※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaa
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が夕方に泣き始め、構ってほしそうに振る舞い、一人遊びを希望。同じ経験をした方いますか?

生後11ヶ月の息子が最近黄昏泣き?夕方によく泣くようになりました(u_u)

おなかすいた、喉が渇いた、そんな理由ではなくただ構ってほしそうに膝の上でゴロゴロしながら泣いたり構ってもずっと泣いてます。夕方は1番バタバタするのでできれば今まで通り一人遊びしてくれると助かるのですが…(笑)

同じようなお子様いらっしゃいますか?

コメント

あいりん

うちも最近そうです😅

  • maaa

    maaa

    この時間は家事に集中したいのに困りますね💭(笑)

    • 8月5日
  • あいりん

    あいりん

    そうですよね😣maaaさんの上の子もうちの上の子と月年齢近いですね😀

    • 8月5日
  • あいりん

    あいりん

    ごめんなさい😣違う所見てました😣年齢違いますね😣妊娠中で大変ですよね😓

    • 8月5日
  • maaa

    maaa

    妊娠中だと余計疲れちゃいます(´-`).。oO

    • 8月6日
ユーイノ

うちは、涼しい夕方に外に出て車や鳥を見て気分転換するようにしてます。夕方は子どもも親も1日の疲れが出る時なので、機嫌が悪くなりやすいです。なので、料理は機嫌がいい午前中や寝ている時にしています!どうしてもって時は夕方におかあさんといっしょを見せてます。

  • maaa

    maaa

    外にも出ますが妊娠中なのでこっちが疲れちゃって(u_u)

    おかあさんといっしょ見せるのも手ですね!ありがとうございます😊

    • 8月6日