![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学資保険以外も検討中で、シングルの方の保険事情や子どもの貯金について知りたいです。今週にほけんの窓口で相談する予定です。
いつもお世話になっております❤️
学資保険についてです!
これから離婚してシングルになる予定なんですが、
上の子はソニー生命で下の子はまだどこにも入ってません!
今週にほけんの窓口に行ってどの保険がいいか聞いてこようと思うんですが、
調べてたら学資じゃなくてもいいのかなて思い始めました🤔
シングルの方って保険どこで組んでるのか気になってて、よろしければ教えていただきたいです🙇🏼
それと保険以外でも子どもの通帳などに貯金ってされてますか?🤔
回答よろしくお願いします!!!
- ♡♡♡(妊娠22週目, 5歳11ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
学資保険は二人とも明治安田でくんでいます(*^^*)
生命保険は県民共済の安いものです💦
子どもの通帳にも貯金はしっかりしていますよ❗
![ぐでたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐでたま
私は学資には入ってません。
養老保険として貯蓄目的で入ってます。
あとは養育費や手当とその他少しずつ貯めてます。
-
♡♡♡
コメントありがとうございます☺️
養老保険どこの保険か差し支えなければ教えてもらっても大丈夫でしょうか?😢
やはり自分でも少しずつ貯金しなきゃですよね!- 8月6日
-
ぐでたま
ゆうちょです。
私が死んでもお金が下りるようになってるのと、入院したときに毎日いくら、という額が入ってくるのでもしものためにもいいかなと思い入ってます。- 8月6日
-
♡♡♡
なるほどですね!
しっかり調べてみます☺️
ありがとうございます🙇🏼- 8月6日
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
ソニー生命の学資保険に加入しています。返戻率が良かったので!
ゆうちょや他会社の医療と学資が一緒になっているものは元本割れもありますし返戻率が高いものはありません。
うちは、子供の生命保険も入っていません。子供のうちは、乳児医療証提示で医療費無料もありますし、掛け捨てで勿体無いと思ったからです。
各家庭の考えがありますから、一概には何が良いとは言えませが。
-
♡♡♡
すごく遅くなりました😭
やはりソニー生命が一番返戻率がいいんですかね?💭- 8月10日
-
えり
他にも良いとこはあると思います。
ソニーも良いとは思いますが。- 8月10日
♡♡♡
コメントありがとうございます🙇🏼
わたしも明治安田気になってて、でもソニー生命より月々の支払い高いし返戻率もな〜て思って悩んでます。。。
月にどのくらい貯金されてますか?
退会ユーザー
明治安田は仲良い友達がそこで働いてるので、掛け金ちょろまかして安くしてもらって、多く返ってきてもらうようにしちゃいました( ̄ー ̄)
貯金はそれぞれ月に6万ぐらいです☆
養育費と児童手当をそのままって感じです(*^^*)
♡♡♡
なるほどですね😂
児童手当がありましたね!!!!!
わたしもそうしたいと思います💪🏼
ありがとうございます🙏🏼💞