色々と言えなくての態度な気がします。
ゆずさんも初めは辛いかもしれないけど、旦那様以外に意識を向けて何か集中すると、きっと旦那様は慌ててゆずさんが気になって今までよりも仲良しになるのかなぁと思いました💖
-
ゆず
結婚して分かったこと
大変な思いをさせていたこと
たくさんあったのだと反省しなくてはいけないことたくさんありました😢
休みをとることすら難しい中
続けて休みを取ってくれたり
いろいろ大変だったと思います
私が一方的に旦那さんを好きなのかなと不安になるときもあり…
一つ心配になると寂しい病になってしまいますね
嫌なことがあっても
冷たいなと感じたときも
笑って話をするように心かけています
旦那さんにも
自由な時間が必要ですね😊🍀
コメントありがとうございました(*´ω`*)- 8月8日

*uu____Cy*
何か悩んでいるんだろうなって見守ります。とやかく聞きません。リラックスしてほしいので、温かいティーやビールあげたりそれくれいはしてあげますかねー_:(´ཀ`」 ∠):私の旦那は考え事してると私の声は届かないので(笑)
-
ゆず
考え事や夢中になっていると
話は一方通行で必死で話すと
うん…だけ、、
寂しくなりますよね😢
あまりにも話さないときは黙ります
そうすると優しくなって話しかけてくれますが、そこまで我慢するのがむなしく寂しい病が悪化しそうになります
同じような体験をされている方が
多く
私だけじゃないのだと安心しました
コメントありがとうございました(*´ω`*)- 8月15日
ゆず
そうなんですね🍀
仕事がきついときあるみたいで
疲れて帰ってきたときは笑顔も少なく
寂しくなる時があります😢
今度直接話してみようかなと思います
何か理由はありますよね
コメントありがとうございました(*´ω`*)