※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆちゃん
妊娠・出産

赤ちゃんを授かりたいです。結婚して半年で初めてなので、病院での検査はいつがいいでしょうか?

早く赤ちゃん授かりたいです‼
サプリメント飲み始めたり、排卵検査薬も買ってみました✨
結婚して半年ほどです😊初めてなので分からない事多いので良かったら教えてください!病院でみてもらったりするのは、いつくらいの時期がいいんでしょうか??

コメント

henry

1年妊活してもダメでしたら一度病院に行ったらいいと思います🙂

  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    ありがとうございます‼一年頑張ってます😆

    • 8月7日
  • henry

    henry

    はい😌
    コウノトリさん早くくるといいですね💓

    • 8月7日
  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    はい✨ありがとうございます‼
    元気な赤ちゃん産まれるといいですね☺頑張ってください✨

    • 8月7日
あさちゃんママ

27歳で病院に行き、タイミングを、おしえてもらいました!
基礎体温などは測ってません😅💦

  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    ありがとうございます‼
    やっぱり基礎体温は必要なんですかね☺最初測ってたけどいつのまにか測らなくなりました😊

    • 8月7日
バロンママ

1年タイミング合わせてみて駄目なら病院ですね~!
基礎体温測ってガタガタとか生理不順なら1年無駄にすることなく、3カ月くらい測って持って行けばいいと思います。20代前半ならともかく、後半なら別に早くは無いかと思います💡

  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    ありがとうございます‼
    私は30代前半で、旦那は30代後半です😊生理不順ではないですが二人とも若くないので、不安で😆
    1年頑張ってみます✨

    • 8月7日
  • バロンママ

    バロンママ

    そうなんですね!うちも似たような年の差です😃
    では、1年とは言わず、早めに両方病院に行って、お互い異常がないか診てもらった方がいいかと思います💡
    私は26で結婚しましたが、32の今年やっと妊娠しました😊
    欲しいと思っててもすぐ出来ないのが赤ちゃんですよ(;´Д`)

    • 8月7日
おうかママ

私は、付き合ってる時から妊活してました!
結婚して5ヵ月で妊娠しました!
約1年間の妊活生活してました!
早く赤ちゃんが来ますように😊

  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    ありがとうございます‼
    うちも結婚するつもりだったので、付き合ってるときから妊活すれば良かったです😊すぐ妊娠すると思ってたので✨頑張ります😆
    ありがとうございます🎶

    • 8月7日
まる

もしも早めに欲しいのであれば、一度病院へ行き、ブライダルチェックをしてもらう事はできると思います(^-^)
もし何かあった時に早めに治療出来るので(>_<)
不妊治療として行ってもまずはブライダルチェックと同じような検査から始まると思いますので。
あと、麻疹風疹の予防接種はしておいた方がよいかと(^-^)

  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    ありがとうございます‼
    ちなみに、ブライダルチェックとはどんな内容なんですか??笑っ
    すみません😢⤵⤵詳しくなくて(^^)/

    • 8月7日
  • まる

    まる

    ブライダルチェックは病院によると思いますが、妊娠出来る体かどうかを検査する為に血液検査や内診ですね(>_<)
    フル検査すると思うので費用はかかってきますが、自分の体を知っておく事も大切かと思います(^-^)

    • 8月7日
89

色々不安かと思います。
考えすぎも良くない、と聞きます。
わたしは37歳1月末入籍の初マタです。「授かりものだから〜(゚∀゚)」なんて気楽に過ごして、今に至ります。

仲良しの日とかガチガチに決めずに、お互いの気持ちを大切にするのもいいのかなぁ、と思います。基礎体温はしっかりつけて排卵日の目処は立てといた方がいいですが、主人には排卵日どーこーは一切言いませんでした。その分、逆流を防いでみたりとか。(お恥ずかしや。)

ご主人が年上の方ならば、一緒にサプリ飲んでもいいかもですよ(^^)「疲れにいいから〜♪」って言いながら。