 
      
      
    コメント
 
            ちびなび
低身長(136cm)です。
私の場合は妊娠初期から、赤ちゃんが3000超えたら、帝王切開の可能性が高いです。と言われてました。
結局、39週に入った時にレントゲンを撮った結果、骨盤通れないと言われ、帝王切開で産みましたー。
ちなみに出てきた子は3442gの大きい子でした(笑)
私の場合は最初からだいぶ覚悟してたのですが、自然分娩ご希望であればお医者さんに聞いてみるのもいいかもです。
 
            ももんが
初産で息子は37w、38wのエコー上では2800g、頭10cm程度でした!
が、39w0dに出産したら実際は3366gもありました!笑
でも普通に下から産めましたし、そんなに大きい子が出てきたとは助産師さんに聞くまで思ってもいませんでしたよ(笑)
先生が得に何も言ってこないなら、産める状態なんだと思います(*^^*)
- 
                                    結花 結構体重誤差あったんですね! 
 先生には、なるべく早めに出したいね~と言われたので頑張って運動してみます(><)- 8月5日
 
 
            もふもふ
私も147センチです!うちは予定日2日後に産まれ3074グラムでした。とくに骨盤のレントゲンを撮ったりはせず自然分娩でした。
病院側から何も言われていなければ陣痛を待つのみだと思うのでとにかく動く!!37週に入ったので動きまくって予定日までに産むつもりで頑張った方が良いかもですね〜😊大きいと産むの本当に大変です💦
- 
                                    結花 身長一緒ですね! 
 予定日遅れで3074…丁度良いですね〜うらやましいです(><)やっぱり大きい子を出すって大変ですよね😅暑いけど運動頑張ります!- 8月5日
 
 
            たぬき🐱
わたしは150センチで3458gの子を自然分娩で産みましたよ~☺️
かなり切れて出血多量でしたが無事でした❗(多分力みすぎてですが(笑))
しかも結構太った妊婦でしたがなんとか大丈夫でしたよ~(*´・ω・`)
- 
                                    結花 出血多量…(つд⊂)いきみすぎ注意ですね。気をつけますー - 8月5日
 
 
            まみ
身長150㎝で近いです!
37wで3000g越えてるって言われたのですが、38w0dで出産した時は2834gで頭囲は31㎝でした!  
ドゥルン!って出て来てくれました😃笑
その時になれば頑張れますp(*^-^*)q
もうすぐ会えますね✨
元気に出て来てくれますように🍀
- 
                                    結花 3000より少し小さめだったんですね!明日から38週入るので私もそっちである事を願います(><) - 8月5日
 
 
            ぷーちゃん
私は150cmで、産院の先生が下から産めるかちょっと心配だから骨盤のレントゲン撮ろうって言われました!
赤ちゃんの頭のサイズと通れるか計測してくれまだ余裕あるから大丈夫だね!って言ってくれました!
不安なりますよね~(´°_°`)
骨盤のレントゲン撮ってもらう事は可能ですか??
安心できますよ(´ε` )♡
- 
                                    結花 先生に相談してもレントゲン撮るとかの話にはなりませんでした。多分古い個人病院でレントゲンの設備あるの??って感じなので撮るという選択肢が無いのかも…です。運動して早めに出そう!としか言われてないので不安が少しありました… - 8月5日
 
- 
                                    ぷーちゃん そうなんですね(><) 
 私も初産なので色々と不安です…
 運動、無理されないように!!!
 安産願っています😊💕- 8月5日
 
- 
                                    結花 ありがとうございます☆ぷーちゃんさんももう少しですね!お互い頑張りましょう\( ・ω・ )/ - 8月5日
 
 
            くりもなか
質問とは関係ないですが
意外と低身長の方沢山いて
参考になります😭👏
やはり赤ちゃん大きすぎても大変なんですね…
早く私も会いたいです👶💓
失礼しました🙇
- 
                                    結花 もなかさんもちびっ子さんですかねー?意外と沢山居ますね!お互い頑張りましょう☆ - 8月5日
 
 
            はじめてのママリ🔰
身長150センチです。
息子は3030gでしたが、頭囲が36センチと結構大きめでした…
そのため、なかなか下がってこれず、分娩時間は47時間というかなりの難産でした😭
(へその緒巻いてたのもあるあるかもですが…)
なんだか脅してしまったかもしれませんが笑、エコーの誤差もあるので、どーんと構えて頑張ってくださいね٩( 'ω' )و
- 
                                    結花 47時間?!ほんとうにお疲れ様でした〜そしてご無事で何よりです(><) 
 決定が頭の大きさにもかかってきそうですね。
 いつ産まれるかドキドキですが…頑張ります😉- 8月5日
 
 
            退会ユーザー
私は身長150センチですが、38wで3300の赤ちゃんを経膣分娩で産みました!(予定日越えると3500は絶対いくね、とは言われていましたが…)
先生に聞いたところ、現在の低身長の定義は145センチ以下とのことで、それ以上あれば普通は大丈夫!とのことでレントゲンもありませんでした💦
先生はプロですので、途中で無理そうであればすぐに、帝王切開に切り替えになりますし、あまり心配されなくて大丈夫ですよー!
もうすぐあかちゃんに会えますねー!
リラックスして出産に臨んでくださいね🤗💕
- 
                                    結花 そうですね~先生・助産師さんを信用するしかないですね(><)あとは自分の体力やお産力?(^_^;)2人目の事とかも考えると自然分娩がいいのかなぁと思ってますが、こればっかりはなんとも… 
 産む本番テンパらないようにだけ気をつけていきます!ありがとうございます!- 8月5日
 
 
   
  
結花
私よりも低身長さんなんですね!
大きかったですね~帝王切開お疲れ様でした(´・_・`)私の所では、まだ自然分娩でいけるようですが…一応その覚悟も必要ですね。