
コメント

虹まめ
ハイリスクとかでも金額が変わるとききました。

こーぎー
緊急帝王切開でした。途中から個室にしてもらってもお金戻ってきましたよ。
出産頑張って下さい(∩ˊᵕˋ∩)
-
ななのママ
ありがとうございます。
入院が長くなる事も、費用の事も、不安が
増えていたので費用の事だけでも
分かっていると不安が軽減されます✩
三人目は初の帝王切開になりますが
頑張ります✩- 8月6日
-
こーぎー
3人目☆*。羨ましいです( ॣ•͈૦•͈ ॣ)
入院、9日間長いですよね٩(×̯×)۶帝王切開もドキドキ不安ですよね。
看護師さん達は皆さん優しかったですよ♡
応援してます(^^)- 8月6日
-
ななのママ
ありがとうございます(^^)
頑張ります🌼🌼🌼- 8月7日

ksm
五万くらい戻りましたよ!
-
ななのママ
ありがとうございます(^^)
入院の日数や処置内容によっても
費用は差はあるでしょうが
42万円内でおさまれば
ありがたいですが(*^_^*)- 8月7日
-
ksm
緊急帝王切開+普通の帝王切開の入院日数より3日伸びて退院しましたがそのくらいでした!
ちなみに4人部屋でした!
出産頑張ってくださいね(*´꒳`*)- 8月7日
-
ななのママ
詳しく教えて頂きありがとうございます(^^)参考になりました❁頑張ります!!
- 8月7日

jackuro
私も緊急帝王切開で出産しました。
妊娠34週で妊娠高血圧症と診断され、個人病院で1週間管理入院→良くならなくて日赤に転院し3日間管理入院→緊急帝王切開→産後9日間入院でした。
9日間のうち3日間1人部屋、残りは4人部屋でしたが、42万円内で収まり、10万円近く戻ってきましたよ。
人にも寄ると思いますが、同室だった人はもっと戻ってくると言われてたみたいです。
お金は大丈夫、なんとかなりますので心配なさらず、出産頑張ってくださいね(o^∀^o)
-
ななのママ
詳しく教えて頂きありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡初の帝王切開で不安もありますが、赤ちゃんに会える事を楽しみに
過ごしたいと思います- 8月8日
ななのママ
回答ありがとうございました。
普通分娩の予定が急遽帝王切開になると
言われ不安な事が増えてしまい。
病院の事務の方にも聞いてみます✩