
赤ちゃんの足が痛そうで心配ですが、初めてのインサートなし抱っこでちょっと足が出ないのは普通ですか?足が出るまでの慣れです。
こんにちは*
エルゴについて質問です!
もうすぐ4ヶ月になる娘がいます☻
この前3、4ヶ月検診で首がすわってるとのことだったので、インサートを卒業しようかと思っています!
が!!!初めてインサートなしで抱っこしてみると、足が痛そうで_| ̄|○
まだちょっとしか足が出ないんですけど、こんな感じでいいのでしょうか(꒪Д꒪)!?
泣いてないので痛くはないと思うのですが、もがいています(꒪Д꒪)
最初はこんなもんなのでしょうか(>_<)!?
- pocomama(9歳)

退会ユーザー
赤ちゃんの下にインサートの
クッションだけ置いてあげてました!

桃&柚♡mama
お母さんの肩?というか
脇の下引っ張る所を
もうちょっとしめてあげて
お母さんと赤ちゃんが
もう少しだけ密着する様に
した方が安定しますよ!
説明下手ですみません(>_<)

ひなぴ
もう少し脇の下のベルトを締めて密着させた方が安全だし安心ですよ♡それで首の後ろ?背中の後ろのバックルは上下に動かせるのでもう少し首近くの方が取り付けが楽かと思います♡

step
私もi1031さん同様、クッションだけお尻に敷いてました。
1ヶ月間くらい使いました。
ただ、下ろす時にポロッと落ちて面倒でした。

あきとmama
娘さんちっちゃくて可愛いですね😍
インサートの下のクッション部分が取り外せるので、おしりの下に入れてあげるといいと思います✨フェイスタオルを丸めて、でも大丈夫でしたよー!

はじめてのママリ
みなさんがおっしゃる通り、クッションだけは使ったほうが良いですね!足が短い間は写真のように外には出さなかったです。

∞まぁみん∞
本来なら膝が出ないとインサートは外せないとはなってますが、首が座っていて4ヶ月以降ならインサートのクッションだけ抜いてクッションに座らせてあげるといいですよ。
それでも出なければ腰ベルトの上に足を乗せてあげるようにするといいですよ。
あとは肩ベルトの紐を引っ張るともう少しお母さんのほうに赤ちゃんが寄ります。

pocomama
返事が遅くなり申し訳ありません(>_<)
そうなのですね(T_T)!!!
体重と首がクリアできたらいいと思っていました💦
クッションの上に座らせるようにして使用します!
肩ベルトの紐をもう少しきつくしたら安定しました!アドバイスありがとうございました(>_<)

pocomama
返事が遅くなり申し訳ありません(>_<)
わざわざ写真までありがとうございます(T_T)!!!!!
クッションを使用したいと思います!
アドバイスありがとうございました(>_<)

pocomama
返事が遅くなり申し訳ありません(>_<)
低出生体重児だったのでまだまだ小さくてσ(^_^;)ありがとうございます!
インサートのクッションを使用したいと思います!
アドバイスありがとうございました(>_<)

pocomama
返事が遅くなり申し訳ありません(>_<)
試しにクッション使用してみたら、同じく下ろす時にクッションが転がっていきました(^^;;
もう少し大きくなるまでは使用したいと思います!
アドバイスありがとうございました(>_<)

pocomama
返事が遅くなり申し訳ありません(>_<)
脇のベルトをきつくしたら安定しました!!!
首元のバックルも移動させてみました◎
アドバイスありがとうございました(>_<)

pocomama
返事が遅くなり申し訳ありません(>_<)
脇のベルトをきつくしたら安定しました*
わかりやすい説明ありがとうございます!!!
アドバイスありがとうございました(>_<)

pocomama
返事が遅くなり申し訳ありません(>_<)
皆さんがおっしゃるようにクッションを使用したいと思います!
アドバイスありがとうございました(>_<)
コメント