※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろこんぶ
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子の体重増加が少ないですか?成長曲線に届いていない状況で300グラムの増加は少ないでしょうか?

体重についてです。
8ヶ月の男の子がいます。
少し早産で成長曲線に届いてません。

7月(7ヶ月)から8月(8ヶ月)の1ヶ月で300グラムしか増えていません。
そんなもんですか?
ちょっと増えなさすぎですか?

コメント

まみ

初めまして!
うちの子は7ヵ月から8ヵ月ぐらいだと300も増えず150から200ぐらいしか増えませんでした!
産まれた時は大きく38週で3500ほどだったのですが、それから体重の伸びが悪く1度病院でフォローされたぐらいです😭
でも先生いわく元気であれば大丈夫らしいです!
あとよく動く子なら尚更増えないみたいです!
うちの子はよく動く+食が細いので増えませんが大丈夫と言われたのでもうそこまで気にしてません☺️
早産ではないので参考にならないかもしれませんが、情報として♪

  • ととろこんぶ

    ととろこんぶ


    返信遅くなりましたm(__)m
    安心しましたー。
    旦那とはかりにおもちゃ乗せて300グラム測ってみたりしてました(о´∀`о)
    ありがとうございます!

    • 8月5日
あんにゃー

どの位の早産ですか?
確かに1000g以下とか超低体重で生まれた子は遅いみたいですね。

うちは29週の早産で1500弱で生まれましたが、体重は実月齢に追いつき、身長は修正月齢でやっとという感じです。
(現在、修正8ヶ月で8.6kgです)

しかし、早産じゃなくてもそれくらいの時期ってあまり急に増えないものではないでしょうか?
よく動くようになりますし…

  • あんにゃー

    あんにゃー


    ちなみに、修正7〜8ヶ月(生後9〜10ヶ月)で約300グラムの増えでした!

    • 8月4日
  • ととろこんぶ

    ととろこんぶ


    返信遅くなりましたm(__)m

    そうか…。
    なんかそれなりに成長してるので、修正で考えるのついつい忘れてしまってました。

    うちは、早産といっても少しだけやし、産まれた時はなんとか2,000グラムあって成長曲線届いてたんです。
    しばらくしてから成長曲線下回ってしまって、病院や保健所のフォローが入りました。

    1ヶ月で300グラムってびっくりしたんですが、そんなもんなんですね。
    昨日、夫婦で食べたお肉が300グラムだったんで(食べ過ぎ…)、なんとなくびっくりしたのもありました(о´∀`о)

    ゆっくり大きくなってもらうことにします。

    • 8月5日