※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こじろー
子育て・グッズ

保育園で娘が噛まれている状況について相談。保育園からの報告や謝罪がなく、噛んだ子も特定できずモヤモヤ。皆の意見を聞きたい。

こんにちは!
保育園のことです。なんだかモヤモヤしてしまうので皆様のご意見を聞かせてください。
もうすぐ2歳になる娘なのですが、昨日保育園で腕をお友達に噛まれたようで歯型(じょうげ8本)がついていました。2週間ほど前にも肩を噛まれて八重歯の跡がついていて青あざになっていました。
一回目は保育士から報告があり状況説明があり、私としても小さい子が沢山いるところだから仕方がないし、うちの子もなにかしたのかもしれないと思って分かりましたで終わりました。(噛んだ子は誰か聞いてないし、謝罪もなし)
2度目は昨日でちょうど娘が嘔吐と発熱がありその事の説明に必死になっていたのか、私が見て保育士に尋ねるまで報告もなく、尋ねると、また噛まれたんですよ〜と。その時はまた?と思いながらも体調が悪そうだったので、病院に連れて行き、自宅に帰って主人と義母に話すと
噛み跡酷くない?説明とかそれだけ?みたいな感じで、私も疑問に思い保育園に問い合わせました。
今回も噛んだ子は教えてもらえず、状況はトイレで順番待ちをしているときにドアの取り合いをして噛まれたとのことで、前回と同じ子だったそうです。
その子はうちだけではなく他の子にも噛み付いているようで、親御さんにも報告をしているとのことでした。
まぁ確かに集団生活だし、特に2歳児、伝えたくても伝えられない歯がゆい時期ではあると思うのですが、保育園からの報告も問い合わせてやっとあり、謝罪もなく、どのお友達なのかもわからずでモヤモヤしてしまいます。
仕方ないと思う反面、もしうちの子がしたら謝罪するけどな…とか
皆様はどう思われますか?
今からずっとこのメンバーなのでゴタゴタはしたくないです。
多少主観が入っている文章だと思いますが、このモヤモヤをどうにかしたいです(._.)

コメント

あややんりんだ

うちの娘もよく保育園で噛まれたり突っつかれたりして傷痕残しながら帰ってきたりこの前はおでこが青くなってるなと思ったらお友達にやられた~と娘ははっきり誰々にやられたのって言ってましたが…これは先生も知らなかったみたいです(ToT)
あとで聞いたら気付けなくてみませんって。

だいたいいつも同じ子にやられてます(-_-;)
娘が通っている保育園はやった子の名前は言いません、保育園側の責任なのでやった子の親御さんにはこちらから注意しますって感じです。
なのでこっちはやった子は分かるのに~ムズムズって旦那もまたアイツかって!
一度もやった子の親からの謝罪はないです。。保育園側がとめてるのかなぁ(-_-)
まぁよっぽど大きい怪我をさせたりしたら謝罪はあるのかなって…質問に応えられなくてすみません(。>д<)

  • こじろー

    こじろー

    回答ありがとうございます!
    やっぱりよくあることなんですね(._.)
    女の子でおでこって嫌ですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
    噛んだり手が出たりする子って誰にでもなんでしょうね…
    旦那さん怒りませんか?うちな旦那が怒ってます(ーー;)
    ちょっとした怪我だと仕方ないですよね(^_^;)
    大きい怪我に繋がらない事を願ってます!

    • 7月24日
めんま

保育園で勤めていました。
噛み癖があるお子さんはみんながみんなとは言いませんが、お家がバタバタしていて十分に甘えられる環境になかったり、言葉が上手く出なくて行動が先に出てしまったりと、はがゆい思いをしている子が多いです。
保育園としては、親御さんの代わりに1日を共にする立場にありますから、噛んでしまったお子さんの親御さんに責任があるということではなく、自分たち保育士が十分に愛情をもって関われなかったのかな、ということを先に反省します。もちろん噛んだ子の親御さんにも伝えますが、実際にお仕事に家庭にと忙しい親御さんを追い詰めるような言い方はできませんし、噛まれた子の親御さんと同じぐらいショックを受ける方が多いので、あくまでも防げなかった保育士の責任としてお伝えすることが多いです。
こじろーさんのお子様が通う保育園の先生は、『また噛まれたんですよー』とあたかも噛んだお子さんに全ての責任があるようにおっしゃっていますが、乳児期は複数担任でクラスを見ていますし、目が行き届くように人数配置もしています。そんな中で噛み事故が起こってしまうのは、保育力がなく子どもたちをまとめることができないというクラスの保育士の責任がかなり大きいと私は思います。
どうしても噛んだお子様や親御さんを責めてしまいたい気持ちになるとは思いますが、実は噛み跡は早く処置すれば腫れもすぐひいて跡もあまり残らないんです。そんなにくっきり残ってるということは、噛まれたあと適切な処置をしていないか、気づくのが遅いか…どちらにしても保育園側に問題があるような気がしますよ。
もし続くようでしたら保育園の担任より上の立場の先生にご相談したほうがよいのではないでしょうか?

  • こじろー

    こじろー

    回答ありがとうございました!
    今回に関しては説明がなく、その後の体調不良だったので、なにかきっかけがあったのかと変に勘ぐってしまって…
    丁寧な説明でとてもわかりやすかったです!
    あくまでも保育園に預けている間は親も関われないですもんね!
    どうしてもやられた側としてはやった方を責めてしまいがちですが、子供同士のことと思っています。ただ今回は保育園側からの説明、謝罪がなかった分モヤモヤしてしまったんだと思います(._.)
    ありがとうございました!

    • 7月24日
ホワイトまま

うちもよく噛まれたり、引っ掻かれたりして帰ってきます(´°▽°`)
同じく誰がしたのかは教えてもらえませんし、もちろん親御さんからも謝罪はありません(´・-・`)
先生からは報告と謝罪は毎回あり、湿布を付けてもらったりしてます。
どの子がしたのか教えないのは、やはり知ってしまえば親としてはあんまりその子とは遊んで欲しくないと思ってしまいますし、親達がそんなふうに思ってたら子供にも伝わってイジメなどに繋がるのを防ぐためなんじゃないでしょうか?
もしかしたらうちの子もよそのお子さんに怪我させたりしてるかもしれないので、しょうがないかなと思ってます(´・ω・`)

  • こじろー

    こじろー

    回答ありがとうございます!
    そうですよね、確かに知ってしまったらその子と遊ばないで欲しいと思ってしまいますもん(._.)
    保育園としても出来る限りのトラブルは防ぎたいですもんね。
    自分の子供が怪我をさせたりとかしたら保育園には教えてもらうように言ってみたいと思います!故意に怪我をさせたとしたら家庭でもしっかり教える必要があるとおもうので^^
    子供のことになると考えごとが増えますね…(._.)

    • 7月24日
粋葵

うちはやってしまう方でした。

保育園からは誰をやってしまったなどは教えてもらえませんでした。噛まれてしまった子にも誰に噛まれたかはいっていませんでした。
止められなかった園の責任&保護者同士のトラブル防止のようです。

噛んでしまった子が誰かわかったときに、親御さんがちょうどお迎えにみえたので謝ろうとしたら止められました。


仲のよいママグループの子を噛んでしまったときは、教えてくれましたが。

  • こじろー

    こじろー

    回答ありがとうございます!
    なるほどなるほど〜!
    園から謝罪を止められることもあるのですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
    やはりトラブル防止でしょうか(._.)
    やはりあまり普段からお話とかしてないママさん同士だと話がこじれたりするからですかね?
    確かに仲のいいママさんとかだと謝りやすいし、それで仲が悪くなるのも少ないですもんね!
    貴重なお話ありがとうございました!

    • 7月24日
あゆパン

うちの子も、2歳児クラスの時はよく噛まれてました(^^;
保育所側では噛まれた所を冷やしてくれたり、絆創膏など貼っててくれてました。
私は「またかぁ~」ぐらいにしか思ってませんでした。うまく喋れず、でも自己主張が強くなってくる年齢でもあるし、集団でいればこれくらいの事はしょうがないかな、と。
先生はちょっとした傷でも報告してくれましたが、先生も忙しそうだとあまり説明が無いときもありました。
誰にやられた、とゆうのは言われません。名前を出してしまうと親同士でもトラブルになるかもしれないし、〇〇ちゃんは悪い子!遊んじゃだめ!と偏見を子供に押しつけたら良くないと思います。
まぁ私も当時は誰にやられたんだろ~とモヤモヤしてましたが、3歳になった今では、先生が名前を出さなくても娘が「〇〇君がね~叩いたの~!」と文句言ったりしてます(笑)
集団生活だし、まだ小さいうちは多少のトラブルはしょうがないかなと、私は思ってます( ̄▽ ̄)

  • こじろー

    こじろー

    回答ありがとうございます!
    やっぱり魔の2歳児クラス!よくあることなんでしょうね(._.)
    娘ももっと理解するようになったら色々お話してくれるんでしょうけど、会話が成立する割には傷のことなど尋ねてもだんまりなので不思議で…
    いろんなこと経験しながら大きくなるのでしょうね!
    大きな怪我だけなければいいやって気持ちでいようと思います。ありがとうございました(*∩ω∩)

    • 7月24日
kakk

保育士をしていまはした!
私が以前働いていた保育園では
そういったトラブルについては
個人情報の為相手に名前を言う事はありませんでした。
やはり保護者同士のトラブルを避けての事です!
実際問題よく噛んでしまう子は本当に大変です!いくら注意してみていてもおきてしまうことがあります。でも噛まれたことについての説明がなかったのはいけない事ですね(´・_・`)

  • こじろー

    こじろー

    回答ありがとうございます!
    今はなんでも個人情報ですよねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
    ドラマにもなるくらい保護者間のトラブルとか多い時代だから仕方ないですよね。
    保育士の先生方も注意して見てたけどちょっと目を離した隙にっては言ってあったので、大変だったのでしょうね。
    多分保育園側から説明があればこんなにもモヤモヤはしなかったんでしょう(-_-)
    ありがとうございました!

    • 7月24日
こじろー

皆様回答ありがとうございました!
忙しいなか保育園に預けて働いている親御さんも大変なんですよね。どうしても我が子可愛さについつい責めたくなってしまったようです。
皆様の意見を聞いてスッキリできました!
貴重なご意見ありがとうございました!