※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいなり
子育て・グッズ

3ヶ月で7キロ超えて大きいですか?出生時体重も教えてください。

こんばんは~(*´ω`*)

3ヶ月で7キロ超えって、大きいですよね?(笑)
一応、成長の枠以内ではあるんですが...もう少しでオーバーしそうです。。

産後すぐに腱鞘炎みないになり、すくすくと成長する娘を抱っこすると手首ご悲鳴をあげます(笑)
今は手首を守ろうと腕が痛くなり、肩も痛くなりはじめました!

3ヶ月くらいのお子さんお持ちのかたは、今体重どのくらいですか?
出生時体重も教えてください~(*´ω`*)

ちなみに、うちは出生時は3052gでした!
生後2ヶ月半くらいから完母です。

コメント

みし

こんばんは☆
眠れないですね(;^_^A

私の息子は、
出生時3340g
3ヶ月の時7.3㎏
でした。
生まれてすぐから完ミです(´◡͐`)

  • おいなり

    おいなり

    コメントありがとうございます!!

    あの時、授乳+オムツ替えで目が冴えてしまって...
    食欲と戦って寝ました~(´;ω;`)w

    母乳とミルクが同じ感じで増えるんですね!
    よく本で見る、出生時から3ヶ月で体重2倍って本当?って思います(;_;)w

    • 7月24日
まなぽんぽん

出生3036、完母3ヶ月で8キロ
来週4ヶ月で9キロ超えました
先日の検診でこんなの初めて見た…と言われてしまいましたw
体重増加ペース早くてホント大変ですよね!
私も右手首痛めてオムツ替えとかいちいち地獄でした
抱っこ紐使うと数日は身体痛いし…
抱っこはずーっとアグラです!
授乳は基本添い乳か縦抱きにして腱鞘炎気を付けてます
がんばりましょう♥

  • おいなり

    おいなり

    コメントありがとうございます!

    おぉ!
    検診でたくさんの赤ちゃん見てる人達がそのようなことを...(笑)

    本当、早いと大変ですよね(´;ω;`)
    そうなんですよー!
    抱っこ紐も使いすぎると、次の日腰?骨盤?が痛いです(笑)

    いろいろ、工夫しながらやっていくしかないですよね(ノД`)
    頑張りましょー!!

    • 7月27日
とまぼん♡

わたしの息子は生まれた時、3466g、3ヶ月の頃7Kg近くありました⭐︎
4ヶ月の時で7.6Kgでした(ˆᴗˆ)
完母です。
重くて抱っこつらいですよね(;ω;)

  • おいなり

    おいなり

    コメントありがとうございます!!

    最初から完母でしたかー??
    3ヶ月で7キロ近くて、4ヶ月で7.6キロって1ヶ月でだいぶスローペースになったんですね(*ノ▽ノ)

    抱っこ...辛いっす...(ノД`)

    • 7月24日
みさき

うちの子は出生児は3460gで2ヶ月の時には7キロでしたww

完母でした

  • おいなり

    おいなり

    コメントありがとうございます!!

    2ヶ月で7キロ!!
    とても、栄養のあるおっぱいなんですね♡
    なんだか、縦に伸びるよりも、横ばかりで...(笑)

    • 7月24日
さぁここ

うちのこも3ヶ月ですが5200gと小さめです!

おっぱいや、ミルク、離乳食の飲み具合、食べ具合はどうですか?

うちは、まだ離乳食はないのでおっぱいミルクですが、夜中起きないので授乳回数がほかの人より2回ほど少なかったことが原因でした…

やはり一度でも飛ぶとそれだけ体重にも影響でるとか!

もし回数足りてて、体重軽めなら食がもともと細い子か、よく動くから太りにくい子かだと思います!!

改善できるとこして、それでも、増えないならそれは個性かもしれませんね!(´・_・`)

  • さぁここ

    さぁここ


    ごめんなさい!回答する方を間違えてしまいました。
    削除方法がわからず…スルーしてください!

    • 7月24日
y.s.k_s

今ちょうど3ヶ月です👶
体重は6キロくらいです!
出生時は2625で小さめでした!

  • おいなり

    おいなり

    コメントありがとうございます!!

    産まれた時はうちと500くらいしか変わらないのに、3ヶ月で1キロも...(笑)
    なにが、どう違うんでしょうね(;_;)
    このまま肥満児にならないか不安ですー(ノД`)

    • 7月24日
*miki*

うちの子は出生時2546㌘で、三ヶ月には6600㌘でした☆
完母です😊
体重変化が大きいとこちらの持ちあげる力がついてこないですよね(笑)💦

  • おいなり

    おいなり

    コメントありがとうございます!!

    そうなんですよねー(´;ω;`)
    成長が早すぎて自分の体がついていけてません(ノД`)
    ハードな筋トレをしてる気分...(笑)

    • 7月24日
kn1

うちは出生時3514gで、
2ヶ月半で7.2kgありました(笑)
もうちょいで3ヶ月ですが、また大きくなってると思います(^o^)/

  • おいなり

    おいなり

    コメントありがとうございます!!

    おぉ!
    2ヶ月半で7.2キロ!
    なんだか、赤ちゃんの体重を測るたびにドキドキしますよね(笑)

    • 7月24日
こじろー

うちは出生時3660gで、今月末で4ヶ月になりますが、今8.6キロありますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
完母です!
3ヶ月に見られたことありません!
母乳だけ?ってびっくりされ、たくましすぎて大変です(笑)
私も右手腱鞘炎でかばってたら左にもきました!最近痺れまできてるのでそろそろ病院に行かなきゃ〜って思ってたとこでした(._.)

  • おいなり

    おいなり

    コメントありがとうございます!!

    すくすくと成長したんですね♪
    私もこのままだと8キロ越えそうです(笑)
    腱鞘炎痛いですよね(´;ω;`)
    なのに、赤ちゃんはそんなことお構いなしに抱っこ抱っことおねだりしてくるので...悪化していく(ノД`)
    お互い頑張りましょ!!

    • 7月24日
ぶーりんママ

こんにちは😃
うちは出生時3868gです。3ヶ月で7・8キロあります😅
抱っこきついですよね。まだ腱鞘炎にはなっていないのですが、これからが要注意だよ、と言われました。
抱っこきつい時はエルゴか、バウンサーに頼っています。

  • おいなり

    おいなり

    コメントありがとうございます!!

    もともと大きめの赤ちゃんだったんですね\(^o^)/
    うちも、エルゴさんに頼りっぱなしです(笑)
    注意しようがないかもですが、少しでも育児が楽にかるよう頑張りましょ♡

    • 7月24日
a.k.k

うちの子は、出生時に2840で3カ月で7.5㌔でしたよ♪
完ミです☆

どんどん大きくなったので、
抱くのがだんだんしんどくなってきました(。>д<)

お互い抱っことか大変ですが
かわいい我が子のために頑張りましょーッ♡

  • おいなり

    おいなり

    コメントありがとうございます~(*´ω`*)

    今は同じくらいですね!
    しんどいですよね~\(^o^)/(笑)

    スキンシップを兼ねた、筋トレやダイエットだと思って頑張りましょ~(*´ω`*)♡(笑)

    • 7月27日