子育ての価値観が合わなくて疎遠になるのが怖い。友人と同じようにならないか不安。他人の意見に振り回されず、お互いを尊重して楽しいママ友関係を築きたい。
ママリや他の掲示板などで「子育ての価値観が合わなくて疎遠になる」というのを見るのですが、自分もそうなるのかと思うと怖いです。
私も仲の良い友達が先に出産していてその後すぐに私も妊娠をしよく話を聞いて参考にさせてもらってました。
私はその友達よりかはそんなに気にし過ぎないで妊婦生活を送っているようで、「もっとこうしたら、ああしたら」とアドバイスを沢山くれます。
それは別に全然構わないですし、私はとても助かっています。
でも、ママリなど見ていて子育ての価値観が合わなくて関わりたくなくなった、疎遠になった、などの話を耳にすると私達もそうなるのかな…と思ってしまいます。
今そんなことを考えてもしょうがないこともわかっていますし、人それぞれなのもわかっておりますが、価値観なんて人それぞれで早く産んだ、遅く産んだと言うだけで何かが決まるものでもないのに攻め合ったりと言うのを見ると気持ちが暗くなってしまいます。
明らかにおかしな子育て出ない限りお互い参考にしあえるし逆にママ友になれて楽しいのではないのでしょうか。
まだ出産も経験しておらず何も言っているんだと思われるかもしれませんが、最近目にすることが多く自分が友人とそうなることも嫌で不安になっています。
批判などのコメントは申し訳ないのですが、お受けいたしません。
同じような考えの方や、子育ての価値観が合わなくて疎遠にどうしてなったかなど経験談、よろしければお教えください。
- はじめてのママリ🔰
hana*hana
わたしは百人いたら百通りの子育てがあると思っているので、いろんな考え方があって良いと思います!
親が育てたように子どもは育ちますからね!!そんな子に育てた覚えはないっとよく聞きますけど、育てたのはあなたですよーって言ってやりたいです(笑)
いろんな子育てがあるので、いろんなアドバイスを聞いて、自分に合いそうなものだけ吸収してます🎵
なので、疎遠になることはないですね!
nico ☺︎ ゆるダイエット部
疎遠になったりするのは、おそらくお互い、もしくはどちらかが相手に価値観を押し付けてしまうからじゃないかなぁと思います。
片方が、そうだねそういう考え方やりかたもあるね、と受け入れるか軽く流せたらいいですが、やっぱり子育てってなるといっぱいいっぱいになってしまったりするので、なかなか難しいんでしょうね…
よく泣くとかよく寝るとか何をしたら泣き止むのかとか、子どもによって全然違いますし。
子育てに正解なんてないから、自分と違うやり方を押し付けられると嫌な気持ちになってしまうんだと思いますよ。
わたしはまだ周りに出産した友達がいないからなんとも言えないんですが、こうしたほうがいいよ!!って押し付けてしまうより、わたしはこうしてるよ〜って言うだけで少しは変わるんじゃないですかね?
人間関係って難しいですよね💭
akln16
なんとなくですが、昔から仲良い友人の場合は、子育ての方針が少し違うくらいでは疎遠にならないと思います。そういうやり方もあるね、で、受け入れられなかったらその話はあまりしないで他の今までしてきた楽しい話をできるので。
でも、ママとして出会ったママ友場合は話題の中心が育児なのでそこが合わないと他の部分はそれほど知らないので疎遠になったりする人も居るのかなー?って気もしますね💦色んな考え方があっていいと受け入れられるhanahanaさんは素敵な方だなーと思います!私もまだそこまでママ友いませんが、そういう人とママ友になりたいなーと思います⭐︎
ちび太のママ♡
私もよくママリでその手の質問とか見てますけど、みんながみんなそんな風になったりはしないと思いますよー!
今妊娠中ですけど独身の友だち・結婚してるけど子どものいない友だち・子育てしてる友だちそれぞれ変わらず仲良しです♡
子どもいる・いないに関係なくみんな優しくて思いやりがあって、友だちには恵まれてるなーって本当に感謝です(〃ω〃)
みんな自慢の友だちです♡
私の場合は子どもが産まれても私さえ変わらなければずっといい友だちでいられると思います!
心配しなくてもみんとさんとお友だちも大丈夫ですよ、きっと(≧∀≦)
疎遠になった体験談ではなくてごめんなさい💦
ままちやん
いろんな考えのママがいますから大変ですよね( °_° )
確かに、育児の事で「こうしないの?!」みたいな言い方する子もいれば、昔から仲良しの子は大体同じような考えなので育児の事も相談し合える仲です(。•ᴗ•。)なので遊ぶと本当に気が楽です💓
ままり
昔からの友人と子ども同士が同い年なんですが、友人宅に遊びに行った帰り車で送ってくれるって話になった時、「チャイルドシート乗せないの気にする派?」と言われ、ちょっと何言ってるの??って感じだった時あります。
その時は「危ないからやめとくわーありがと!」と断りましたが、その後も仲良くやってます。
その子とは子どもの進路の話でも考え方が違います。
無理に相手に合わせたりせず、「あなたはそういう考えなのね」って聞いてます。相手の意見を否定することはしません。
共感できる部分が多いし、お互いの知識を補い合えるので関係を大切にしています。旧友なので尚更です😊
考えが違った時に、どちらかが自分の意見を押し付けてしまうと距離を置きたくなっちゃうのかもしれないですね💦そういう人が周りにいないのですが、いたら疎遠になっちゃうかも…
もも★56
昔からの子供がいる友人とは疎遠になったりしませんが、同じ産院でマタニティヨガを通じて仲良くなった友人とは疎遠になった方もいます!
まさに原因は子育ての価値観の違いで💦うちより1ヶ月前に出産されて、色々アドバイスしてくれてたんですけど、私はそのやり方だとやりにくかったりするのに自分のやり方を押し付けてくる方で、それをやらないと何でやらないの?って何回もしつこく言われて嫌になりました💦また生後1ヶ月間は実家に帰ってたんですが実家にまで来てなかなか帰らず19時過ぎまで居座られたり図々しい面もあり😓こちらから連絡せずに疎遠になりました。
でもその方くらいで他に気が合うママ友も出来たし、昔からの友人だと価値観の違いくらいじゃ疎遠になったりしないと思います😊明らかにおかしな子育てしてたら、昔からの友人だとおかしいよ!って言えますしね✨
ママ友居てくれて、子育ての情報交換も出来るし一緒に色々楽しめるので、今は良かったなと思ってます🎵
はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事になりすみません(;ω;)
みなさまコメントありがとうございます♡
お話とても参考になりました!!
まだそうなってない段階で不安になってもしょうがないのですが、仲の良い友達だからこそ疎遠とかになってしまったら嫌だなーと思ってしまっておりました(;ω;)
まだ産まれてはないですが、疎遠になったらそこまでの友情だったと思って割り切れないけど割り切るしかないと思いましたし、そうならないことを祈ります!!(*´꒳`*)
コメント