
コメント

おおとりさま
気になるなら一度アレルギー検査をされると良いですよ~

退会ユーザー
発疹とか出ないなら
違うのでは?💦
でも念のため検査したほうが
良いかと☺️
-
ぷりん
一度、全身に牛のような赤い模様が出て半日ひかなかったです。
- 8月4日

退会ユーザー
うちは発疹出てアレルギー判明しました!
アレルギー出ても1歳くらいでなくなっていく可能性は高いですよ!
でもアレルギーって怖いので病院の指示聞いて、検査しません勝手にどうぞという先生なら病院変えた方がいいとは思います!
検査結果と症状は別物ですし、採血も危険なので検査しない先生はいますが、方針や先のこと話してくれない先生は信頼できないと思います(;o;)
-
ぷりん
やはり無くなる可能性もあるんですね!症状も軽かったのでだからかもしれません。先生と話してオススメされなかったのでやめたまでです!
先々の話はしてくださいましたのでカルテには記入されてると思います!大きな小児科ですし大丈夫だと思いますが。採血は危険なんですか??- 8月4日
-
退会ユーザー
小さいってだけで取りづらい上に暴れるのでその分の危険性があり、避ける先生もいるみたいです!
検査結果出たところで症状とは別というのと、1歳くらいまではどんどん変わるという点からわざわざ検査せずに除去したりかなり少量からゆっくりすすめるというどちらかの方針をとるみたいです。
実際うちの子は米や小麦など調べたものすべてアレルギー反応出てて、でも食べたからといって何もなく...卵白もレベル6でしたが、多少赤くなる程度。なので症状を優先する先生もいるのかなとは思います。
でもハッキリさせるためには検査するしかないので、検査したいなら検査できる病院で信頼できる先生見つけて従っていったらいいと思います(^^)- 8月4日
-
ぷりん
そおなんですね…ありがとうございます!もう一度どこか別の大きな病院に電話してみようと思います!!
- 8月4日

退会ユーザー
アレルギーの疑いがあるならあげない方が良いです。
検査をしてくれないのであれば違う小児科や皮膚科に行かれては?
適切な対処をしていればアレルギー反応が出ていたとしてもいずれ食べられるようになる可能性は十分ありますよ。
-
ぷりん
皮膚科でもできるんですか??別の小児科に一度行った事あるのですがそこでも最初の先生と同じ事言われたので、、、
- 8月4日
ぷりん
一歳まではできないといわれました
おおとりさま
あら? うちは大きい病院で1歳前でもやってくれましたよ~
ぷりん
一歳過ぎないと確定ではないそうです!
おおとりさま
そうなんですね~ 病院に寄っても違いますしね笑
ぷりん
どこもそうみたいです!うちは重症ではなかったので催促しませんでした