
コメント

ス→ざん
おはようございます
1日立ち仕事だと、張りやすいかもしれません。私も立ち仕事ですが、朝、昼食後、夕方とだいたい張る時間は決まっています。
おなか全体がぱんぱんになりますか?
おなかが張るときは、特に下の子宮の辺りがカチカチになりますよ。
あと、キューっと締まる感じがします。
ずっとそんな感じですか?

ス→ざん
カチカチになってなければ大丈夫だと思います。
リラックスして子宮辺りが柔らかい感じと、カチカチの感じを比べて、張っている状態を自分でわかっておくといいですよ。
なんにしても大事なママの体、仕事ムリなさらずに。
-
いっちのん
丁寧なコメントありがとうございます❤︎
安心しました(*´꒳`*)
仕事してるとどーしても無理しがちなので心配になってしまいました(^^;;- 7月24日

ぷこ125
私も、6ヶ月入ったぐらいから、お腹が膨らんで苦しいような、風船が入ってどんどん大きくなってパンパンになっていくような感覚があります。
ご飯食べたあともそんな感じで。
病院の先生にも張るというのは子宮がカチカチになると聞いて、そぉではないなぁと思いました。
きっとお腹も、赤ちゃんも大きくなっているからなんでしょうね!
同じような方がいたのでコメントしちゃいました^^♡♡
-
いっちのん
コメントありがとうございます❤︎
子宮がカチカチになっていなければ大丈夫なんですねぇ(*´꒳`*)
安心しました!- 7月24日
いっちのん
キューっと締まる時もありますが、その時はスグに治まります。
全体がパンパンに張っている感じがするんですが、子宮はカチカチではないです!
お腹が大きくなって皮膚が突っ張ってるだけなんですかね?
それなら安心なんですが(๑´⍢`๑)