
外出時の水分補給について、2歳前後のお子さんがコップ飲みをしないため、マグを使用しているが、暑い日にはすぐに空になってしまう。新しいマグを購入するか悩んでいるので、皆さんはどのようにしていますか?
2歳前後のお子さんいる方!
外出のときって水分補給はどんなかんじで(何に入れて)してますか?
うちはコップ飲みなかなかしてくれずでも水分補給しないといけないしで、
家でも外出先でもマグです。
家ならいいけど
やはり最近暑いからかよく飲んで
外出先ですぐマグが空になってしまいます。
そのため新しいの買い換えようか悩んでるところで。
みなさんどうしてるか気になりました。
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
よく飲むのでペットボトルにストローキャップ挿してます。
ペットボトルを保冷できる袋にいれてます。
家ではコップですね。

けんちゃんマン
そのままペットボトルから直飲みです(^-^)
ちなみに常温です。
家ではコップですよ。
-
ママリ。
ペットボトルそのまま上手に飲めますか?
うちは飲みたがるけどすぐ遊んでしまって😩- 8月5日
-
けんちゃんマン
特に練習しなかったんですが春先には飲めるようになってましたね(・∀・)
ブクブクしたりはしますが飲む時はゴクゴク飲んでますよ😉- 8月5日

YKmama♥
ペットボトルそのままか、ストロー付の水筒にお茶入れて持参してます✩
車移動が多いのでコップ使うのは家か外食中くらいですね😅
-
ママリ。
ペットボトルそのまま飲めるんですね!- 8月5日

ゆきなぉ
うちはサーモスのストロー水筒を出るときに持っていってます。
家ではコップですが…。
-
ママリ。
サーモスってどこに売ってますか?
西松屋、カーマなど見に行ったんですが
ストローつきのサーモスがなかなかなくて😵- 8月5日
-
ゆきなぉ
赤ちゃん本舗に売ってますょ!!- 8月5日
ママリ。
なるほど!
コップ飲みしてくれたら助かりますね!