
二人目のつわりが症状が違い、性別も違うのか不安。正社員で働いているがつわりがいつ終わるか不安。今月末まで休みもらっているが、心配です。
一人目のつわりと、二人目のつわりが、違う場合本当に性別が違うのでしょうか?一人目は食べつわり、二人目は今12週で、吐きつわりです。周りからよく性別が違うからと言われます。
ちなみに正社員で働いているのですが、1月から働けるか12月前半のうちに伝えなければなりません、正直これからつわりが、いつ終わるかわからないし不安です。今は今月末まで休みもらってますが、なんとも言えない感じです。
- アンパン(9歳, 11歳)

退会ユーザー
そうとも限らないようですよ。多分ただの迷信?です。
現にうちの姉は4姉妹のお母さんですが、その子によって悪阻も少しずつ違ったので。あるときは食べてないと気持ち悪かったり、また違う時は眠ってばっかりなど隣で見てても色々ありましたよ!
吐き悪阻、おつらいでしょうね(´・_・`) お大事になさってくださいね。

ジャスミンチィ
私の場合は
全く違いましたー☆
上、女の子
吐き悪阻で点滴などなど。
現在、男の子の予定
食べ悪阻ですが
わりと元気です。
悪阻あるあるは
性別も聞いたことありますが
血液型ってのも聞いたことあります。
私はA型で
娘はO型でした。
だから
すごい拒否反応じゃないけど
悪阻が酷いとか…
どれが本当なのかは
わかりませんが。笑
お仕事の今後の判断となると
余計悩みますね。

さりー
友人の話ですが、同じ性別でつわりは全く違ったそうです!
同じ性別でも違う性別でも妊娠の度に違うものなのかな…と思います。
つわり辛いですよね(;_;)
できるだけゆっくりして、お体お大事になさってください。

退会ユーザー
四人目妊娠中です🎵
みんな違います。
長男、長女、次女みんな悪阻軽かったんですが、今回は吐くほどの悪阻……(ー ー;)
食べたいもの、食べれなくなったものもみんな違いました(笑)
ちなみに四人目は今の所女の子って言われてます^_^
コメント