
保育園に入れるための方法や、仕事と子育ての両立について悩んでいます。保育園申請時の求職活動や復帰後の面接など、時間的な制約があるため不安です。他の方はどのように対処しているのか気になります。
妊娠を気に仕事を辞めて場合産後子供を保育園に入れるには母親も仕事をしなきゃいけないけど子供がいたら面接も行けないのにどーやったら保育園に入れられますか?保育園申請の時に求職活動してるだと落とされる確率高いですよね。育休なら復帰できる目処があるけどやめた場合はまた一から探すにも面接からだから時間が取れないような。皆さんどーしてるんだろう。
- mickmickmickeymouse(7歳)

ありりん
私も同じです。うちの市は5月までに○時間働く目処がついたらいいと書いてありました。
保育園に相談、見学に行くつもりです。

りんご
みなさんそれで悩んで保育園受からず仕事も見つからず、結局3歳まで待って幼稚園入れて、その後仕事探すって方が多いですよ。
すぐ働かなきゃ金銭的にヤバイ感じですか?
-
mickmickmickeymouse
子供のためにすぐ復帰したいですね!
- 8月3日
-
りんご
金銭面じゃなくて子どものために?前職は産休育休とれなかった感じですかね?
面接の時に一時保育予約するとか、託児所探すとか、子育てヘルパーさん呼ぶとか。- 8月3日

☺HappyDream☺
一時保育を駆使するんですかねぇ?
私も2人目産んで落ち着いたら働きたいなと思っているので、ハローワークには子供連れて行くかもしれませんが、いざ面接ってなったら一時保育お願いしようかなとかざっくり考えています💦
-
mickmickmickeymouse
一時保育ではなく普通の保育園です!
- 8月3日
-
☺HappyDream☺
あ、ではなくて、保育園に入れるための職探し中の時に子供はどうするかって事かと思ったので💦
その時は私は一時保育に預ける予定です✋という話でした💦- 8月3日

まぬーる
求職中でも穴場のところや不人気のところには入れますが、うーんですよね。
面接の為に、一時保育の利用は、私もちょっと考え中です。正当な理由があるけれど、園によって枠が微妙😅基本的には祖父母にお願いできる環境ではありますが…😁
託児所であれば、多分普通に預けて、面接行けますよ
コメント