家族のイベントについてです。うちの実家は家族のイベントはほとんどし…
家族のイベントについてです。
うちの実家は家族のイベントはほとんどしないうちです。
旦那さんのお家はイベントを全てするうちのようで今回お宮参りの件でぶつかってます。
旦那さんの実家からしたらあたしはお嫁に行ったから全て従えばいい、うんとだけ言えばいいとのこと。
イベントでうちの実家がお金だすものは出すべきで旦那の実家がやるといったらあたしの実家もハイそうですねというべきで従う他に余地はないそうです。
うちの実家もそんなこと言われて気持ちよくないし、しなきゃいけないなんてサラサラ思ってないので強要するなって内心思っていてあたしも実家に強要することは気持ちよくありません。
イベントを強引にすすめて関係が悪くなってまでしたいの?と聞いたらそうだと言われました。
旦那の実家からしたらしないことでもこちらサイドからした関係は悪くなるとこのと。
旦那と子供と3人で暮らす分には幸せだったのに、今回のことで結婚しなきゃよかったかと思うくらいです。
逆の質問はよくありましたが、旦那さんの実家がイベント好きで嫁の実家がイベントしないってお家ありますか??
どう落とし所つけたらいいのか、わからなくて参ってます(>_<)アドバイスお願いします!
- たけぷー(7歳)
コメント
ザト
ご夫婦としてはお宮参りはしたいんですか?したくないんですか?
私なら夫婦でしようと思ったことについては実家にお願いをし、夫婦でしないと決めたことについては義両親にしませんとお願いすると思います。
ひなゆり
うーん、逆にそこまでイベントしたくない理由はなんですか?
ただ、お金出す出さないはご実家が決めることであり、強要することではないと思います。
我が家の場合、やるイベントは夫婦で決めてます。
私の実家が遠くて義実家が遠いので、大きめのイベントだけ義実家に来て頂いてみんなでやりました。
それ以外は自分の実家にも声かけず、なるべく差が出ないようにしています。
お金は基本自分たちで出して、お祝いとして頂いたお金は有難く受け取っています。
ちなみにお宮参りは夫婦と子供だけで行きました。
旦那さんはお宮参りをやりたいのでしょうか?
そして主さんはどうしてもやりたくないのでしょうか?
それとも義実家に指図されるのが嫌なだけでしょうか?
まずは夫婦の意見を合わせるところからだと思います。
しっかり話し合ってください。
落とし所はそのあとかと。
夫婦の意見が合っていれば、どちらの家にも言いやすいですよね?
そうやってイベント1つずつ話し合えばいいと思いますよ。
-
たけぷー
二人で決めて、二人で準備してイベントするっていうのであれば思い出にもなるし子供のためを思って準備して一つずつ思い入れが出てくると思うんですね。
でも、旦那さんの実家としては準備してもらうものも決まっていて出席することも決まっていてお金だす人も決まっていてそれに従えってことなんで、そんな形だけのものに参加したくもないなと思ってしまいました。
夫婦の意見も実家同士の意見も平行線ですがたしかに夫婦で話し合うのが一番最初ですね。お姑さんがすごく頑固なので旦那さんが説得できるかが鍵なのですが。。。- 8月6日
-
ひなゆり
そんな形式だけの言いなりなイベントは私も嫌です。
旦那さんが言えるようにならないとこの先言いなりになることになってしまいます。
頑張ってもらいましょう!
もう旦那さんも一家の大黒柱なんですから(^^)
夫婦の考えでこう決めました!と伝えて後は何言われても、私たち家族のイベントなんで、で切り抜けましょう(*´∇`*)- 8月6日
-
たけぷー
本当にしんどいイベントなんです。
旦那さんは姑の思いを叶えたいという考えのようです。それがうちの家だから!と言われました😭あたしのことはどうでもいいのかと思いましたが大事にしていて、あたしが気持ちよくうんといってほしいっていうところまで言われました。気持ちよくうんといえるようなやり方をしてないといったら嫁にきたからしょうがないよねとのこと。
夫婦の考えでイベント決める、という考えがうちのやり方だから婿に行ったみたいで嫌だと言われました😖- 8月6日
-
ひなゆり
おかしい考え方ですよね。
義両親の時もその親たちが考えて仕切っていたということでしょうか?
子供のイベントは親が決めるのは当たり前ですよね。
それを主さんの家のやり方と言う時点で違和感があります。
それが一般的なやり方なのに。
嫁に来たからしょうがない、って考え方がそもそも大嫌いです。
時代錯誤に思えてしまいます。
ここのみなさんの回答をそのまま見せたいぐらいですねo(`ω´ )o- 8月6日
-
たけぷー
義両親のときも他の親戚の時もそのやり方でうまくいったと言い切られてホントかなと半信半疑です。うまくいったという割に旦那の両親は仲悪いし離婚している家族は多いし。。。
やり方と違うと言われてもいいけど、あたしの今まで育ってきた環境を否定された気がして気分悪いです😤考え違うからどうしますかと相談がないことに違和感しかないです!
嫁にきたからといって全て面倒みるというようなこともないのに。。。- 8月6日
こもも
まだ産まれていないので子供のイベントではありませんが、私は両親の誕生日や父の日・母の日、旅行に行ってもお土産を買う等は特に何もしませんでした。
ですが主人は違うようなので、やりたいのであればお小遣いで勝手にやってもらっています。
私の実家は何もなしで、義実家にだけするのは不平等なので。
-
たけぷー
やりたい旦那さんがお金だすのが一番の落とし所かなと思ったんですが、旦那さんがお金出したりうちの実家の意見を汲み取ることすら許されないそうです😭
- 8月6日
-
こもも
はぁ…。
面倒臭いご主人ですね。
ご自分の事しか考えられないんですね。- 8月6日
-
たけぷー
なんだか好きだったのが一気に嫌気さしてきました。
早くこのゴタゴタから解放されたいですーー(>_<)- 8月6日
cucv
うちも旦那の実家の方がイベントよくします。というのも旦那の下に妹2人いてうちの娘と3カ月と4カ月離れている子供もいるので義親にとったら孫が一気に3人出来たことになります。なので何かとイベントしたいのかいつも張り切っています💧笑
うちの親にその旨伝えると、それは一気に増えるとイベントもしたくなるよ〜
初孫も3人出来て嬉しいやろうし!
むしろしてくれるんだったら有り難いし、なんでも事を進めてくれるの楽だし(´ω`;)笑なんてまぁ冗談交じりな感じでうちの母は言っていました!
でもうちの実家もイベントの内容でもするものとしないものありますよ。
娘の誕生日はケーキ用意してくれたりお雛さんとか!でもハーフバースデーとかはしてなくて私達家族のみでしたのと、義実家でハーフバースデーしてくれたりで。
義実家は毎回何かしらのイベントは欠かさず今でもしてくれてます。
というのも義母がそういったイベントが好きみたいです!笑
別に嫁だからこっち側に賛成しろとか強要することは義実家もうちの実家もそんなことはしたことありません。
そんなことしたら関係性も悪くなるの目に見えてるので、、、
わざわざイベントしてくれるのはすごくこっちとしては有り難いことなので強要されるのは違うかな?と思います。
-
たけぷー
そのくらいのイベントへの取り組みが理想ですー(>_<)
今まで、結納やら戌の日やらしてきましたが、そのイベントが楽しめるものだったらいいんですが、楽しい会話があるわけでもなくただ長くこなすだけで疲れるだけなんですよね(>_<)
楽しくないものにお金出せ、参加しろと言われるので苦痛なんですよね。。
旦那さんの実家の関係性悪くなってもやりたいっていう考えが本末転倒な気がして理解ができなかったです😭- 8月6日
-
cucv
うわぁ💦それは嫌ですね💧強制的な感じは正直しんどいですね、、
うちはお宮参りだけは両家揃ってって感じでした!で、家族写真をアリスで取りに行った時うちの親が半分お金を義実家に渡してくれてました。私達は周りが動いてくれていてお金出すよと行ったら親両家はお金は子供に貯めておきなとのことで両家受け取らなかったです。
1個1個のイベントの情報を両家にどうする、こうするをわざわざ報告はうちはしていないです。なんか気付いたら周りが動いてくれている感じでした。
こっちがこうします!というのは…言ったことなかったかもです💦
皆さんが言っておられるようにたけぷーさん夫婦が2人で決めることだと思います。
もしじぃじばぁばがしてくれるのであればお金はもらうから!というのも私的にはどうなのかなと思います。気持ちの問題じゃないですかね、、、
逆にお金いらないから来てね!くらいの気持ちでいてくれているとこっちも何かしなきゃ悪くない?て気持ちになるのでお菓子なり、お酒なり用意しなきゃってなっちゃうんですけどね💧- 8月6日
退会ユーザー
たけぷーさんと旦那様がどうされたいか、実家、義実家の方針は無視してそこを話し合った方がいいのではないでしょうか?
お金がかかるのが嫌なのか、義実家に決められるのが嫌なのか、家族3人もだけでやりたおのか、単純にめんどうなのか。
うちは全部私たち親がどうするか決めて、それから双方の親に連絡してます。子供のイベントですから、本来はじじばばが仕切るのはおかしいと思うからです。
-
たけぷー
あたしは実家の意見は無視して話すつもりなのですが旦那さんは姑の思いを叶えたいということです。
あたしも子供のイベントを実家が決めるのはおかしな話だと思うのですがそれと同じくらい旦那さんは子供のイベントを自分たちで決めるのはおかしな話だと思ってることが判明しました。
そういう考えがあるのかなるほど〜と思いましたが、これは根が深いかもということも同時にわかってしまい参ってます(>_<)- 8月6日
-
退会ユーザー
昔からそんな感じで、義母さんの意見がずっと尊重され、みなそれに従う感じのお宅なんですかね。
子供ができるまではそれでも仕方ないかと思うけど、子供が生まれたらやはり親が主導で決めるべきだと思うんですよね。。
いつまで義母の意見に従うんだろうって、私なら嫌ですね(>_<)- 8月6日
-
たけぷー
これをきっかけに今頑張らないといけないと思い話し合いを、頑張っていますがみんなが傷つき誰も得してないです。
親が主導じゃないとことがすすまないということに早く気づいてもらいたいです😭- 8月6日
ちほりん
ちょっとめんどくさいですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
でも、結婚するってやっぱり2人だけの問題じゃなくて義両親も含め家族になる訳ですからないがしろにはできないですよね😭😭
どちらかが折れないと話は平行線です。
旦那さんがたけぷーさんの味方ならいいのですが…そうではなさそうなので、ドロドロ関係が悪くなる前に義実家に従う方がいいのではないでしょうか?
私ならそうします。めんどくさいですけど😭
ご両親にはお話されたんですか??
-
たけぷー
両親はもちろん話してます。
相手の家のことも理解して二人で決めてイベントしていったらどうかといわれたのですが、うちの実家がかんでくるイベントに思い通りならないとダメだとのこと。
義実家に合わせることも考えましたが、不満が溜まる一方だし第一あたしが相手の家族をどんどん嫌いになっていきそうです(>_<)
それでもやりたいといわれると仲良くする気は無いんだな〜と悲しくなります。。- 8月6日
-
ちほりん
旦那さんは話し合いで味方になってくれそうですか????それが1番心強いですが…
今の時点でそこまで嫌ならたけプーさんの気持ちが変わることは無さそうですよね😭😭
旦那さんもたけぷーさんも平行線でどうにもならない時はやはり折れる。じゃないと話は落ち着きません😭
そして、「今回のことは義実家に従う。
でも、これからは私たちの子供ことは私たち親が決めたい」と、旦那さんに訴えましょう😭😭- 8月6日
-
たけぷー
話し合いでも真っ向勝負で味方になんてとてもなってくれそうにもありません。
今、頚椎ヘルニアで日常生活がままならなくても準備を進めようとしてたくらいですから。、。
なるほどー、ちょっとその手で話をしてみます!それで折れることはないかもしれませんがすこしずつ訴えていくしかないですね!- 8月6日
a--mi
私も三月にお宮参りしました。
お義母さんの仕事が着物関係の仕事で、孫にもちゃんとしたの着せたいとかでそれを用意するのをお義母さんがしてくれたのと、出張カメラマンを頼んでくれました。私にも着物きさせられました。
私は自分の親にあれこれ買ってというのは違うかなと思うので、そんなにお金があるわけでもないし、なのでうちの親は用意してない分お宮参り行かないとこうかなって言ってたんですけど、のちのちの初節句とかも行くのが嫌らしく、それを欠席するようにしてお宮参りはきたら、と言いきてもらいました。
準備するにあたりだれがお金をだすのかとかそーゆー決め事が一番めんどくさいですよね
張り切りすぎて引いてしまってましたが、
結果お宮参りも行ってよかったなーという感じでした
説明べたですみません
-
たけぷー
お着物の仕事されてるんですね。それは気合入りそうですね😅そういう思い入れがあるならまだしもなんでそこまでしてやりたいのかなと思います😤
そういう風にすこしでもこちらの意見汲み取ってもらえると参加しやすいですよねー(>_<)
あたしもやるならいってよかったと思えるようなイベントにしたいです。。- 8月6日
まろん
んー、何か嫌なことでもあったんですかね?
お宮参りはお祝い事だし、産まれてから初めてのお祝いだし、なんで家族で行きたくないんだろー?と思っちゃいました💦
結婚したし、家族なんだし、一緒にお参りしてお祝いするくらいいいと思いますけど、、
私はお宮参りは全員参加、お食い初めはお宮参りのすぐあとの為、旦那と3人で、初節句は実家が遠いので、義実家で写真とりましたよー!
ご両親は可愛いお孫さんのお祝いしなくて良いし、お金出しなくないと思ってるんですかね?💦嫌なら都合悪いから、、と言って何個か参加しない形で良いと思いますけど( ;∀;)
-
たけぷー
正直、旦那さんと子供と3人でならいきたいです。
二人で子供のことを考えてこうしようかとか話して決めていくのであればそこに思い入れも出てきて楽しみなところもあると思うんですが、買うものも行く場所もお金だす人も全て強要されてるので形だけのお祝いなのでやりたくないんです😭戌の日にあちらに合わせてやりましたがすごく疲れるだけで楽しかったことはなかったと思います。
両親はお金もだすし、お祝いもしたいけどその言われたイベントに言われた通り全て合わせて付き合わないといけないことが嫌なんだと思います。
こちらの意見もとりいれつつ、であればしょうがないかと参加できるのですが全て従わないとご意向に沿えないみたいでそれが疲れるしいきたくない理由なんです。参加しないことも相手にとっては本当なら許されないことのようです😭- 8月6日
退会ユーザー
あくまでも祖父母はイベントのゲストだと私は思ってるのでお金は夫婦で持ったらいいと思います。うちも実際、そうしてます。
お金のことで出す出さないを強要するのはカツアゲと変わらないし、何だか品がない感じがして嫌ですね💦
別に孫が可愛くないからイベントをしないわけではないし、元気にすくすく大きくなってね大好きだよ、の気持ちがあればオッケーだと私は思います。
それから親の言いなりになってる旦那さんや自分の今の家族ではなく実両親を優先する旦那さんとはそのうちうまくいかないことが増えてくると思うのでこれを機会にしっかりルールを決めた方がいいと思います。
格式あるお家ならともかく、普通の一般家庭なら嫁に行ったのではなく、婚姻を結んだ、だと思うので夫婦平等だと思うし、嫁と嫁家族に指示、命令していいわけないかと。
正直、大正、昭和かよ(笑)
と思いました😂
-
たけぷー
そうですねー、旦那さんが自分の今の家族より実家を優先してしまってることが一番の問題ですね〜😭ルールについて話し合っていこうと思います。
嫁にきたのだから従え!と昔の発言なのに、共働きで家計も支えてほしいといいところだけ現代風で頭来ちゃいますー!笑
服装も住んでる家も何もかも普通な一般家庭にいったからこういうことはないと思っていたのですがこんな目にあうとは夢にも思いませんでした😭- 8月6日
m8010
まったく同じです。
うちも夫側の義実家はとにかくイベントごとは家族全員でとか、昔ながらのやり方とか、家系の風習とかもう本当ウンザリです。
お宮参りうちもモメました。
結局出来ませんでした。
うちの夫もお宮参りは両家の親が必ず来るものという考えなんです。
義兄も義姉もそうやったみたいですが、私の実親は仕事が平日休みで義親は土日休み。
夫には親も誘ってねと言われていましたが、仕事を休んでまで来てもらうわけもいかないし母は体調も悪かったので、私の親はなしで義実家だけでと言ったら、夫は大激怒!!
息子が可哀想だとか写真を見て片方のじじばばしかいなかったら将来息子が悲しむとか、常識がないとか。
もう散々言われましたよ。
私は義親好きじゃないし、そんなに言うならお宮参りは家族だけでと提案しましたが拒否され。。
もう最悪でした。
両家が揃うのが当り前じゃないのに。
その他にも1歳の誕生日も。
夫は義親はと義兄夫婦、義姉と子も呼びたいらしく、まぁそれはいいんですが、許せないのはお店や一升餅など全て義親と夫て勝手に決めた事です。
私は行きたいお店も探していたし、名前入りの一升餅も考えていたのに、ある日突然夫から、この日にこのお店でみんなでやるとか言い始めて。
え?私、お店とかお餅の相談してたのに無視やん。って事でまた喧嘩。
義兄や義姉がそうやっていたとは言え、親である私の考えや話を無視して義親の伝統ややり方を重視する夫。
本当ウンザリです。
お食い初めも義家族大集合だったし。
たぶんこれからも義家族大集合なんだろうなと呆れています。
私達の子どもなのに。
義親のやり方ばっかり重視してバカじゃないのって思います。
2人目のお宮参りはどうなるのか。。。
私の実家はそういうイベントは私達夫婦の考えを尊重してくれているので、何にも口出ししませんが、夫は側はそうはいかないみたいです。
疲れますよね。
-
たけぷー
いたー😭同じですね!
すっごく気持ちわかります!
毎回イベントのたびに揉めますよね(>_<)
そうそう!なんだかそれをしないことが非常識かのように言われると自分の価値観だけに照らし合わせてなんなんだよと思ってしまいます。
自分の子供のことなのに勝手に決められると嫌ですよねー😭
今回のことでも、離婚とかの話も出たのにこれから毎回イベントこなすごとに溝ができて一緒にいる未来はないかと思ってたのですが、m8010さんに二人目がいるんだっていうのですこし安心しました。揉めながら前に進むしかないんですね〜(-_-)ウンザリです〜- 8月6日
-
m8010
そうなんですよ。
毎回揉めてます。
主催者は私達夫婦で主役は子供。
義親達はあくまでも招待客、ゲストなのに義親もはき違えているので、自分達も主役とかって思ってるんでしょうかね。
夫も親として息子にしてあげたいとかではなく、自分が子供側として義親に孫の成長を見せてあげたい。
って考えなので、もう根本的に価値観が違うんですよね!
あなた達家族の常識や価値観が全てじゃないってのを理解して欲しいです。
本当です。。
自分の子供なのに、親としていろいろとやってあげたい事があるのに、勝手に決められて。。
伝統だか家系のやり方とか、本当ウザいの一言です。
うちも離婚の話出来ましたよ。
こんな事で?!くだらない。と正直思いました。
とりあえず義親が立場をわきまえて身を引いてくれればいいだけの話しなのに。
夫も夫で義親ばっかり中心に考えずに、私と意見を交えて決めてくれればいいのに。
義親が参加するのを拒否してる訳じゃないんだから、相談相手を私にしてくれればお互いの良い方向にイベントだって出来るのに。
私は半分諦めながらやっているので、妥協や譲っている所が多いのでなんだかんだやっていってます。
1人目の時に学んだ事を2人目のに活かして今度こそはと頑張っていきたいと思います。
ため息が止まりません〜- 8月6日
-
たけぷー
旦那さんがそのように考えてるなら余計に厄介ですね(>_<)
うちの父親が、姑にイベントはやらない家もあるんですよ、うちはやってこなかったんですよという考えを伝えにいったら偉そうだった、何様なのと怒ったそうでとりつくしまもないなとびっくりしました。
義実家は孫のためと言いながら、イベント押し進めることで家族がギクシャクしていて本末転倒としか思えません。こんなことで離婚とか、勘当されるとかの話しされてばっかみたいと思います!
そうですよね!主役の子供の家庭はここにあるのになんで外の家庭である実家にに相談しにいくかなーと思います!相手の実家にもいいようにするから相談相手を自分にして欲しいですよね〜(-_-)
譲っていかないとすすまないですよね〜(>_<)諦めるしかないんですかねぇ。毎回だとしんどいですよねー。。
おんなじ状況で頑張ってる人がいると知れただけでも頑張れそうな気がします!ありがとうございます😊- 8月6日
たけぷー
あたしはしたくないか、するとしたらドレス買ってあるのでドレスをきて3人でいきたいのですが旦那さんは今までの実家でのやり方を貫きとうしたくて着物で両家としてやりたいそうです(>_<)
従えと言われて従いたくないって答えて暗礁に乗り上げてます。。
ザト
ご主人はやるべきだと思っていて、たけぷーさんもやらないか家族のみでと思っていて、どちらも譲らなければ、この先もイベントのたびに揉めたりモヤモヤが残りそうですね(;´・ω・)
まずはご夫婦でしっかり話し合って、ベクトル合わせるところから頑張ってみてはいかがでしょうか?
今回折れたから次回も折れるとかという話でもないですし、従えと言われて従いたくないと答えたとか、それでは話し合いにすらなりません💦
まずはなぜするのか、なぜしたくないのかから建設的に話し合うのが先だと思います。
2人とも縁あって出会い、2人で決めて結婚に至ったんでしょうし(そこが完全に強制で、断れば殺すと脅されていたというなら話は変わりますが)、最初のステップを2人でベクトル合わせて一緒になれたのであれば、今後もしっかり話し合って(少なくとも片方は意固地にならずに冷静に)決めていくことだと思います。
たけぷー
そうなんです!イベントのたびにもめると思うと本当嫌になってしまいました。
なぜするのかは姑から理由を聞いてさらに腹が立ちました!やらないと恥ずかしい思いをするからだそうです。あたしはやらなくても恥ずかしいと思ったことはないし、あたしのことを恥ずかしいと思ってみてたってこと?って思ってカチンときました。まぁ、孫のことを思ってのことだったのかと思いますが感じ悪いなと思いました。
冷静に話し合わないとダメですね(>_<)
すこし時間おいて怒りが収まったらまた話し合い頑張りたいと思います!