
初めての子育て雑談会で疲れたけど、行かないと友達ができないかもと悩んでいる。母親失格でしょうか?
今日初めて地域の子育ての雑談会に出席してみました。
まだ、児童館や支援センターなどもデビューしておらず今日のこの様なものが初めてでした。
地域のママさんと話せたりでありがたかったのですが、すっごくすっごく疲れてしまいました。
また行きたいかと言われると行きたくないほうが勝ってしまうほどです。
でもこの様な交流をしなくてはママ友や娘も友達が出来ないから行かなくてはと思うのですが躊躇してしまう自分がいます。
こんな私は母親失格でしょうか?
- ♡ちぃチャ♡(8歳)

退会ユーザー
私はそういうのが嫌なので行かないです。
無理して欲しくないですから。

minapo
無理に行かなくて良いと思います。全然失格じゃないですよ!赤ちゃんも疲れるかもと考えてみたり。都合良く考えて、毎日育てています笑。気楽にやっていきましょう!

m♡
まだ5ヶ月でお友達は作らなくてもいいと思いますよ💦
お友達に興味を示したり一緒に遊ぶようになるのは1歳をすぎてからなので今作ったところでお子さんはお友達とは遊ばないと思います。
わたしは人と喋ることも好きですし、子どもにも他の子を見て刺激をうけて成長できればなと思い、支援センター行っていますが。。わたしは誰かとお話ししたくて好きで行っています!
なので行きたくないのであれば無理することはないかと思います。
コメント