※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ステーキ🐻
お金・保険

階下で水漏れがあり、保険会社とやり取り中。保険金額が心配。階下の請求金額が足りない場合、差額を請求される可能性はあるか。

階下の方に水漏れがありこちらの過失で現在保険会社とやり取りをしてます。
今日請求書と保証書のコピーを階下の人から受け取り、保険会社に郵送するので内容を確認しました。

合計24点・約133万円とのこと。

私たち夫婦は家具・家電の破損を見ても分からないため鑑定人を呼んで主人と一緒に見積もりを一応取ってもらいました。

気になることが…
こんな多額な金額は保険でおりるのでしょうか?
保険会社・鑑定人が妥当な金額を出して、もし階下の人が請求する金額に達してない場合こちらに差額分請求される場合はあるのでしょうか?

ご存知の方がいましたらおしえてください😣💔

今月はお腹の子とお別れをしなければいけないし、来月は引越しもあり、請求金額を見てドッと疲れました。

コメント

snow:さん

持ち家ですか?、賃貸なら大家さんに相談してもよいかもしれないですが、、

  • ステーキ🐻

    ステーキ🐻


    賃貸です( ̄^ ̄)
    大家はあてになりません💧

    知恵袋とかで検索してみたら差額分は払わなくていいみたいです✨
    1度来て頂いた鑑定人の方も新品同様の価格は支払えないと階下の人に言ってくれてたみたいなので大丈夫みたいですが、後から何言われるか😵💔

    9月末には引越すのでいいんですがそれまでが苦痛です😭💭

    コメントありがとうございます

    • 8月5日