
産後クライシスになった方いますか?産後4か月に入った辺りから急に孤独…
産後クライシスになった方いますか?産後4か月に入った辺りから急に孤独感を感じ、夫婦二人だけの時間が減ったのが寂しく思うようになりました。今は夜1人部屋に籠ってゲームやらDVDやらをのんびり楽しんでる旦那を見ると毎日家族の為に働いてくれてる事には感謝して、たまには1人の時間が必要なのも分かってはいるんですが、なんだか自分は相手にしてもらえず家政婦兼ベビーシッターみたいに思えて毎日泣けてきてしまいます。限界がきて旦那にも泣いて訴えましたがなんだかまだモヤモヤが取れず…旦那に重荷に思われるのも嫌なんでそれ以降ずっと自分の気持ちに蓋をしてる感じで辛いです…こーやって距離ってできていくんだ、て実感しました
- あい(8歳)
コメント

kyg
私のとこもそんな感じでした。
普段は優しくしてる分、余計モヤモヤしますよね💦
私も何回も、家政婦みたいと伝えても伝わらずで💦💦
遠回しで言うのではなく、ちゃんと言わないといけないなと思いました。
ちなみに、妊娠前は普通な感じでしたか╰(*´︶`*)╯♡?
あい
出産前まではホントに仲良くて毎日夜は二人で横になってくっつきながらTV見てました…今は夜は旦那1人で部屋でくつろいでます。なんとかしようと子供寝かしつけたあと部屋に行きTVなど一緒に見ようとしたんですが空気がもう以前とは違うというか…結局耐えれず寂しくなって部屋を出てきてしまいます(´・c_・`)
kyg
うちのとこと、似てます(o^^o)
私は何回も話し合って、少しずつ改善していきましたよ╰(*´︶`*)╯♡
昨日も話し合いました笑
旦那曰く、父親なってしっかりしないといけないから、甘え方が分からなくなったみたいです😅
何回も話し合って、ようやく本音を聞き出せたので私は安心しました(o^^o)
ゆらさんも旦那と何回も話し合ったら、想いがきっと伝わると思います😊