※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
WKK
子育て・グッズ

エアバギー(3輪ベビーカー)の使い勝手や折りたたみのしやすさ、2階への持ち運びについて教えてください。

エアバギーという3輪ベビーカーを使っている方に質問です!
使い勝手はどんな感じですか?
また、折りたたみなど簡単にできますか?

今住んでいる場所が2階なので持ち運び楽かどうか教えていただきたいです!

コメント

ひなの

安定感はありますが重いですね😅
持ち運びはなかなか難しいかと(>_<;)

さくら

エアバギー持ってます!が、重たくて運ぶの大変です😰折り畳みは簡単にできます!

オニギリ

エアバギー使ってます^^
2階までエレベーターなどではなく自分で運ぶようなんですか?
それならやめたほうがいいです。
はバギー自体重いですし、子ども+荷物になるとかなりの重さです。
階段を1人で登り降りするのは考えないほうがいいと思います。
また、折り畳みは畳む自体は難しくないですが、両手を使わなければいけないので子どもを抱っこ紐にするか置かなくてはなりません。

この2点から折り畳んで持ち運ばなければならないようでしたらエアバギーは向いていないと思います。

はじめてのママリ🔰

エアバギー10㌔ありますよ😱
しょっちゅう持ち運ぶには向いてません😓
私は折り畳むことはほぼ無いですが、一度、車に乗せた時でさえ重くて大変でした😓
小さい方なら余計大変かと思います。
重いだけあって走行性は最高だと思いますが😊

muum

アパートの二階に住んでますが、運ぶのは確かに重いです😂でも、毎日同じくらいの重さの子供を抱っこしているからか割といけます笑
重いのはわかってたけど、やっぱり見た目と押しやすさがいいので後悔ないです♫