※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

外出先で麦茶しか飲まないけど、病院で自販機の麦茶を買って飲んでも大丈夫でしょうか?冷たい麦茶を温めて飲ませることも考えています。

自販機で売ってる麦茶飲ませても大丈夫でしょうか?

いつも外に出るときは同じものだと飲まなくなるのでいろいろな水分補給のものを持ち歩いているのですが今日は麦茶の気分のようで麦茶しか飲んでくれません

麦茶がもうなくなってしまいます

今病院におり外に出ることができず院内の自販機で買って飲ませて良いか悩んでいます

お湯は持っているので冷たい麦茶は薄まってしまいますが多少温められます

コメント

みつ

いつも大人用と同じ麦茶を薄めて飲ませてます(*'▽'*)
全然大丈夫だと思いますよ👍

yuu

カフェインゼロなら大丈夫ですよ(^^)

マロン

麦茶でもノンカフェインって書いてあるものしか飲ませてないです😭💦

kgs

私も麦茶、ほうじ茶は自販機のものを飲ませてましたよ!
お湯で薄められるならなおさら心配いらないと思いますが、飲むぶんだけ赤ちゃんのマグに追加する、みたいな感じがいいと思います。
テレビで言っていましたけど麦茶は殺菌成分がない分、細菌が繁殖しやすいとかいていました。

まゆり

そのまま飲ませました(*^^*)
暑いし、、早く欲しがるしもういいや‼みたいな感じで(笑)

ほのちゃんママ

薄めるとか親の判断で良いと思いますが、そんなに悪い物なら赤ちゃんには飲ませないでと書いてあったり啓発してるでしょうね

ままり

まとめて返信ですみません、皆さんありがとうございます😊