
症状が気になる場合、内科と産婦人科どちらに行くか迷っています。
先月中頃から本格的に頑張り始めました。
先輩方に質問です。
先週から胃がずっとムカムカしていて、下腹部がチクチクと痛み、微熱が時折出て、昨日は足が何回もつったりと、もしかして出来たのか!?と思い検査薬を使用してみたものの、陰性。
しかしながら、検査薬を使用するにしては、少し早いかなとも思ったのです。
(思い当たる日にちから、今日で14日目ですが、先月から今日まで何回もしているので、どの日という特定が難しいです)
一度産婦人科へ行こうか、はたまたただの風邪なのか判断しかねています。
この様な場合は皆さんなら内科と産婦人科どちらに行かれますか?
- りんご
コメント

退会ユーザー
生理は来ていますか?予定日より2週間きていなければ産婦人科受診だとおもいます!

つくし
自分だったらですが、8月半ばの予定であれば8月末まで待って、そこで陰性なら病院に行きます。
私も排卵日が定かでは無い中ほぼ毎日していたので、一度体制を立て直そうと思って産婦人科に行って、排卵日を特定する方向に持っていきました。
-
りんご
陰性か陽性か判断するのも期間が必要ですよね。
初めての事なので、少し焦る気持ちもありますし、もう少し落ち着いて様子を見るのも大切ですよね。
旦那から、胃がムカムカするって言ってる期間が長いし心配になる。と言われたので、どこかしら病院行った方が良いのかなぁとも思ったのです。
始めたばかりですし、旦那ともよく話してみますね。- 8月4日
-
つくし
抱っこしている息子に途中で投稿ボタン押されたので削除しました:( ;´Д`;):
だいたいの妊娠検査薬は生理予定日1週間後から検索判定がでるので、どっちにしろもう少し待ってみたほうが良いと思います。
胃のムカムカがあまりにしんどいようであれば、妊娠の可能性も含めて産婦人科への受診をおすすめします!- 8月4日
-
りんご
抱っこ中の返信ありがとうございます^ ^
そうですね、検査薬の反応する期間が早い方もいると聞いていたので試してはみましたが全く反応せず、風邪かな?って感じでした(^-^;
妊娠してたら嬉しいですが…。
もう少し、様子を見て今月半ばあたりにまた検査薬を試してみたいと思います。
返信ありがとうございました😊- 8月4日
-
つくし
自分の場合ですが、一昨年に妊娠をしているので(子宮外妊娠でした)今回も「絶対に妊娠している」と確信があったけど、予定日当日は真っ白で1週間後にはくっきり陽性でした( ˙◊˙ )
こんな人もいます!笑
ご懐妊していると良いですね…☆- 8月4日

退会ユーザー
先月妊娠発覚した者です😊
私は予定日の1週間後に市販の検査薬で調べて、妊娠してたら病院に来月の初めぐらいにいくかなー?
-
りんご
コメントありがとうございます。
もう少し様子を見ることにしました😊
アドバイスありがとうございます!- 8月4日

3kids♡26
8月半ばが予定日なのに検査薬ですか?
排卵痛な気がします(^^;;
下の子は予定日3日前からでもクッキリ線でした。
排卵がずれたら陰性になるかもしれませんが
検査薬するなら予定日前後がベスト
私なら市販の風邪薬かロキソニン飲みます。
りんご
返信ありがとうございます。
先月の生理の後から頑張り始めたので、次の生理が8月半ばの予定なんです。
排卵検査薬なども使用してないので排卵日も定かではありません。
やはり産婦人科で相談した方が良いのかな…と思って来ました。