※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこもこ
子育て・グッズ

赤ちゃんの離乳食にはちみつを使っているとき、大人のカレー鍋で心配ないか気になりますか?洗い残しがある場合のボツリヌス菌のリスクについて考えています。

生後7ヶ月のママです。離乳食始めて一ヶ月が経ちます。大人はバーモンドカレーをよく作って食べたりしています。この間、原材料をみるとはちみつが入っていました。大人のカレーを作る鍋で赤ちゃんの離乳食もよく作っているのですが、この場合のボツリヌス菌の心配はないですか?洗い残しがあったら…と気になっています。考えすぎでしょうか?

コメント

モンちゃん💛🥟

同じ鍋で調理くらいであれば、大丈夫だと思いますよ!
カレールウに入ってるはちみつも、少量でしょうし💡

  • もこもこ

    もこもこ

    そうですよね。けっこうはちみつ入ってるものっていろいろあって。ちくわとか…。ありがとうございます。

    • 8月8日
ちむさん٩(Ü*)۶

私は離乳食は離乳食でお鍋変えてます!

  • もこもこ

    もこもこ

    最初から鍋わけておけば良かったです。気にする必要ないですしね。ありがとうございます!

    • 8月8日
まろん

んー、それ気にしちゃったら同じシンクでも洗えなくないですか?💦
カレールーの中に入ってる量が微量なのに、さらにその洗い残しなんて、、もはや残ってても菌の数は数個あるか無いかだと思いますよ(^_^;)

  • もこもこ

    もこもこ

    そうですよね。気にしだしたらきりがないですよね。

    • 8月8日