![なちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が入院し、陣痛促進剤とバルーンを使用。友達に同じ経験者がおらず不安。錠剤を6回服用し、効果がなければ翌日点滴へ。痛みやバルーンの感じ方が知りたい。
41週目の初マタです。
今日の朝9時から入院になりました。
陣痛促進剤+夕方にバルーンするみたいです。
不安で眠れません。
私の友達にも、同じ経験した人がいなくて、、、
朝からは、錠剤を1時間にひとつのむのを
6回するらしいです。
効かなかったら次の日に点滴と言われました。
経験された方、どんな感じだったか
教えて欲しいです。
痛みとか一気にくるのでしょうか?(><)
バルーンもどんな感じなのか全然わからな
くて不安です。
- なちん(7歳)
コメント
![あーぴっ🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぴっ🌼
バルーンは入れてませんが、飲む促進剤と点滴の促進剤しました(>_<)
錠剤は少し痛み来るかなー?ぐらいしかきませんでしたが、点滴は打ち始めて2時間ぐらいで声出してないと痛みが紛れないぐらい一気に来ました😂9時に点滴打って2時には生まれてました🙌安産だねなんて言われましたが、破水して初日陣痛待ち、2日目飲む促進剤、3日目点滴の促進剤なのに?と思った記憶があります😂😂😂飲む促進剤は点滴の促進剤をしっかり効かせるための下準備と思っててねと産院で言われました😱
![焼き肉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
焼き肉
私も1人目の時入院初日に飲む促進剤とバルーン挿入しました❗1回目から陣痛はきましたが、2回目か3回目くらいから気持ち悪くなって嘔吐したら今日は止めようかってことになって、飲むの止めた途端に痛みも全くこなくなりました😅次の日は朝から点滴で、始めてすぐから激痛でした💦9時から始めて21時くらいに生まれました❗私の場合は体重18キロも増えちゃって
-
焼き肉
スミマセン途中で送信しちゃいました😰
増えすぎたせいで子宮口が固くなって赤ちゃんが出にくくなってるんだと助産師さんに怒られました😓
でも、自然の陣痛でもも促進剤での陣痛でも痛みは人それぞれみたいだからなんともいえませんが、可愛い我が子に会えるために絶対その痛みを乗り越えられるばずなので頑張ってくださいね❗- 8月7日
-
なちん
経験談ありがとうございます(><)💓可愛い我が子に会うためだ!と思って明日頑張ってきます(><)💓
- 8月7日
![micky](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
micky
バルーン挿入は「いだっ!!!」ってなりますが一瞬のことです。
膣から何か棒みたいの出てるので、ちょっと違和感ありますが普通にしていて良いみたいです。
「トイレで抜けてしまったら絶対に流さないで!」と何度も念を押されました。
バルーンを入れることで陣痛が徐々に開始される場合もありますが、そうでない場合は促進剤を使っていくみたいです。
促進剤は効きの良い人もいれば、そうでない人もいるので、下剤の様に飲んだら来る!みたいな感じではありません。
私は促進剤点滴されて、規則性のある痛みが開始されたかと思ったら治まって…の繰り返しで、なかなか出産に繋がらず促進剤を何回か追加しました。
赤ちゃんと会えるまでほんの少しですね!頑張ってください😊
-
なちん
バルーンは違和感があるくらいなんですね🙄🙄!やっぱり効きのよさも人それぞれですよね(><)頑張ってきます(><)💓💓
- 8月7日
![しょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこ
全く一緒だったので思わずコメントさせていただきます!
私も先月バルーン+錠剤+点滴でした。
初日はバルーンいれて、1時間に1錠ずつ錠剤飲みました。バルーンは痛くはないですが、膣に何か入っているという違和感がとてもありました。錠剤はあまり効かず...すこしいつもよりお腹張るかなぁくらいでご飯も食べれましたし、テレビ見ながら呑気に過ごしてました。
翌日朝から点滴で、すこしずつ強めていきますね、って言われていよいよ痛みが来るのかと不安になってました。2時間ほどたつと痛みの波が来ている時は話せないくらいでした。この日はさすがにお昼ご飯食べれずただただ陣痛の痛みに耐えてましたね。始めてから3時間ほどたつと子宮口全開だったのでいきんでいいよと助産師さんに言われいきみ続け開始4時間後に出産しました。
やはり自然の陣痛より痛みは急に来ますが時間は短くて済んだので、それは良かったかなぁと思います。よく陣痛で20時間とか聞いてたので...
不安だらけでしょうが、案ずるより産むが易しです。母は強いのであやぴさんも耐えれますよ\( ¨̮ )/
頑張ってくださいね!応援してます💗
-
しょこ
すみません、お名前間違えました。なちんさんでしたね(´・・`)ごめんなさい。
- 8月7日
-
なちん
先月経験されたんですね(><)!色々不安だったけど、私も頑張ろうと思えました(><)💓ありがとうございます💓
- 8月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予定日10日超過で出産しました😅
私は20時に子宮口3センチに開かせる為にバルーン、その翌朝5時から1時間起きに錠剤を4回飲んで、9時に点滴の促進剤、13時に出産しました!
バルーンを入れること自体は違和感あるだけで痛くないです。ただ処置されてから部屋に戻る間に一気に強烈な痛みがやってきました😅陣痛ではなくて2時間ぐらいずーっと痛かったです💔バルーンについて無知だったのでそのとき調べまくったんですけど、痛い人痛くない人いるみたいです!
バルーンいれて2時間ぐらいしたら今度は5分間隔で陣痛が来て、一晩全く眠れませんでした😓
5時からの錠剤は徐々に痛みが強くなってきて、7時に出された朝食は若干気持ち悪かったのもあり、味付け海苔(笑)しか食べれず。
9時に点滴された以降は発狂しました😂でも終わりが近づいてきてるので頑張れましたー😭💓
とりあえず、やっぱり痛いです😭でも私でも耐えれたので大丈夫です👍笑
全部同時に同じ処置された方が隣にいたんですが、その方は私が産んでる頃はまだ全然平気そうで、結果20時に出産していたのでやっぱり効き方は人によるみたいですね😱
可愛い赤ちゃんに会えるのももうすぐですよー💓とりあえず陣痛始まると眠れないので睡眠もしっかりとってくださいね😊出産報告楽しみにしてます⭐️
-
なちん
勇気づけられました(><)💕痛いの怖いなんて言ってられませんね😱😱会えるのもうすぐだと思って頑張ってきます(><)💕
- 8月7日
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
バルーンは全然、痛くありませんでした。
今回3人目ではじめて促進剤でしたが
自然の陣痛と違い激痛でした。
でも破水したら一気に産まれたのでよかったです
赤ちゃんにあえたら
痛みも一気になくなりますよ!
![夏の風](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏の風
二人とも誘発しました。
1日目にバルーンでしたが、そこまで痛くなかったです😉入れてる間少し痛みが出てきましたが本陣痛には繋がらなかったです。
2日目に錠剤でした。その錠剤は子宮口を柔らかくするお薬ですが、私は二人ともその錠剤を飲んで夕方に破水し生まれました😉
不安ですよね😰私もそうでした😣
でももうすぐ赤ちゃんに会えますね😉頑張ってください⤴
なちん
飲む促進剤は下準備なのですね😱明日頑張ります😆😂💓💓ありがとうございます(><)💓