※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miitan
ココロ・悩み

友達同士で結婚式の日程がかぶりました。どちらに行くか悩んでいます。

友達同士で結婚式の日にちがかぶってしまいました。
きてもらったほうに、いくべきですよね?
先に 行くよと言ってしまったほうに行くべきですか?

まさか、かぶるとはおもわず、びっくりしています‼️😭

コメント

だだんだーーーん*

私だったらきてもらった方に行きますね٩( 'ω' )و ♪

  • miitan

    miitan

    そうですよね!
    先に返事してしまったほうに
    申し訳ないですが、事情を話します!

    • 8月6日
いぬがお

行くと言ってしまったのに、断るのも厳しいですよね💦
時間ずれてて会場近いとかなら両方行けますけどね・・・
私も一度そういうことがあり、栃木と大阪でかけもちもできず。
先に返事してしまった方にいきました。
どちらも結婚式に来てもらった方で。
でも行けなかった方とは何となく疎遠になってしまいました💦あまり良く思われなかったのかも。難しいですよね・・・

  • miitan

    miitan


    そうなんですよね。。😭
    2人とも場所は近いのですが、時間がかぶって😅
    疎遠になっちゃったんですね。。でもこればかりは、、ですよね。。

    • 8月6日
deleted user

来てもらった友達の方に参列して、二次会をそのもう1人のお友達の方に参加するのはどうですかね?☹️
まさか被るなんて思わないですよね〜💦

  • miitan

    miitan

    そうですよね(^_^)!
    そうなんです、まさかでした😭
    来てもらったほうにいこうとおもいます(^^)💓

    • 8月6日
moちん

まさかかぶるなんて!って感じですね😅
私の友達も、私の結婚式の時に違う友達ともかぶってしまいましたが、もう1人の方は挙式に、私の方は披露宴に来てくれましたよ!
私の方が友達歴が長かったのと、仲良しだったので、披露宴を選んでくれました😊

  • miitan

    miitan


    まさか!でした😅
    日にちがいいんでしょうね💓
    素敵な友達をもちましたね(^_^)

    わたしも両方大切な友達なのですが
    時間帯も一緒みたいなので
    来てもらったほうに行ってきます!

    • 8月6日