※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那のパパ友の集まりでバーベキューがありますが、料理が苦手な私はおにぎりを作ることに抵抗があります。買い出しをお願いしたので、何かお礼を持参したいのですが、アドバイスをいただけますか。

パパ友の集まり バーベキューについて
愚痴です&意見ください。

旦那には大学時代から仲の良いパパ友がいます。
その集まりには必ず嫁と子も呼ばれます。
最近やっとその集まりに楽しんで行けるようになりました。
(私以外みんな同級生の知り合い)
ほんとは行かないでゆっくりしてたいです…(気使うし🙂‍↕️)

今度そこの集まりでバーベキューがあります。
まぁ行くのは良いとして、うちだけ車が無いので、車持ってるお友達の家族に買い出しをお願いするみたいです。
そこで、旦那が私に
👨「おにぎりくらい握って持ってくわ!ってラインして良い?」
と聞いてきました。私は全然自分の料理に自信なんてないし、普通に嫌すぎて
👩「え?なんで?」
👨「買い出しお願いするし、普通に白飯のおにぎりでいいよ」
👩「それならレンタカーして買い出し参加すればいいじゃん」
👨「いやいや、じゃぁいいわ、そこまでしなくて良い」
ってなりました。

え?どう思いますか?!気分悪いです!!😡
まず大前提に私は料理が得意ではないです。いつもレシピ見ながらご飯作ってます。
行くのも正直嫌なのにそこまで求めるな。というのと、
仮に作るとしても白飯はないだろう、白飯おにぎりなんて誰が食うねん、嫁としての評価もオワルだろ。作るとしたら凝ったの作るやろ(性格的に)というのと、
このご時世に他人が握った飯食うか?てかバーベキューにおにぎり持参?はぁ?
って感じです。
愚痴はここまでとして


さすがに買い出しお願いしたので何か対価は払わないとなと思います。(場所代と食材費は割り勘です)

子供が食べるカットフルーツとかジュースくらいは思いつくのですが、何かお礼にこれ持ってったらいいよ!ってあうアドバイスあれば欲しいです…バーベキュー慣れてないんで😭

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらの気持ちもわかる気がしますが、、
なら旦那さんがおにぎり自分で作れば、
それで解決ですよね🍙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にその通りです

    • 13時間前
ママん

私なら旦那に「おにぎり位握って持ってくわ!」ってラインして良い?って言われたら、「どうぞ~!あんたが握って持ってくってことなんだから、自分ができる範囲で言いな!」って満面の笑みで言います😂💢そもそも「おにぎり位」って何やねん?💢人数多ければ大量に握らないといけないし、主さんが言う様に他人が握ったおにぎりなんて食べるんか?って感じです。

あと、質問内容についての回答ですが、もし私が車出して買い出しする
側で、主さん達(車がない)家族にしてもらって嬉しいのは、集合時間より早く行って、バーベキューできる様にテントや椅子、机などのセッティングしててくれるととても助かるし嬉しいです!
あと、持ってく系ならお菓子ですかね!子供が喜びそうなの。お菓子って重たくないけどかさばるのでこれも助かりますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんっっっとにその通りです😭
    めっちゃ心救われました…

    ありがとうございます〜🙏💦お菓子とか準備のこと夫に話してみます。

    なんかおにぎりの話でそもそもこの集まりに行きたくなかった気持ちを思い出してしまって
    もうほんとに行きたくないです😂(他の人の返信に書きましたが愚痴言われてたってのが忘れようにしてたんですがやっぱ無理😂😂😂)

    • 13時間前
  • ママん

    ママん

    産後鬱っぽくなってた頃にご主人が愚痴っぽく主さんの状態をグループLINEで言ったのは本当に嫌なことですね。
    それでも嫌々でも参加する主さん素晴らしいです👏私なら行かない!そもそも旦那の友人家族とか行きたいとか思わないし、疲れるだけ確定なのでね。
    ご主人の顔を立てる為に参加されるのが素晴らしいです👏
    けど、主さんの産後鬱の件ですが、他人って、自分が思ってる程気にしてないものです。所詮、旦那の友達の嫁の話だからどーでもいいっちゃ、どーでもいい事なので、聞いた友人家族が覚えてるかどうかなんて分かりませんよ…。
    慰めになってないかもしれないですが、気にすることないと思いました☘️

    • 13時間前