
コメント

2児まま
1回だけ一緒に行きましたよ!

なな
1歳半ですが毎回連れて行ってましたよ〜!
-
ぴょん
ご回答ありがとうございます(^ω^)
そうなんですね!
迷惑をかけないか等色々心配ですが、最終手段一緒に行くしかないので安心しました!
採血等なにもなく検診のみで終えることを祈ります。- 8月6日
2児まま
1回だけ一緒に行きましたよ!
なな
1歳半ですが毎回連れて行ってましたよ〜!
ぴょん
ご回答ありがとうございます(^ω^)
そうなんですね!
迷惑をかけないか等色々心配ですが、最終手段一緒に行くしかないので安心しました!
採血等なにもなく検診のみで終えることを祈ります。
「中部産婦人科」に関する質問
伏見区周辺の産科について教えてください。 検討中の病院は ①中部産婦人科 ②京都医療センター です。 伏見区在住のため、近くの病院で他におすすめの病院がありましたら教えて欲しいです🥹 ・無痛・和通使用しない予定…
京都市の産院について 第二足立病院(南区) 中部産婦人科(伏見区) 藤田産科・婦人科医院(伏見区) で悩んでいます💦 第二足立病院では不妊治療で現在お世話になっておりました🥺 みなさまこの辺りでおすすめはあり…
沖縄県の中頭病院か名城病院どちらで出産するか 迷っています!今は中頭病院に通っています。 どちらの入院食が豪華で大盛りでしょうか? 以前は中部産婦人科さんで出産したのですが 大食いの私には足りず、夫にパンなど…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぴょん
ご回答ありがとうございます(^ω^)
4、5才くらいのお子様と一緒に行かれたんですね!まだ2歳手前だとやはり厳しそうですね💦
既に下がってると言われており、検診変更して日付が延びるのも怖くて(泣)
他に手がないか考えてみます!