![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でサイトメガロウイルスの抗体がなく、不安がある。一人目の時は気にしていなかったが、今は心配。同じ経験の方、どうでしたか?
今11w6dで、今日初期検査してきました!
赤ちゃんは元気にしてましが、ひとつ不安なことがあって、、
今回の妊娠は2人目なんですが、サイトメガロウイルスの抗体がないから気をつけてねと言われましたが、もう今まで娘の食べかけ食べたり頬にキスしたりおむつ変えの時はうんちの時しか手を洗ってないし心当たりがありすぎてすごい不安です。一人目の時も保育士で0.1歳児担当でしたが、全く気にしてませんでした(*_*)
みなさんはどうでしたか?
- ここ(7歳, 9歳)
コメント
![ぷにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにこ
全く気にしたこともありませんでした!💦💦
やっぱり気をつけた方がいいんですね😣
![えみち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみち
過去の質問にすみません (ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)私も第一子妊娠の時にサイトメガロウイルスの抗体がありませんでした。
今2人目を妊娠しているかもしれないのですが…1人目育児にバタバタしてサイトメガロウイルスを機にする余裕もこれまでなく…食べ残しも食べたり、私もウンチの時以外手を洗わなかったことあります (ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
今回妊娠していて、妊娠時にサイトメガロウイルスにかかっていたらどうしようと不安で…ここさんはその後どのように過ごされましたか?
-
ここ
ご懐妊おめでとうございます!
本当にサイトメガロウイルスは調べれば調べるほど不安になることしか書いてないですよね😔
とにかく妊娠中は、上の子の残りをたべないこととオムツ替えたら毎回しっかり手を洗うことと唾や鼻水もつかないようにしてました(´・ ・`)
初期と中期が特にかかると大変みたいなので気をつけてください😭😭
でも、神経質になりすぎるとストレス溜まっちゃうので、、
下の子、少し早産になってしまって心配でしたが感染してなかったみたいです☺️- 5月23日
-
えみち
ありがとうございます!とりあえずまずは早めに病院に行き、再検査をしてもらおうと思います!
お子さん、感染していなくてよかったです (ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡
できることから頑張って予防します! (ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)- 5月23日
ここ
返信ありがとうございます!
やっぱり気にしませんよね(T_T)
抗体がある人の方が多いそうなので、抗体があれば大丈夫だと思います😵
でも、産まれるまでは気をつけた方がいいですね(*_*)
ぷにこ
私も保育士なのですが、
2歳児で絶賛トイトレ中だったりするので、気を付けてみます😒💦
でも上の子がいるから時すでに遅しかも💧💧